私の手にかかればどんなものだって産み出せるのです。
だけど、どれだけ明るく平和な世界を創ったしても、魔法使いが一言呪文を唱えると、たちまちその世界は闇に包まれてしまいます。
どういうことでしょうか?
【ウミガメ】

これはゲームの世界ですか?

No!ゲームの世界ではありません。

魔法使いは本当に魔法を使いますか?

No!いわゆる「魔法」は使えません! [良い質問]

私でも闇に包ませることはできるのでしょうか?

「私」が質問者様の一人称であればNo!それが出来るのは・・・ [編集済] [良い質問]

魔法使いは人間ですか?

YES!人間です! [良い質問]

呪文は唱えないと効果はないですか?

YES!思っているだけでは効果はありません。

魔法使いと私の関係は重要ですか?

YES!重要です! [良い質問]

呪文は『もう寝なさい』ですか?

No!でも惜しいです! [良い質問]

「私」と魔法使いは親子ですか?

YES!親子なのです! [良い質問]

私は夢の中ですか?

No!夢の中ではありません。

私がどんな料理を作っても魔法使いが「醤油とって」と言いますか?

NOwでもちょっと答えに結びつきそうなワードは出てます・・・! [良い質問]

呪文は「ごはんよー」ですか?

YES!!!!呪文は「ご飯よー!」です!!!! [良い質問]

自分の部屋の電気を消すからですか?

No!電気を消したのではなく・・・

”闇に包まれた”とは電気を消したという意味ですか?

No!電気を消したのではなく・・・

ノートに絵を描いているがご飯の時間でノートをとじてしまったからですか?

YES!!!!!解説ではスケッチブックですが、正解です!!!!! [正解][良い質問]

パソコンを消しますか?

No!パソコンません!

ノートかスケッチブックに書いた「世界」が、「呪文」によって閉じられるからでしょうか?

YES!14で「絵を描く」という重要ワードが出ているので正解とさせていただきます!!! [正解][良い質問]

ラテシンの問題を作ってたのですか?

NOwラテシンません!
私はスケッチブックに絵を描いていましたが、お母さんの「ご飯よー!」の声に反応してスケッチブックを閉じたのでした。
✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱✱
私は絵を描くことが大好きな女の子。
学校から帰ってきたら手洗いうがいをして、その後まっすぐ机に向かいます。
宿題をするわけじゃありません。絵を描くのです。
私は絵を描くことが大好きな女の子なのですから。
お気に入りのスケッチブックを開き、色えんぴつ・クレヨン・絵の具・・・たくさんの色に囲まれて私の世界創りは始まります。
午後4時半の空の色をした羊たちが、春色のつむじ風に舞う幻想的な風景。
穏やかで暖かなこの世界ももうすぐ完成・・・。
そんな時、お母さんの声が響きます。
「ご飯よー!降りてらっしゃーい!」
ぐー・・・
私が返事をする前に、お腹の虫が鳴きました。
私は絵を描くことが大好きな女の子。
だけど、お母さんのご飯を食べることも、同じくらい大好きです。
「続きはまた明日」
描きかけのスケッチブックをぱたん、と閉じてダイニングに向かいます。
こうして"私の世界"にしばしの間夜が訪れるのです。
今日のメニューはなんだろな。わくわくしながら部屋を出て階段を降ります。
こんなにも私を夢中にさせるご飯を作れるお母さんは、なんだか魔法使いみたいだなと思いました。
「お母さん!今日のメニューはなぁに?」
✱11より 呪文は「ご飯よー!」です
残りの謎
✱「私」の世界とは?
✱私の世界が闇に包まれた理由とは?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。