一体なぜ?
ネタ提供:tsunaさん
天童さんの「野球少年(http://sui-hei.net/mondai/show/21896)」のオマージュです

親以外にまーチャンと呼ぶ人物はいますか?

YESNO どちらでも構いません

「まーチャン」ではなく「みーチャン」でも成立しますか?

YES!! 何でも成り立ちます [良い質問]

ぴろしは一人っ子ですか?

NO!!!!! 違います まとめて下さい [良い質問]

親とは、実の両親のことですか?

YESNO どちらでも構いません

ぴろしは親にマーちゃんと呼ばれることに納得していますか?

YES? 納得?しています(ミスリード注意) [良い質問]

ぴろしとは田中国王の正当なる血統者の名前で将来は王国を引き継ぐ者として何不自由ない暮らしをしていましたがある日反乱軍に王制をひっくり返されショックで精神を病んでしまった母がぴろしが幼いこと大事にしていた人形をぴろしと認識しぴろし本人を認識できなくなったので母のために王国を取り戻すべくその人形の名前のマーちゃんとして市民に紛れ反逆との時を待ち、その時までぴろし王子の名は封印しますか? [編集済]

NO 全く違いますw

ぴろしの幼少期の出来事は重要ですか?

NO 重要ではありません

ズッコケ3人組のモーちゃんと同じ理由ですか?

NO あだ名の由来は「スローモー」の『モー』(また体格からの連想とも相まって、牛の鳴き声にも通じる)であると作中たびたび明言されているが、『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』では姉のタエ子が「も〜、ちゃんと歩きなさい」といつも怒っていて「も〜ちゃんと、歩きなさい」と、当時の通学友達から呼ばれたことからつけられたと設定された。(ウィキより)
なので違います

3 50つ子の名前をいちいち覚えていられないので適当な呼び名がつきましたか?

NO!!!! 適当ではありませんが、双子です [良い質問]

親はよく子供たちの名前を呼び間違えますか?

NO!!!! 呼び間違えると言うか・・・(ミスリード注意) [良い質問]

ぴろしの幼い弟が、ぴろしのことをまーチャンと呼ぶので、親がそれに合わせていますか?

NO 違います弟は同い年です

ぴろしきは双子ですか?

YES!!!!! 双子です まとめて下さい [良い質問]

ぴろしとマーチャンを見間違えて呼んでしまいますか?

YES!!!! ある日突然見間違えるようになりました [良い質問]

取り違えられましたか?

NO 取り違えられません

親からしたら顔が良く似ている息子たちのどちらがマーちゃんでもぴろしでも同じなので呼びやすい名称で呼んでいますか?

NO 違います

もしかしてナンチャラ"松"の"ま"ですか?

NO おそ松君関係ありません

13 マーちゃんは死にましたか?

YES!!!!! まとめて下さい [良い質問]

髪型が違ったのにある日からおそろいになってしまいましたか?

NO? おそろいと言うか・・・(ミスリード注意)

本来のまーチャンは生きていますか?

NO!!!!! まとめて下さい [良い質問]

まーチャンはぴろしと双子の兄弟ですか?

YES!!!! ぴろしの双子の弟のまちゃおです [良い質問]

ぴろしは、まーチャンを殺してまーチャンに成りすましていますか?

YES!!!!! 正解です [正解][良い質問]

ぴろしは双子のマーちゃんが羨ましかったので殺してすり替わりましたか?

YES!!!!! 正解です。ある意味羨ましかったのです。 [正解][良い質問]

親にはぴろしの背後にいるマーちゃんが見えていますか?

怖いわw

まーチャンが死んだのを受け入れられない親のために一人二役を演じていますか?

NO 違います
本当は親も気付いていたが、騙されている振りをしてぴろしを匿っていたんだけど、全く持って気付いていない田中なのでした
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。