「おおカメオ、元気そうじゃの。その後囲碁は打っとるか?」
「えーと、周りに対戦相手がいないからやってないや」
「それは残念。――時にカメオよ、並ぶ石を見ていたらお前に聴きたいことができたんじゃが」
「なに? じいちゃん」
「近所に唇さんはおるか?」
「へ?」
「お前さんの周囲には唇という苗字の人間がいるのか?と訊いておる」
勿論そんな人いないけど――何故そんなことを訊くんだろう?
【ウミガメ】

並ぶ石が文字に見えますか?

No 石は文字に見えません

じいちゃんは碁を打ちますか?

Yes おじいちゃんは大の囲碁好きですが、「重要ではありません」

じいちゃんとカメオ以外に重要な登場キャラクターはいますか?

No 二人だけです

唇をリップと言い換えても成立しますか?

Yes! [良い質問]

犯罪要素はありますか?

No 犯罪ません

じいちゃんは並ぶ石を見て唇を連想しましたか?

Yes! *ミスリード注意 [良い質問]

唇を人名だと思った理由は重要ですか?

Yes! 重要です [良い質問]

4.6 唇をリップと言い換えた方が理解しやすいですか?

Yes! [良い質問]

じいちゃんは、唇さんがいたら会ってみたいと思いましたか?

YesNo? そんな人が実在するのか気になっていました。

唇を口(くち)と言い換えても成立しますか?

No! 成立しません [良い質問]

アルファベットは重要ですか?

Yes [良い質問]

碁盤は重要ですか?

No じいちゃんは碁盤を大事にしていますがこの問題では重要ではありません。

爺さんは盤の上に碁を並べて詰碁をしている状況ですか?

YesNo 重要ではありません

囲碁を将棋に変えても成立しますか?

Yes!

リップはLIPに置き換えた方が理解しやすいですか?

Yes *ミスリード注意 [良い質問]

ripは重要ですか? [編集済]

Yes! 重要です [編集済] [良い質問]

1,石の置かれていない場所が重要ですか?

No 碁盤は重要ではありません

16 じいちゃんは、ripを唇と勘違いしていますか?

Yes じいちゃんはLとRの発音が区別できません [良い質問]

16 レストインピースは重要ですか?

Yes 同上 [良い質問]

並ぶ石とは墓石で、カメオの近所の外人墓地にR.I.Pと沢山あったので、唇さんがご近所に住んでいるのかと思いましたか?

正解です! [正解]

おじいちゃんは碁盤を見てましたか?

No 碁盤は関係ありません。

じいちゃんは外国人墓石に彫られたRIP(安らかに眠れ)を見つけて、唇さんのお墓だと勘違いしましたか?

正解です! [正解]

爺さんが孫のカメオを訪ねてきた状況ですか?

電話を想定していますがそれでも成り立ちます。
「ふむ、昨日アメリカの墓場がテレビに映っていてな。立ち並ぶ墓石に『唇』と書いてあったのじゃ」
「 」
「それ以来本当に『唇さん』がいるのかと気になって夜しか眠れん。そっちに留学中のカメオに訊けば解るかとおもっての」
「いや、唇なんてどこの墓石にも書いてないよ……」
「確かに書いてあった! こう、大きく『R.I.P.』とな」
「それは『安らかに眠れ』って意味です」
「なんと!」
「そして唇は『Lip』です」
「 」
「じいちゃん?」
「――カメオよ」
「何? じいちゃん」
「その後囲碁はやっとるか?」
【解説】
唇=リップ=R.I.P.
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。