忙しくて手が離せない母の代りに買い物に行くことになったカメオ。
始めて一人の買い物に母は心配です。(´・ω・`)大丈夫かしら。
そこでこっそり親切な魔法使いさんは先回りをしてお店を作り
早めにカメオに買い物をさせることにしました。
しばらくするとカメオがやって来てお母さんに頼まれたものを下さいと大声で言い千円札を出しました。
ちゃんと買い物が出来るカメオに親切な魔法使いさんはおまけをしてあげました。
するとカメオは悲しみました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

カメオは6歳未満の子どもですか?

yes カメオは幼い子供なのです

「頼まれたもの」の金額は千円以下ですか?

yesno! 千円で購入できました [良い質問]

おまけをされることによりカメオに不利益が生じますか?

no 不利益ではないのです

おまけが多すぎて持って帰れませんか?

now 持って帰れます

おまけが重すぎてカメオには運べませんでしたか?

now 結婚おめ

まけたのは値段ですか?

yes! 安くしてあげました [良い質問]

お釣りは重要ですか?

ある意味yes

おまけしてあげた、とはつまり、カメオがくださいと言った商品の他にも何かをあげたのですか?

oh~その言い方では下げたと言った方が適切かもしれません

カメオが何を買いに来たのかは重要ですか?

no 靴下でも長靴でも成立します

おまけとはお金で買えるものですか?

ん~no 買う人はいないのです

おまけはカメオのプライドを傷つけましたか?

now 子供扱いに悲しんだのではないのですw

(´・ω・`)頼まれたものは千円ちょうどのはずなのに、お釣りが出るってことは間違ってるんじゃ…と不安になりますか?

no ちゃんと私が教えてあげたのですよ

親切な魔法使いさんはカメオに「頼まれたもの」以外の何かを買わさせましたか?

no 無理やり買わせたりしないのです

6より。おまけしてあげたとは、値引きしてあげたという意味ですか?

yes! 値引きをしてあげました [良い質問]

「頼まれたもの」の正体の特定は必要ですか? [編集済]

no 特定は不要なのです

カメオはお店まで徒歩で来ましたか?

yes 徒歩で来ました

カメオの悲しみは、母を思いやる気持ちに由来しますか?

yes!! 母の心配に関係があります [良い質問]

カメオが悲しむことについて母は関係しますか?

no 母とは関係が無いのです

親切な魔法使いさんは勘違いしますか?

no 勘違いはしていないのですよ

カメオは母から、お使いに行ったご褒美をもらえますか?

yesno 重要ません

出した千円札は一枚ですか?

yes!! 千円札一枚なのです [良い質問]

「頼まれたもの」はもともと千円以上の価格ですか?

no 母はちゃんと値段を考えてお金を渡しました

買い物が終わった後、カメオはどこにも寄らずまっすぐ帰宅するつもりでしたか?

yes お使いが済んだらちゃんとまっすぐ帰るのです

値引きは消費税分ですか?

no 消費税のない世界なのですよ

カメオは千円では頼まれたものが買えないことを計算していましたか?

yesno しかし私がちゃんと安くしてあげることを説明してあげましたのです

親切な魔法使いさんは、お釣りをカメオに渡しますか?

yes! カメオにお釣りを渡したのです [良い質問]

カメオの母は商売をしておりお遣いもその一環だったのに、レシートと実際の金銭の出納があわないために、あとで清算する母に迷惑をかけるとカメオは子供心ながらに思いましたか?

no カメオは母に怒られることを心配したのではないのですよ

母がカメオに渡したのか一万円札だったとしても、成立しますか?

う~ん・・・・・成立はしますが無理があるのです…

親切な魔法使いさんは、お釣りをジンバブエドルで渡しますか?

nowww ちゃんと日本円で渡したのですww [良い質問]

カメオは買えるはずのない商品を手に入れましたか?

no ちゃんと頼まれていた商品を購入したのですよ

母は、カメオが買い物ができるかどうかを心配していたのですか?

no!! ある意味買い物が成功するかではないのです!! GJ [良い質問]

たとえば120円(100円玉1枚と10円玉2枚が)が本来返ってくるところ200円(100円玉2枚)が返ってきたため、通貨の価値が分からないカメオは枚数が減ったために損したと勘違いして悲しみますか?

no カメオはちゃんと計算は出来るのですよ

硬貨がジャラジャラしますか?

ん~意図的にno たくさん小銭が出たから困ったのではないのです

カメオは、1000円札よりもお釣りの硬貨の方が価値が高いと勘違いしていますか?

no カメオの勘違いません

千円渡したのにおつりで千円以上もらいましたか?

now 少なくとも千円札以上では成立しませんww [良い質問]

カメオは結局、おつかいに成功しましたか?

yes お使い自体は成功しました! [良い質問]

カメオは金属アレルギーでしたか?

oh!!!yes!!!!! まとめてください(後で正解差し上げます) [正解]

カメオは、お釣りが出ると困りますか?

yes!! 困るのです [良い質問]

カメオはキツネの子ですか?(手袋買いに)

now しかしカメオはお金をもらうときに手袋を外していました

野口英世は重要ですか?

no カメオは「この人ベートーベンでしょ。知ってるもん。」とか言いません

親切な魔法使いさん以外に職業が重要な人物はいますか?

no 他に登場人物はいないのですよ

37 母は金属アレルギーのカメオのためにお釣りが出ないように計算して千円札を渡したが、ド親切な魔法使いさんのおまけによってお釣りが増えた結果金属アレルギーのカメオは困りますか?

good! 正解なのです [正解]
だけど親切な魔法使いさんがおまけをして値引いたために
(手袋をしているとお札が取り出しにくいので当然外しました。そしてそのまま小銭を受け取ってしまい)
カメオはアレルギーが発症して苦しんだのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。