母親(スペイン人)の友人(日本人)が遊びに来て、あらすとると母親と友人さんの三人で出かけた。
その時あらすとるは凄く恥ずかしい目に会った。
赤面しながら答えるあらすとるに質問攻めして何があったか解明してくだされ。
*ちなみにノンフィクションでっせ。

赤面かぁ……あらさんはショタっ子ですか?

帰ってきた頃だから6歳くらいかな?YESかNOかは良く分からないですねw

あらさんは迷子になりましたか?

NO、確かに方向音痴な方ですけどw [編集済]

友人さんを間違えてママって呼んじゃったんですね?

NO、しかし着眼点は悪くない(・∀・)

綺麗なおねーさんにえちぃことをされましたか?

コラコラコラwそんな事はありませんよwていうかそのような問題出題出来ませんてw今ならされたi(ry

ふぁーすとちゅうをしちゃったんですね?

NOwもうファーストじゃないけどちゅうしてくれる可愛い娘募集ch(ry

友人さんに「お姉さん」と呼びかけたら野太い声が返ってきた?

NO、普通な声だったはずw

友人さんは女性ですか?

YES

とりあえず友人さんに何かされたor何かした、でOKですか?

確かに何かしましたね。ミスリード注意!

おかあさんとまちがえて抱きついちゃいましたか?

NO、ドジっ子あらすとるならありえそうですけどw

公衆の面前で抱きつかれた?

NO

ころんだあらすとる少年を友人さんがその豊満なお胸で受け止めてくれたんですね!

そんなうらやましいことは無かったです(;ω;)NO

子ども扱いされて恥ずかしかった?

NO!

そもそも友人さんって女性ですか?

先ほども言ったとおりYES

友人さんが日本人なことは関係ありますか?

う~ん、微妙ですね。若干YESで。

出かけた場所は重要?

NOなんだよな、これが。

日本語とスペイン語がごっちゃになった?

NO!ですがごっちゃになったは重要!

お母さんと友人さんがごっちゃになった?

NO!

その恥ずかしい事は、家の中なら起きなかった事ですか?

NO!家の中でも起こりうることでした!

お母さんに怒られた?

NO!

日本とスペインの作法がごっちゃになった?

NOですね。

あれ?スペインって男性がスカート履く風習がありましたっけ? さすがに関係ないですよね?

それはスコットランドですwちなみに今妹はスコットランドにいます(関係ない

スペインの行儀やマナーの知識は要りますか?

NO、全然要りませんw

恥ずかしかったのは行動というより発言ですか?

YES!その通りです~^^

友人さんに言った言葉ですか?

YES!あらすとるは何かを言って顔面クリムゾンになりましたw

ママに敬語で話しちゃった?(そんなに恥ずかしくないか?)

NO

お母さんに言うつもりだった?

NO、確かに友人さんに向けた言葉でした。

赤ちゃん言葉でしゃべっちゃった?

何それ可愛いwNO、むしろおませさんでしたwどこで成長を間違えたのかな…orz

何か自慢しようとした?

うん?自慢…とはちょっと違いますね。何について話していたかを当ててみてください!

言い間違えた?

YES!良い間違いのために恥ずかしい目にあいました!

自分の好きなキャラクターの話をした?

NO、惜しい!色々と惜しい!

人間は顔じゃないよ→人間の顔じゃないよ ?

NOw

好きなアニメの話をした?

NO、しかしアニメは少し重要!

アニメキャラの名前で呼びかけてしまった?

NO、しかしものすごく惜しい!

間違えたのは何かの題名?

NO、何かの題名ではなく…

アニメキャラになりきってしゃべってた?

NO、遠ざかってしまった;

アニメキャラの名前を間違えて呼んだ?

NO、その逆です!

友人さんの名前を間違えた?

NO、友人さんではありません!

間違えたことじゃなくて、間違えていった単語が恥ずかしかった?

間違えたことも、間違えていってしまったことも同じくらい恥ずかしかったですw

呼び掛ける言葉を間違えてしまった、っていうのは合ってるのかな?

NO、何を話していたかが分かれば自ずと答えは出ます!ヒントは前も言ったようにあらすとるは割とおませさんだったこと!

友人さんを褒めようとした?

