パパ『俺としたことが、とんだ勘違いだよ・・・あぁ恥かしい・・・
翌日カメオはママに怒られた。
なぜ?
【ウミガメ】

カメオは何か悪いことをしましたか?

YES 微妙ですが。 [良い質問]

カメオパパの電話の相手は、問題文に登場していますか?

NO 重要ではないです。

カメオママは、カメオパパが電話をしているのを聞いていましたか?

NO ママは聞いていません。 [編集済] [良い質問]

カメオは電話のことを母親に知らせましたか?

NO 知らせていたら怒られなかったかもしれませんね。

カメオのしたことが原因でパパは勘違いをしましたか?

NO パパの勘違いは関係ありません。 [編集済]

カメオは、電話の内容をママに伝えましたか?

NO

パパの勘違いの内容は重要ですか?

NO 全く重要ではありませんが、問題文とあわせてヒントになるように配置しました。

パパの勘違いの内容は、特定する必要がありますか?

NO 全く重要ではありませんが、問題文とあわせてヒントになるように配置しました。

カメオは勘違いしてますか?

YES [良い質問]

カメオは、電話の邪魔をしましたか?

NO 邪魔はしていません。

「俺としたことが」とは、「自分らしくもなく」という意味ではなく、「俺と一緒にした事柄が」という意味ですか?

NO

「とんだ勘違い」と聞いて、「え? パパ空飛んだの?」と思いましたか?

NO ですが着眼点は非常に良いです。そういうことです。 [良い質問]

パパが恥ずかしい思いをしたのはカメオが原因ですか?

NO パパの恥かしさの原因は仕事のミスなどで重要ではありません。

カメオは、電話の内容についてパパに話をしましたか?

NO していません。

パパの電話の会話を、カメオは聞き間違えて勘違いしましたか?

NO 聞き間違えていませんが、むしろ鵜呑みにしたという勘違いです! [良い質問]
この問題文の鍵括弧は閉じていません。
パパの会話には続きがあります。

パパが「穴があったら入りたい」と言ったのを聞いて、ママが大事に育てていたガーベラの花壇を掘り返してしまいましたか?

YES 穴があったら入りたい、大正解です。後半が違います。 [良い質問]

顔から火が出ますか?

NO

カメオは、パパのために地面に穴を掘りましたか?

YES だから怒られました。 [良い質問]

18より 服を泥だらけにしましたか?

NO

パパを穴に埋めました?

NO そうしようとしました。まとめてください。 [良い質問]

パパが恥ずかしくて穴があったら入りたいと言ってたのを聞いたカメオは家にパパを埋めるための穴を掘りそれをママに見つかり怒られましたか? [編集済]

YES 正解です!お疲れ様でした。 [正解]
それを聞いていたカメオは勘違いし、翌日一生懸命穴を掘った。
ママ『カメオ?どうして穴なんて掘ってるの?』
カメオ『パパを入れるんだよ』
ママ『コラ!縁起でもない事言わないの!』
ママはカメオがお墓を作っていると勘違いし、怒りました。
パパもママもカメオもみんな勘違いしやすい幸せな家族。
蛙の子は蛙ということですね。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。