自分の人生を振り返ってみて不幸だと嘆いた。
一体なぜ?
【ウミガメ】

老人以外に重要キャラはいますか?

no 老人一人で成立します

カニバリますか?

now カニバリませんw

老人は、今までの自分の人生が不幸だったと嘆いているのですか?

yes 自分の人生を思い返して悲しくなりました

不幸の理由は食べ物関係ですか?

no 食べ物ではないのですよ

カニバリますか?

now カニバリませんw

非現実ますか?

ある意味yes! [良い質問]

老人は記憶がいろいろ怪しくなっていますか?

no むしろ記憶は良い方なのです

仮に毎日不味い物を食べて粗末な家で暮らしていたとしても、老人は不幸だと嘆きますか?

no! 仮にもし老人がそのような人生を歩んできた場合は必ずしも不幸であるとは言えないのです [良い質問]

老人は客観的に見て不幸でしたか?

ある意味yes! [良い質問]

本当に食べたいものは食べられませんでしたか?

no 食べたかったものはないのです

美味しいものとは人間の事ですか?

now カニバリませんw

老人は死ぬ寸前ですか?

yes もうじき寿命なのです

老人ではなく若者でも成立しますか?

no!! 成立しないのです [良い質問]

老人は走馬燈が走ってますか?

yesno 重要ません

一度くらい食べ物に不自由するくらい苦労してみたかったとほざいていますか?

now 贅沢な悩みませんw

他の人と比べますか?

yes 他の人と比べですね [良い質問]

老人は裕福ですか?

yesno 重要ではないのです

自分の人生を振り返るとは、自分の過去の映像を延々と見続けるということですか?

nowww 新手の拷問ませんwww

14より。老人は走馬灯として自分の人生を思い出しており、これからすぐ死ぬ自分のことを不幸だと嘆いていますか?

no 死んでしまうことを嘆いているのではないのです

自分の遺産を巡って、一族郎党が死に絶えましたか?

no 男の一族がどうなっているかは重要ません

豪邸は重要ですか?

yes!!! 重要なのです [良い質問]

老人は1人暮らしでしょうか?

no!! 以前は美しい女性と大勢の召使がいました [良い質問]

飽食が過ぎて糖尿病で失明していますか?

no!! 老人は健康体なのです [良い質問]

16より。他の人は、老人の生活と比べて、粗末なものを食べ粗末な家に暮らしていますか?

yesno 他の人は普通の一般人的な認識で良いのですよ

老人の妻の座を巡って多くの女たちが殺し合いも辞さぬバトルを繰り返し、結局誰も老人と結婚することはなかったので、老人的には不幸でしたか?

now 誰も死なないのですよw

老人がどこに住んでいるのかは重要ですか?

yes!!! どこに住んでいたかは重要なのです!! [良い質問]

寿命が長すぎて周りがどんどん死に行きますか?

no!!! しかし 周りの人は先に死んでいきましたのです! [良い質問]

老人の子孫がいないのですか?

yes!! いないのですよ [良い質問]

豪邸目当てで寄ってくる女ばかり、誰も老人を真に愛することはなかったですか?

no!! その豪邸は老人の所有物ではないのです [良い質問]

豪邸は広いですか?

yes かなり広いのですよ

老人は衣食が足りていたので健康だったが、周りの人は早死にしたので、独りぼっちになってしまった老人は、自分もみんなと一緒に死にたかったと思いましたか?

no!! 老人だけ長生きしてしまったのではないのですよ!! [良い質問]

老人は、豪邸の主人のペットですか?

no ペットません

老人はその豪邸に住み込みで働いていますか?

no 手厚くもてなされ歓迎されておりましたのです

29 老人は所謂居候でしたか?

yesno 居候でも問題ないのです

老人の親がまだ生きているので、老人はいつまでたっても扶養家族、一人前扱いされることがなくて不幸でしたか?

no 老人の親は遥か彼方の昔に亡くなっているのです

使えるべき主人が次々と執事の老人より先に亡くなりますか?

no 老人は執事ではないのです

豪邸は生き物で、老人はその腹の中で生きていますか?

no ピノキオませんw

22.31より。美しい若い女性は、歳をとって老女になりましたか?

yesno もしかしたら美しいままなのかもしれないのです

27より カニバリ過ぎたので、普通の食生活を送っていますか?

now 老人の知り合いはみんな寿命で無くなっても成立します

老人は豪邸から出たいのに出られないので不幸ですか?

no 豪邸から出られるのですよ

人魚の肉を食べましたか?

no! 老人は不老不死にはならないのですよ [良い質問]

親切な魔法使いさんは登場しますか?

no 私の出る幕はないのです

22 美しい女性と大勢の召使いに対して老人は好意的な感情を抱いていましたか?

yes とても丁重に持て成されたのです

自分を支配している妻が、自分より長生きしそうなので不幸ですか?

no 男は結婚していないのですよ

老人はある意味閉じ込められていましたか?

no 歓迎されていたのですよ。なので帰りたければ帰って良いのです

かつて豪邸に居た美しい女性と老人の関係は重要ですか?

no 特に関係はないのです

豪邸に何か問題がありましたか?

ん~ 立地条件が悪いこと以外問題はないのですよ

浦島太郎は重要ですか?

VeryGood! まとめてください!! GJ [良い質問]

お土産の箱を開けたら、老人になりましたか?

yes!!! まとめてください!!! [良い質問]

赤ずきんは重要ですか?

now 血に塗れていませんw

他の人に比べて振り返る人生が短すぎますか?

goood! 短すぎる人生なのでした [正解]

老人はウミガメのスープを食べましたか? [編集済]

yes 美味しいカメオ君のスープでした

玉手箱をあけて老人になった浦島太郎は、自分が思っていたより実際の時間が早く過ぎていたので、時間を損したと思い、不幸だと感じましたか?

yes! 時は金なりなのです [正解]
かつて竜宮城で贅沢三昧の暮らしをしていたが
玉手箱の効力で年を取り寿命が残りわずかになってしまったのでした。
浦島太郎は自分の人生を振り返り
まだ10年も生きてないのに人生を終えるのはあんまりだと悲しみました。
享年9歳でした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。