動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

全部玉露のせい

玄米茶と共に昼食を買ってきたカメオだが、母親が玉露を選んだせいでカメオの昼食が遅くなったという。



一体何故?



※やや要知識
16年02月26日 10:52 [フィーカス]
【ウミガメ】
No.1[shinshin]02月26日 11:0002月26日 11:02

カメオが一人で買い物に行きましたか?

YESNO 関係ありません。

No.2[shinshin]02月26日 11:0002月26日 11:02

カメオが母親に玉露を頼まれましたか?

NO

No.3[(`・ω・´)]02月26日 11:0302月26日 11:03

玄米茶も玉露も同じ急須を使って淹れますか?

NO ※ミスリード注意

No.4[shinshin]02月26日 11:0402月26日 11:04

母親を待ったため昼食が遅くなりましたか?

NO

No.5[(`・ω・´)]02月26日 11:0502月26日 11:05

昼食の内容は重要ですか?

YES! 重要です。 [良い質問]

No.6[shinshin]02月26日 11:0502月26日 11:06

登場人物は母親とカメオだけですか?

YES ※ミスリード注意

No.7[shinshin]02月26日 11:0802月26日 11:08

カメオは母親に何かを言われましたか?

NO

No.8[えぜりん]02月26日 11:0802月26日 11:08

お湯をわかす道具は重要ですか?

YES! 重要です。GJ! [良い質問]

No.9[(`・ω・´)]02月26日 11:0802月26日 11:11

カメオはカップラーメンを買ってきましたが、母親が玉露を入れるのにお湯をたくさん使ったため、お湯が足りなくなりましたか?

YESNO! 非常に惜しい! 昼食はカップラーメンですがお湯が足りなくなったのではありません。GJ!【超重要!】 [良い質問]

No.10[えぜりん]02月26日 11:0902月26日 11:11

母親が玉露を淹れるためにお湯の温度を下げていましたか?

NO! しかし「お湯の温度が下がっていた」YES!【超重要!】 [良い質問]

No.11[えぜりん]02月26日 11:0902月26日 11:11

カメオはカップ麺のために熱々のお湯が欲しかったので、お湯を沸かし直した分昼食が遅くなりましたか?

YES! 「では何故沸かす必要があった」?【超重要!】 [良い質問]

「お湯の温度が下がっていた」理由は?
No.12[えぜりん]02月26日 11:1402月26日 11:15

母親が玉露を淹れるために、ポットの設定温度を玉露の適温60度にしていたので、カメオは自分のカップ麺を作るためにもう一度ポットのお湯を沸騰させる必要があり、その分時間がとられ、昼食が遅くなりましたか? [編集済]

YES! その通り! 実はポットに「玉露」という温度設定があったのです。 [正解]

No.13[牛削り]02月26日 11:2002月26日 11:22

「ひのかたぶくころ、子と並びて玉露をのむ、をかし」という清少納言の有名な一節(要知識部分)を母親が好んでおり、その風流にカメオを付き合わせようとしたからですか?

MOw そこまで高レベルな要知識使いません(汁

カメオ「あーもう母さん、またポットの温度設定が「玉露」になってるよ。これじゃあカップラーメン作れないじゃん!」



お茶の一種である「玉露」は、普通のお茶より低めのお湯で淹れる必要がある。玉露は独特の香りと甘味が特徴であり、入れるお湯の温度が高すぎると苦み成分まで抽出されてしまうからだ。市販のポットには温度設定で「玉露」という設定があるものもある



「玉露」を入れる最適の温度は60℃(場合によっては40℃で抽出する場合も)。

当然、こんなぬるい温度ではカップラーメンが上手くできないので、お湯を沸かし直す必要があったため、カメオの昼食が遅くなったのだ。
16年02月26日 10:52 [フィーカス]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
えぜりん>>フィーカスさんが夜の9時ごろに出題していたら牛削りさんと言えどもフィーカスさんだと特定するのは無理だと思いますわww[26日11時28分]
shinshin>>おお牛削りさんすごい[26日11時24分]
フィーカス>>|_・)。○(よしじゃあ今度はキャラ名がジェームズ西村で非日常的で抽象的なアイテムを使った文体がめちゃくちゃな問題を出そう())[26日11時23分]
(`・ω・´)>>玉露の適温知らなかったです~。勉強になりました!(*´ェ`*)[26日11時22分]
牛削り[★曹長➕]>>フィーカスさん出題お疲れ様でした。特徴は、「キャラ名がカメオorカメコ」「日常的で具体的なアイテムが登場」「文体が整っている」と、こんな感じですかね。[26日11時22分]
フィーカス>>|_・)。○(問題文の書きだしに何か特徴ありますっけ?)[26日11時19分]
えぜりん>>フィーカスさん出題ありがとうございました。60度は赤ちゃんの粉ミルクの適温でもあります。ポットに60度設定機能がついたのはだいたい20年くらい前。長女の子育て中、「最新の60度設定の付いたポット欲しい!」と思ったことを思い出しましたww[26日11時18分]
shinshin>>お二人とも鋭い。おみごとでした。フィーカスさんありがとでした[26日11時17分]
フィーカス>>牛削りさん、歓迎したかったです() 9がナイスでした。えぜりんさん、FAおめでとうございます。参加者のみなさん、参加ありがとうございました( ・_・)ノ[26日11時17分]
牛削り[★曹長➕]>>ツイッターに表示される問題文の書き出しだけでフィーカスさんだとわかるようになってきたなあ。ちょっとだけ参加します。[26日11時15分]
フィーカス>>えぜりんさん、歓迎します( ・_・)ノ。○(うわぁ母親スナイパーだぁ)[26日11時08分]
えぜりん>>参加します[26日11時07分]
フィーカス>>(`・ω・´)さん、歓迎します( ・_・)ノ[26日11時02分]
(`・ω・´)>>参加させてください~[26日11時01分]
フィーカス>>shinshinさん、歓迎します( ・_・)ノ[26日11時01分]
shinshin>>参加ですよ[26日10時59分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。