NO、そういう話では無かったです。

おれのことは○○って呼んでくれ!って言った?

NO、〇〇は仮面ライダーとかでしょうかw

ちっちゃいながらも女性を口説こうとした?

NO!

中二病的なこと言ったんですね?w

NO、そんなんじゃないですw

俺は海賊王になる!って宣言した?

199✕年から始動していたワ〇ピースww

付き合ってください→どつきあってください ?

だから口説いてないってwNO

少し方向ズレるかもだけど一応聞くね?コスプレさせられた?

方向が響 良牙並みにずれていますwNO

将来の夢は?って聞かれて、きりんしゃん!って答えちゃった?

NO、それ凄く可愛いwちなみに子供の頃の夢は発明家…見事路線を踏み外しましたorz [編集済]

日本に住んでたころのアニメの話をしてた?

NO!しかしその頃見たアニメのキャラの名前は出てきます! [編集済]

相手が太っていたので「飛べない豚は、ただの豚さ」と褒めてあげた?

それ失礼すぐるw紅の豚面白かったです(^∀^)でもNO

そのアニメのキャラは人間?

YES!

フリーザさまの物まねをしたんですね?

NO、あらすとるの戦闘力は0,530000ですよ。

魔法が使えると思って相手に魔法をかけてあげた?

マハリクマハリt…NO

そのきゃらの口癖を言った?

NO、かなり路線がずれてきたな…;

36のむしろ逆ってのは、正しい情報ですか?

う~ん、ちょっと言い方が悪かったみたいですね。一番近いのは前も言ったとおり33番です。

何のアニメか特定した方が良い? [編集済]

YES!でも本来は出るはずじゃなかったです!

何のアニメか特定した方が良い?

それはオマケ程度で思って良いです。

おかあさんに、好きなキャラの名前で呼んでもらってた?

NO、キャラクターの名前を言ったのはあらすとるです!

日本にいた頃好きな子居た?と質問された?

YES、来たーーー!

おかあさんを何かのキャラ名で呼んでた?

NO!

そしておませなあらすとる君は、母の友人の事を好きって言おうとして間違ってアニメキャラの名前を言った?

NO、あらすとるが好きだった人は母の友人じゃありませんでした!

友人さん「日本にいたころ好きなこいた?」あ「いるわけねーよ、ばーろー!」友人さん「あら、ランちゃんって子が好きだったの?」あ「なんでわかったしww」 ですか? [編集済]

ちwwがwwうww

ほんとは好きな子いなかったけど、いないって言いたくなかったからアニメのキャラを答えたら、おかあさんに暴露された?

NO!いたんだよな、これが。 [編集済]

好きな子が偶然アニメキャラと同じ名前の子で、その名前を言ったらアニメキャラが好きなの?と勘違いされた?

NO!確かにアニメキャラに彼女と同じ名前のキャラはいますけどw

つまりそのころ好きだったアニメのキャラの名前を言ったんだね?

実は好きなキャラとはちょっと言い切れないなw

ゆうはくのぼたんと見た( ̄ー ̄)

ごめん、子供の頃ゆうはく見てなかったw

好きな子を聞かれて好きなアニメキャラを答えた?

結果的にはそうなりました。でも特別好きなキャラだったわけではありません。

とりあえず間違えてキャラ名覚えてましたね?

単に良い間違えましたwまあYESですね。

「ねえ、好きな子って誰?」「さやか、お前だよ(^ー゜)」「え(*'-'*)ポッ」

だから違うってw

アニメキャラの名前を適当に言ったら、実はお母さんのお友達がその声優さんだった?

まさかw

チチっていったんですね?

似・て・な・いw

言い間違えた名前が、友人と同じ名前だった?

NO!好きな子の名前に若干にていました。

しずかちゃんと間違えた? 助けて~どらえも~ん

当たり~!解説行きます~

国民的なアニメですか?

YESですね(^∀^)

さやかなら今俺の隣で寝てるぜ( ̄ー ̄)ってあば吉が言ってたよ

ナン…ダト…
「好きな子はいる?」
確かにあらすとるは「さやか」と言う子が好きでした。しかし何を考えたのか答えたのは
「うん、しずかちゃん!」
間違いに気づいたときは穴があれば入りたかった位恥ずかしかったです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。