シロという名の可愛い子犬だ。
しばらくして私は隣人にシロを譲った。
一体なぜ?
【ウミガメ】

私は花咲か爺さんですか?

のー!ここほれわんわんしません!

隣人に譲った時も、シロは可愛い仔犬のままですか?

いえす!

食用犬ですか?

のー!食べません!

私はシロを飼えなくなりましたか?

いえす!シロを飼い続けるのは少し難しくなってしまいました

隣人に譲ったのではなく、シロをその辺に捨てた(野良犬にした)という設定でも成立しますか?

のー!それでは成立しません

私は犬アレルギーですか?

のー!

私は他に動物を飼い始めましたか?

のー!

シロを飼えなくなったのは環境の変化が原因ですか?

のー!ペットを飼う環境はちゃんと整っています

隣人とは仲が良いですか?

のー!今は良くないですね [良い質問]

私がシロを買えなくなった理由は、散歩と関係ありますか?

のー!直接関係はありません

9 隣人との仲が悪くなったのは、シロを譲ってからですか?

のー!譲る前です! [良い質問]

シロはよく吠える犬ですか?

いえすのー!どちらでもよいです

隣人と仲が悪くなったのは、シロが原因ですか?

のー!

隣人と私は元々は夫婦だったけれど離婚して、シロは隣人が面倒をみることに決まりましたか?

のー!隣人と私は今も昔も親族ではありません

隣人がシロを欲しがったので譲ってあげましたか?

のー!隣人は別にシロを欲しがっていませんでした

隣人と仲が悪くなった理由の特定は必要ですか?

いえす!特定できればシロを譲った理由までさら~っといけると思います

私は隣人を陥れようとしていますか?

いえす!陥れるというかなんというか [編集済]

シロは基本的に屋外で飼われていましたか?

いえすのー!どちらでもかまいません

隣人宅に泥棒が入ったことがありましたか?

のー!

4 それは私の都合が関係しますか?

いえす!

S●ftbankは重要ですか?

のー!お前にはまだ早い!

20 私の仕事は関係ありますか?

のー!関係ありません

20 私の心情は関係ありますか?

いえす! [良い質問]

シロを飼い続けると、のちのち苦労することが予想されますか?

のー!

シロを嫌いになりましたか?

のー!けして嫌いになったわけではありません ただ…

譲られた後、シロは隣人の家で何かをしますか?

のー!いい子にしています

隣人に「飼う資格がない」と言われましたか?

のー!

もしかして飼い主と隣人は夫婦で、離婚する時にシロを泣く泣く妻に譲りましたか?

のー!

シロの顔が隣人の顔とよく似ているので、なんだかシロを見ているとむかっ腹が立ってくるようになったので、シロを隣人に譲りましたか?

のー!シロは私からみても隣人からみても可愛い子犬です

シロは元気な子犬ですか?

いえす!

隣人は大家さんですか?

いえすのー!どちらでもかまいません

私の家族に変化がありましたか?

いえす!※若干ミスリード注意 [良い質問]

私の家族が死にましたか?

いえす!死んだのは…? [良い質問]

「私」の年齢は重要ですか?

のー!重要ではありません

私の子どもが死にましたか?

のー!

死んだ家族が一番シロを可愛がっていましたか?

のー!

私の妻が死にましたか?

のー!

家族が死んだ理由は、隣人と関係ありますか?

いえす!! [良い質問]

シロを飼ったのは、家族が死んだ後ですか?

いえす!しばらくしてからシロを飼い始めました

シロを飼い始める前、他にもペットがいましたか?

いえす!!クロという名の犬を飼っていました [良い質問]

隣人が家族を殺しましたか?

いえす! [良い質問]

死んだのは私の親ですか?

のー!

隣人によってクロが死にましたか?

いえす! [良い質問]

40 死んだ家族はクロですか?

いえす! [良い質問]

私は最初から隣人に譲るつもりでシロを飼い始めましたか?

のー!最初は譲るつもりではありませんでした

シロを見ているとクロを思い出してツラくなりましたか?

いえす!

「私」は飼っているうちにシロにクロの面影を見ますか?

いえす!

隣人に飼い犬のクロを殺された私は、代わりの子犬シロを飼い始めたが、シロを見ているとクロを思い出してツラくなるので、シロを隣人に譲り、クロに対する罪の意識で苦しめば良い!と思っていますか?

ほぼ正解です!解説へどうぞ~ [正解]
ある日隣人が運転する車に轢かれてクロは死んでしまった。
おざなりな謝罪しかしない隣人。
愛犬を失うことがどれほどつらいか理解できないのだろう。
別の犬を飼い始めた。
シロという名の可愛い子犬だ。
だがクロのことを思い出してしまってどうにもつらい。
とうとう耐え切れなくなった私は無理を言って隣人にシロを引き取ってもらった。
シロを譲って3年待った。
とても可愛がられているらしい。
毎日楽しそうな声が聞こえてくる。
あぁ、もうすぐ散歩の時間かな?
車の準備をしなくては…。
【隣人に愛犬を失うつらさを理解してもらおうとシロを譲った。】
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。