会社でも公園でも食堂でもお風呂でもトイレでも旅行先でも。
女は完全なる楽を求めた。
しかしたった一回のつまづきで
皆を、自分を、死に至らしめた。
一体何があったのだろうか?
【ウミガメ】

「皆」は全人類で成立しますか?

noです [良い質問]

「楽」とは、堕落した生活をしたいということですか?

yesですかね [良い質問]

女は楽を求める上で何か道具を使っていますか?

yes! [良い質問]

女の年齢は重要ですか?

no?です

道具は車ですか? [編集済]

noです [編集済]

「つまづき」とは、物理的にコケるということですか?

yes! [良い質問]

つまづいたことで女は持っていたものを落としましたか?

yes… [良い質問]

つまづいた場所は外ですか?

noです

つまづいたことでコンセントから何か抜けましたか?

noです

皆とはゲームの中の生物かなにかですか?

noです。 リアルリアル(出川風) [編集済]

死んだのは人ですか?

yesです

女が持っていたものは、それそのものが人の生死に関わるものですか?

noです

サリンをぶちまけましたか?

no、嫌な…事件だったね(遠い目) [編集済]

女が持っていたのは危険物ですか?

noです

女は自殺しようと思っていましたかが

noです

女が落としたものと、楽をするための道具は同一のものですか?

yes! [良い質問]

非現実ますか?

noです

その死は今まで女が楽をしていた場所でも起こりえる事ですか?

ありえ…ますね。

落としたものは金銭的に価値あるものですか?

yesですね

有毒性ですか?

noです

女が落としたものは本来危険なものですか?

noです

手首を彼氏として持ち歩いていましたが、サンジェルマンの紙袋の中に手首があることがバレて自身のスタンド能力で地面を爆弾にして自爆しましたか?

noです

女がつまずいた場所は危険ですか?

yes?事故は多発すると思われます [良い質問]

女=自分ですか?

yesです

皆というのはどの場所でも同じ人たちですか?

yes…?

女は乗り物に乗っていましたか?

noです

つまずいて落としたもののせいで、誰かが事故を起こしましたか?

yes! [良い質問]

「楽」の読み方は重要ですか?

noです。「らく」で。

札束を落としみんながそれに目をやり事故が起きましたか?

noです

女が持っていてつまずいて落した、楽をもたらすもの、というのは一般的な日本人も持っているものですか?

yes! [良い質問]

つまずいた場所は特定必要ですか?

yes! [良い質問]

女は階段から躓きましたか?

noです

死に至らしめたとは、比喩ですか?

no、死にました。

落し物は電化製品ですか?

yes! [良い質問]

女はデブですか?

yesnoです

女の使っていた楽をする道具とはスマホですか?

yees!まとめて下さい! [良い質問]

プールでスマホ落して感電死ですか?

yes!!! [正解]
スマホがあれば電話もメールもインターネットもアプリもカメラも何でもできる。
だから女はスマホを持った。
しかしある日、楽を極めようと銭湯にもスマホを持ち込んだ日だった。
「アッ!」
女は浴槽のヘリでつまづいて風呂に転倒。スマホは地面に落ちて傷ついたあと、女が入った風呂へと滑っていった。
ポチャンと落ちたスマホの傷から電気が、つまり漏電し、女やその他の風呂に入っていた客もろとも………
皆さん、お風呂でスマホを使うのはやめましょう(キリッ)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。