後日男は写真展で入賞するが
それは駅で転落したおかげらしい。
なにがあったんだろう?
【ウミガメ】

転落した男と入賞した男は同一人物ですか?

Yes

駅のホームの下に転落しましたか?

YesNo 解説では階段です

彼は駅で転落した瞬間にシャッターを切り、電車にはねられる瞬間を撮影。その後その写真が入賞しましたか? [編集済]

No

入賞した写真は転落した後に撮られたものですか?

Yes [良い質問]

写真展に出展した作品の内容は重要ですか?

YesNo 具体的には不要ですが場所は重要です [編集済] [良い質問]

男は入院しましたか?

No [良い質問]

男はもともと写真家ですか?

YesNo 趣味でした

転落しなければ、その写真を撮ることはできませんか?

Yes [良い質問]

転落前と後で、男の身体に変化はありますか?

Yes 痛みました [良い質問]

4 写真を撮ったのは転落の直後ですか?

No 翌日です [良い質問]

写真展が絵画展でも成立しますか?

Yes 成り立つと思いますが...

助けてくれる人々を写真に撮りましたか?

No

転落ではなく紙の端っこで指を切って出血しても成立しますか?

No [良い質問]

入賞理由は、男の写真が素晴らしかったからですか?

Yes [良い質問]

撮った写真は風景ですか?

Yes [良い質問]

入賞した写真の撮影方法に特徴はありますか?

No

頭を打ちましたか?

No

転落後の痛みの所為で、撮影方法・手法が変りましたか?

No

男は目が見えていますか?

Yes

事故注意(私はここで転びました)というポスターを作りましたか?

No

転落とは、物理的にですか?

Yes

写真展に応募する写真のジャンルは限定されていましたか?

YesNo 特になしです

男は、転落したあと運ばれた病院の窓から見えた風景を撮った?

No 病院にはいっていないとです [良い質問]

男が転落した原因は重要ですか?

No

転落した時に見た景色は重要ですか?

no 転落時は急いでいました

現実世界の話ですか?

yes

男は転落したときに初めて写真展の会場の場所ないし開催に気付きましたか?

no 知ったのはもう少し後です

男は翌日転落した階段で写真を撮りましたか?

No 違う場所で撮りました [良い質問]

転落した際なにか持っていましたか?

Yes 大きな荷物を持っていました [良い質問]

他に重要なキャラはいますか?

No 特にはいません

大きな荷物は重要ですか?

Yes 出かけるところでした [良い質問]

男は通勤途中でしたか?

No 通勤ではありません [良い質問]

助けてくれたひとの忘れ物にカメラがありましたか?

No

翌日に写真を撮った場所と、男が出かけようとしていた場所は同じですか? [編集済]

Yes 同じです [良い質問]

男は旅行にいく途中でしたか?

Yes 渋谷発の夜行バスです [良い質問]

痛みが原因で写真を撮りましたか?

Yes 結果的には

夜行バスでスキーに行ったけれど痛くてスキーどころではなかったということですか?

はい [正解]
駅の階段から滑り落ちてしまった。
打撲ですんだのでスノボツアーには行ったのだが、
翌日ひどくなった痛みのせいでスノボはできず
雪山で趣味の写真を撮った。
じっくり粘れたおかげか幻想的な写真が撮れた。
怪我のおかげだと彼は笑った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。