「君にはこれから困難が待ち受けている。今までがそうだったように、あの山も相当危険だ。熊やら盗賊やらが出る。気をつけて行きなさい」
そう言われた旅人は、老人をぶん殴った。
何故?
【ウミガメ】

旅人はもうその山に登った事がありますか?

No

老人の話もこれから先待ち受けている困難の一つだと思ったからですか? [編集済]

No

おまえのようなババアがいるか ですか? [編集済]

No

なんで今までのこと知ってるんだこのストーカーめ ですか?

No!
ですがその方向です
[良い質問]

実は経験値が多くもらえますか?

No
RPGではありません

旅人の間ではその老人は有名でしたか?

No

「君」はその昔も山に登ったことがありますか?

No

旅人は盗賊の仲間でしたか?

No

旅人は昔から老人を知っていましたか?

No! [良い質問]

旅人の今までの困難に老人は関わっていますか?

No! [良い質問]

旅人は殴りたくて殴りましたか?

No

危険だと分かってるとこに行かせようとすんなやボケエ! ですか?

No! [良い質問]

旅人は怒ったから老人を殴りましたか?

Yes! [良い質問]

老人はその山に登ったことがありますか?

No

人死にますか?

No

男が山に行かないといけないのは老人のせいですか?

No
自分の意思なので変更可能です

旅人と老人の関係性は重要ですか?

No

老人は盗賊の一味ですか?

No

この老人の前にもこのように困難が待ち受けていると言ってきた人に旅人は出会いましたか?

No! [良い質問]

俺一言も山に行くとか言ってないのに勝手に行き先決めんじゃねー゚A`)≡〇)`Д゚).・;'∴ ですか?

No! [良い質問]

過去をしっていたので未来が見えるか試してみた?

No

老人は嘘をついていますか?

No

旅人は老人が盗賊の一味だと思いましたか?

No

旅人は今まで困難にあってましたか?

Yes! [良い質問]

今までの困難は老人のせいだと旅人は勘違いしましたか?

No!
しかし老人が困難にさせたのも事実です
[良い質問]

旅人と老人の他に重要な登場キャラクターはいますか?

Yes

旅人が怒った理由は今までの困難に起因しますか?

Yes!
特定の必要はないので、旅の途中で酷い目にあい続けたとしてください
[良い質問]

老人と旅人が現在居る場所は重要ですか?

No

25 27 老人が今までの旅を困難にさせたため、旅人はその原因である老人を殴りましたか?

No!
「原因」ではありません
※ミスリード注意
[良い質問]

老人の職業は重要ですか?

Yes!
仙人をしてますが、監視者ポジションであれば何でも構いません
[良い質問]

非現実的要素は存在しますか?

Yes
前述

老人が、旅人の馬に乗ってましたか?

No
老人は悪事を働いたわけではありません

老人に悪意はありましたか?

No! [良い質問]

30より、わかってんなら取り締まれ ますか?

No!
ですが、分かってんなら云々です
[良い質問]

老人は昔から旅人を知っていますか?

Yes! [良い質問]

旅人を旅に出させたのは老人ですか?

No

老人はネ申だから、旅人に助言したけど、「そんなのわかってるしUZEEEEEEE」みたいな感じで旅人は老人を殴りましたか。

No

老人が今までの旅を困難にさせたため、旅人は怒って老人を殴りましたか?

No

老人が手助けしてくれれば、今までの困難も無かっただろう、と旅人は思いますか?

Yes! [良い質問]

乗っている老馬がいきなり喋り出したのでとりあえず殴りますか?

No

老人は旅人に試練を課してきましたか?

No

老人がわかっているのならなぜ先に言わなかった?ますか。

Yes! [正解]

今までの困難もこれからの困難も知っているならば助けろよという意味で殴りましたか?

Yes! [正解]

旅人は今、旅をしようと思えばすぐにでも出発出来る状態ですか?

Yes
「私は旅の最初から君のことを見ていた仙人だ。言うておくが本当じゃ。これからも頑張るのじゃぞ」
言葉を全て聞くなり、旅人は老人をぶん殴って言った。
「これまでも見てたんなら最初から何かしら起きる前に毎回出てこいっての!何で今更出てきたんだよ!」
正論だった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。