オセロのチャンピオンとなったカメオ。
オセロの経験者なら誰でもカメオに勝てるくらい
カメオの実力は初心者レベルだ。
しかし、チャンピオンのカメオに
オセロの勝負を挑む人は誰一人いないという。
一体なぜ?

ラテクエ初挑戦、無事終了しました

仮にカメオに挑戦する人が現れたとしたら、その人はカメオに勝利してオセロの新チャンピオンになれますか?

Yesno 条件次第です ミスリード注意 [良い質問]

カメオが弱いことを多くの人は知ってますか?

Yes [良い質問]

カメオは生きていますか?

Yes

カメオはビギナーズラックで勝者になりましたか?

No [良い質問]

カメオに勝負を挑んみたいと思っている人間は、その世界に存在しますか?

No! [良い質問]

カメオは初心者の大会でチャンピオンになりましたか?

No

カメオは人間ですか?

Yes

反則は重要ですか?

Yes ですが普通の反則ではありません [良い質問]

カメオは年齢制限のある大会のチャンピオンですか?

No

非現実ますか?

No………かな?

カメオは少年ですか?

Yes 少年です

カメオは健康ですか?

Yes 健康です

カメオは勝つために犯罪行為をしましたか?

No 犯罪行為はしていません

カメオたちはオセロのルールを理解していますか?

Yes

人死にますか?

No

カメオは対戦相手を殺して、勝利を無理やり掴み取っていますか?

No

カメオは独裁者で、怒らすると怖いのでみんながカメオに気を遣ってい接待プレイしたりしていますか?

No

重力は関係ありますか?

No

相手の家族を人質にとっていますか?

No

カメオ以外の人間はいますか?

Yes [良い質問]

将棋は関係しますか?

No ですが将棋でも成立します

カメオが負けると、直後に対戦相手が非業の死をとげるので、カメオにはだれも勝ちたくないですか?

No

カメオに勝つと呪われますか?

No

勝負に勝つとデメリットがありますか?

No [良い質問]

ボードゲームでなくとも成立しますか?

Yesno 成立するものもしないものもありますが、ボードゲームのほうが非常に想像しやすいです [良い質問]

オセロのチャンピオンという立場は、他人が欲しいと思う魅力的な立場ですか?

Yes

カメオはこの後普通に負けたりするなどして、チャンピオンの座を降りますか?

No

世界的なチャンピオンですか?

No [良い質問]

現代日本で成立しますか?

Yes

そもそも戦争中の今オセロチャンピオンになりたがる人はいませんね?

No

最初に優勝した時も、相手がわざと負けましたか?

No 誰もわざと負けてはいません

カメオの知名度がありませんか?

Yesno カメオはもとから知名度がありません

子供会チャンピオンなので地位も名誉もありませんか?

YesNo 確かに、地位も名誉もありません

カメオは校内チャンピオン。そして学校内のオセロの競技人口が一人だけですか?

Noですが校内チャンピオンのようなものです 友人の何人かとオセロの【チャンピオン決定戦】をやっていました [良い質問]

カメオのしているオセロは、人と人がちゃんと対面して本物の道具を使用して対戦しているものですか?

No! [良い質問]

誰もオセロのルールを知りませんか?

No みんな知っています

8 反則的な可愛さですか?

No カメオは男です。

カメオは誰かとの勝負に勝ってチャンピオンになりましたか?

Yes

ラテシンますか?

No

数が足りずオセロが停止されましたか?

No

35 コンピューターと対戦しますか?

No

カメオはオセロの考案者ですか?

No

カメオ以外の人がチャンピオンになっても、その人には誰も挑戦しませんか?

No [良い質問]

35 紙で作ったオセログッズを使っていますか?

No

カメオ以外はもうオセロに飽きましたか?

No

オセロゲームをやっていたカメオ君はゲーム改造などのチートをしてゲームをクリアしますか?

Yesno ゲームをクリアのところが違うかな………? [良い質問]

カメオ君は『転校』しましたか?

