目が覚めると、男の周りには誰もいなかった…。
数日後、男は人に会うことができた。
「よかった!!!本当に!!!」
しかし、男の今は生きた心地がしない生活だ。
「ああ、あの時自分は死ぬべきだったのだろうか…。」
男は一体どうしてしまったのだろうか。
【ウミガメ】

男は人間ですか?

YES

「よかった!!!本当に!!!」と発言したのは男ですか?

YES

生きた心地がしないのは、出会った人が原因ですか?

YES [良い質問]

カニバリますか?

…? ごめんなさい。伝わってきません涙

非現実要素はありますか?

YESNO 現実的には考えられないかと。

あの時とは、目覚めた時のことを指しますか?

YES 具体的にはそこから人に会うまでですかね。

4より、カニバリズム(人が人を食べる嗜好)の人間は登場しますか? [編集済]

NO でも人間が人間を痛めつけるような人は! [編集済] [良い質問]

男は今であった人と生活をしていますか?

NO

7より。それっぽい人をみて男は生きた心地がしないのですか?

NO 見たのではないのです

男は人を食べましたか?

NO ガチな食べるという感じではないのですが。カニバリズムとは違うのかもしれない…

男は人と会うとき死にかけでしたか?

YES

男は生きた心地がしない時、自由に動ける状態ですか?

NO ミスリード注意 [良い質問]

男は出会った人に殺されそうですか?

YESNO 殺されず、生かされず…? [良い質問]

童話は重要ですか?

NO

13そうして男は太りだし「まさか太った俺を食べる気か?!」と危惧しますか?

ごめんなさい!!カニバリズムは勘違いなので、考えないでもらいたいです!!!!

7、人が人を痛めつけるような人は男に暴力をふるいますか?

YES [良い質問]

13 男は囮にされていますか?

NO

目が覚める前。男が何をしていたかは重要ですか?

YES [良い質問]

18より、自殺しようとしていましたか?

NO

18より、男は遭難していましたか?

YES [良い質問]

男は崖から落ちるなどして、足を負傷し、動けませんか?

NO

男に暴力をふるう人も遭難していましたか?

NO

男は遭難していて死にかけていた。そんな時、人に出会って助かったと思っていたらその人から殴る蹴るの暴力をふるわれる。「こんなことなら遭難してる時に死んでいた方が苦しまずに済んだのに……」と思いますか?

YESNO 大方その通りなのですが、一つといてほしい謎が… [良い質問]

男は遭難していて途方に暮れていた。ある日、船に乗った人物を見つけたので助かったと安堵したが、それは海賊船で暴力を受けこれから自分はどうなるかと思うと、生きた心地がなく遭難していた時に死んでいた方が良かったのではと思いましたか?

23と同様です! [良い質問]

解くべき謎は『どうして仕舞(終)ったのか?』ですか? [編集済]

NO

男は何か合図を送り、見つかるようにしましたか?

NO

救難信号を発信したところ、受信した海賊船に救助されましたか?

NO

暴力を行った人物は島の住人ですか?

YESNO 島には人がいませんでした。が、島の住人ではあるかもしれません! [編集済] [良い質問]

海賊などの暴力集団が上陸し、男を捕まえて奴隷として使役しようとするので、ただ生きるだけでも大変だったのに、その上彼らから逃げ回らなければならなくなって苦しみが増えましたか?

前半NO 後半YES ですかね

29前半 大変な苦労をして火をおこしたのに、煙を見つけて男を捕まえにやってきた者がいて、せっかくの火を消して逃走するはめになりましたか?

NO

ゾンビいますか?

NO

会えた人は同じく遭難者でしたか?

NO

出会った人は複数人ですか?

YES しかしメインとその他という感じでしょうか。

男は犯罪者ですか?

NO

男が会えた人は、海の方からやってきましたか?

YES 船に乗ってきました

男の会えた人は職業や立場的に男と何か関係のある人でしたか?

NO 全く無関係な人です

島に来た人たちは、男を探しに来たのですか?

NO たまたまいました

海賊ですか?

NO

出会った人たちは皆男性でしたか?

NO どちらかというと女性が多いのではないでしょうか [編集済] [良い質問]

39より、人数の特定は必要ですか?

NO

女性たちの中に男性が1人でしたか?

YESNO そういうイメージ! [良い質問]

とびきり目立っていた人というのは女性と断定できますか?

NO

男はその人から逃げましたか?

NO あった瞬間は助けを求めました

暴力を行ったのは、飛び切り目立った人以外の人たちですか?

yesNO

出会った人は、男の知り合いですか?

NO

代わる代わる女性の相手をさせられて男の体がもちませんか?

NOww

男の言葉は会った人たちに通じますか?

NOあまり関係ないかと

男は逃げれる状況でしたか?

NO [良い質問]

目立っている男は人買いでしたか?

YESNO そんなような…

目立っている男は裕福な人間ですか?

YES!!! [良い質問]

目立っている男は有名人ですか?

NO

男はその女たちと何又もかけていましたか?

YES?

出会った男は近くの島の王様的存在で、領地を広げようと無人島に来たら男がいたのでその男に無人島を奪われぬよう男を打ちのめし引っ捕えましたか?

NO それいいですね(笑)

運悪く遭難した島の所有者は出会った男で、侵入者と見做され暇潰しのおもちゃにされましたか?

少々ずれがありますが正解です!! [正解]

50より、目立っている男はその島の唯一の権力者(王、総理大臣など)の立場でしたか?

YES?

50より、目立っている男はその島の唯一の権力者(王、総理大臣など)の立場でしたか?

回答はまだです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。