
罪を犯すとこうなるぞという見せしめをしたかったが、ラテラル国は犯罪の検挙数が少なく、本物の犯罪者がなかなか手に入らないからですか? [編集済]

No!

手錠とは、犯罪者の手を拘束するものですか?

Yes!

罪を犯したために国民は手錠をかけられたのですか? [編集済]

No!罪は犯していないのですよ

手錠は、同一人物の両手をつないでいますか?

関係ありません。普通のイメージで大丈夫です。

王が自国の国民に金を払ったのは手錠をかけて街中を歩くことをお願いするためですか?

Yes!

王と国民以外に重要な人物はいますか?

Yes!! [良い質問]

国民に何かをアピールするためですか?

No!!

お祭りは重要ですか?

No!

手錠をかけた国民は、単独で街中を歩きますか?

関係ありません。連れ回してもOKです

手錠をかけて街中を歩いた国民の人数は重要ですか?

No!

手錠をかけて街中を歩かせたのは王自身の意思ですか?

Yes

6より、王の行動は重要な人物に対して何か目的がありましたか?

Yes!! [良い質問]

重要人物は、王と敵対していますか?

Yes!ライバルです! [良い質問]

重要人物の支持者が逮捕されたように見せかけることにより、重要人物を精神的に追い詰めるつもりですか?

Yes!恥をかかせたいのです! [編集済] [良い質問]

王のライバルは身分の高い人物ですか?

Yes!! [良い質問]

王とライバルの性別は関係有りますか?

No!

王はライバルを支持者する人が逮捕されたように見せかけ、ライバルに「自分の支持者にはロクなのがいない」と思わせることを目的にしていますか?

No!ですが近いです! [良い質問]

ライバルの支持者が逮捕されたと国民に思わせることで、国民からのライバルの支持を下げようとしましたか?

No! [良い質問]
ライバルとは敵対してる国の国王です。

王は金を払って捕まってもらった国民をライバル国のスパイとして扱いましたか?

No!

敵対する国のスパイが逮捕されたように見せかけることで、敵国の国王の信用度を下げるのが目的ですか?

No!

街中を歩かせる以外の方法では成り立ちますか?

Yes!見せつけになれば!

敵対する国の国民が拘束されたと見せかけると、敵国が状況を把握しようと人材や金をつぎこまざるを得なくなることを狙っていますか?

No!

敵国から身代金をふんだくろうとしていますか?

No!

敵国に対して自国の兵隊が優秀であることをアピールしていますか?

No!

王は自国の民に敵国の民の格好をさせていますか?

Yes!!! [良い質問]

敵国との戦闘でこれだけの捕虜を得たと喧伝していますか?

No!

手錠をかける人は国民なら誰でもよかったですか?

Yes

歩かせた町はラテラル国の領地ですか?

Yes!

手錠をかけているのはラテラルの国民ですか? [編集済]

Yes!

国民はライバルに似ていますか?

関係ありません!

敵国の国民はこんなに情けないということを世界に見せつけていますか?

Yes!!!正確には相手国の王にですが、正解です [正解]
ウミ王『こんにちは、ラテ王様』
ラテ王『よく来たな、ウミ王』
ウミ王『ところであそこにいるのは何ですか?』
ラテ王『あれは、ウミガメ帝国出身の罪人じゃ。生まれた国が悪いと、ああやって罪を犯すような人間になるのだなw』
そう、ラテ王は、その人をウミガメ帝国から来た罪人ということにして、国ごとディスる作戦だ。
ラテ王(ふふふ……ウミ王のやつ、黙ってしまったぞ)
ウミ王『……ラテ王様』
ラテ王『ん?』
ウミ王『彼はうちの国にいた頃は、罪など犯しませんでしたよ』
ラテ王『……へ?』(そんなバカな、彼はこの国の人だが?)
ウミ王『花は土地が悪いと美しく育ちません。にも同じです。うちでは罪を犯さなかった人がこの国に来た途端、罪を犯すとは、この国はずいぶんと荒れていらっしゃるのですねw』
ラテ王『∑(゚Д゚)』
ラテ王の作戦はウミ王のとんちによって失敗、逆に恥をかかされたとさ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。