結果、その規則性は崩れたが、Aもその友人も馬鹿ではなかった。
次回、Aは友人や家族を巻き込んであることをした。
やっとその次からは楽しめるようになった。
さて、何があった?
【ウミガメ】
それはゲームに関わることですか?
NO
お菓子のくじの、『当たり』が入ってる確率ですか?
NO
食べ物は関連しますか?
NO
行動の規則性ですか?心理的などの内的なものでなく、外的な感じの。
目に見える規則性という意味ならYES
サザエじゃんけん?
え、あれ規則性あるの!? NO
対象は人間ですか?
NO 人間の規則性ではない
街中で見かけるものですか?
NO 特定の場所、特定の時期にしか見られません
対象は生物ですか?
NO ある物です
電化製品ですか?
NO
天候は関係しますね?
どっちかと言えばNO けど晴れでないと見ることはできない。
自然物ですか?
NO 人工物です
虹を見た?
綺麗だよね^^ でもNO
その人工物は固定されたものですか?
大体の場合YES
交通関係のものですか?
NO
紅→白とはA→Bとかではなくそのままの意味ですか?
YES
歌合戦の勝敗? [編集済]
NO 見ごとに引っ掛かりましたね(ニヤリ
んーなんだろう、地域性のあるものですか?
NO 日本だったらほぼ全ての地域で行われている事です
おじいちゃんのおNEWのふんどし?
NO んな規則性知りたくもないw
パズルですか?
NO
お正月は関係しますか?
NO でも季節性のイベントは関係する
運動会関係ありますか?
YES!! そこで何があった?
時期的に冬ですか?
NO
玉入れ?
NO
出来レースですか?
YES!! そしてAは何をした?
先生に猛抗議?
YES これが二行目の事、では三行目は? [編集済]
ん?出来レースをしたのは教員同士の競技?
NO しかも特定の競技に対してではない
PTAにうったえた?
NO
え、総合優勝の結果が出来レースだったの?
YES しかも毎年一点差。そこでAは……
新しい種目を作った?
NO
規則性が崩れたのは、騒いだからですか?
YES
ところでタイトルって関係あるかい?
うん、かなりこじつけ。
採点方を開示させた?
NO
得点を倍のポイントにした?
NO
毎年優勝する組の色ですか?
NO
去年使った色を使わないようにしたのかな?
NO
勝ち負けなんて必要ないぜ!かけっこはみんな手をつないで同時にゴールするんだぜ!ですか?
NO Aたちは正しい結果を知ろうとしました。
家族に頼んで、外野席に得点板を設置しましたか?
NO
運動会幼稚園の頃参加して以来なのでまったく思い出せないΣ(・ω・;) 何らかのイベントを仕切る順番ですか?
NO
生徒や保護者で採点するようにした?
ほぼYES! 詳細は解説でってことで解説行っちゃうよ~ [編集済]
一年ごとに紅組、白組が交互に勝ち、それが毎年一点差だったのだ。
これはきっと教師が得点を偽造したに違いないと考え、学校で騒いだ。
結果、規則性に反して去年に続いて白組が勝ったのだが、やはり一点差だった。
Aやその友人は、教師が今年はAが騒いだから今年は連続で勝たせたと考えた。
翌年、Aとその友人は家族に頼み、全ての競技の結果をビデオで撮影した。
今年も一点差の勝敗結果だったが、ビデオで確認した結果、実際はかなりの点差であった事が証明された。
この悪しき風習は、ある年に保護者が「点差が開きすぎている。特定の子を優遇したに違いない」と文句を言ったことから始まっていたのだ。
この翌年から、正しい得点で勝敗が決まるようになり、生徒たちは楽しめるようになった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。