No

カメオはオセロに飽きて、勝負を挑まれても全部断っていますか?

No

オンラインでオセロをしていますか?

Yes!!!! [良い質問]

43より。カメオに勝つとイチャモンを付けられて面倒なので、友人たちはカメオとは対戦したくないですか?

No

オセロゲームますか?

Yes [良い質問]

カメオは仲間内で殿堂入りを果たしたので、もう永年チャンピオンですか?

No

反則内容は、オセロのルールに関係しますか?

Noかな……?

カメオは勝負に勝った結果チャンピオンになりましたか?

Yes

34、46 仲間内でオセロゲームをやっていたカメオ君はゲーム改造などのチートをして友人たちに勝利しますか?

Yes 一応それでも成立します [良い質問]

カメオはオンラインオセロ上のチャンピオンでチート使いなので、誰も挑戦したくありませんね?

正解です! [正解]

カメオは負けそうになると通信を切って無効試合にしますか?

No

勝ち抜き戦のチャンピオンですか?

No

オセロゲーム内でチート勝利してきたカメオ。負けるとランクが下がるので、絶対に負ける勝負はしませんか?

No

勝ち数でトップになっているので、アカウントを2個取得して勝ち星を稼いでチャンピオンになりましたか・

No
これがそのオセロアプリの名前だ。
SNSなどで対戦の募集ができ、カメオはそのアプリで友人の数人と毎晩オセロをしていた。
ある日、友人の1人であるカメタは、対戦している中で、カメオの打ち方がいつもと違うのに気づいた。
ちょうどその日は、【チャンピオン決定戦】という名目で友人とトーナメント形式でやっている日だった。
カメオはいつもは弱く、対戦する集団の中でもビリ。だが、これは………
(わざと悪手を打つことでこちらを誘ってくる………こんなの、プロでもない限り不可能だ)
今日のカメオはいつものカメオとは全く違う打ち方で、カメタを翻弄し、ついにカメタは負けてしまった。
結果的に、カメオはチャンピオンになった。
次の日、学校でオセロの参加者達はカメオに真実を聞こうと詰め寄った。
ところがカメオは、
「あぁ、ビギナーズラックだよビギナーズラック、奇跡さ。」
(ふふふ………本当はオセロのプロの伯父さんにやってもらったんだけどねぇ……)
「そんなので急にあんなに強くなるわけねぇだろ!正直に言えよ!」
「だから本当だってぇ。証拠はあるの?僕が何かしたっていう、証拠は。」
「クッ………!!………証拠は、ねぇ、でも!」
別の相手に打ってもらう。本来ならばやる者すら全く存在しないそれは、友人とやるオンラインプレイではその真価を発揮する、証明不可能なイカサマであり、最終的に、カメオが奇跡的にビギナーズラックで勝ったということになった。
「奇跡だったってわかってくれたぁ?………ねぇ、今夜ももういっかいやる?どうせ今日も勝つけどね♪(今日も伯父さんにやってもーらおっと………ふふ)」
「………いや、いいよ。」
「…へ?」
「お前が急に強くなるわけがない。今まで、お前は信頼出来る奴だと思ったけど………もういいや。俺とお前の仲は終わりだ。………じゃあな。」
「え、ちょっと、まっ………!!」
「私も、今回ので失望したよ、カメオくん」
「ちょ、カメコちゃんまで………おい!皆!待ってくれよ………!」
皆は去り、その場所にはカメオだけが残された。
カメオは【ビギナーズラック】で【奇跡的に】皆に勝利した。だが、彼に挑むものは、もう、居ない。
【まとめ】
オセロが弱かったカメオは友人の間で行われたオンラインオセロのチャンピオン決定戦で、代わりに強い人に打ってもらうというイカサマをした。
友人達はカメオに詰め寄ったが、カメオは奇跡だと主張し続けた。
イカサマが証明できなかったのでカメオがビギナーズラックで勝った、ということにはなったが、友人達はカメオに失望。もう誰もカメオと戦わなくなった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。