おおきな声を上げながら亀夫と亀吉が言い争いをしていた。
亀吉は「ちゃんと書いてある通りに押した」と主張したが
亀夫はただただべそを掻くことしかできなかった。
なぜ亀吉が29を押したのかを推理してください。

亀吉は何かのボタンを押しましたか?

YES ボタンを押しました [良い質問]

29が36でも成立しますか?

NO 36では成立しません

29は、2と9ふたつのものを押したのではなく、29という一つのものを押しましたか?

NO 2と9 ふたつのものをおしました [良い質問]

亀吉と亀夫は、二人とも小学校高学年くらいの子供で成立しますか?

YES 成立します

亀吉が29を押したせいで亀夫にとって悲しいことが起こったので、亀夫は泣いていますか?

YES 亀夫にとって悲しいことが起きました ミスリード注意

亀吉は書いてあるメモを上下逆に見ましたか?

NO ですが あるものを見ています [良い質問]

1より。エレベーターのボタンですか?

NO エレベーターではありません

重要人物は亀夫と亀吉のみですか?

YES 二人のみです

この状況は家でも成立し得るものですか?

YES 家でも成立します

1.3より。亀吉は、2と書いてあるボタンと9と書いてあるボタンの二つを押したのですか?

YES 亀吉が押したのは 2 と 9 の二つのボタン

言い争いの声が大きいことは重要ですか?

NO 大きくても小さくてもかまいません

6より。亀吉が見ているものは、何かが書かれた紙ですか?

YES 何かが書かれた紙です

二人はテレビをみていましたか?

NO テレビはみていません

亀吉が見た物には、2と9を押せ、を意味する内容が書かれていましたか?

YESともNOとも 亀吉は2と9を押せ と解釈しました

12より。紙には、手書きで何か書いてありますか?

NO 印刷物でした

そのボタンは、同じものについているボタンですか?

YES 同じ物に付いているボタンです

押したボタンはどこにでも存在するものですか?

YES? 最近は減りましたがどこにでもあるかと

2ついっぺんに押しましたか?

NO 別々に押しました [良い質問]

92でも成立しますか?

NO 92では成立しません

紙には2も9も書いてありますか?

NO 2はかかれていません [良い質問]

閏年は関係ありますか?

NO 閏年は関係ありません

紙とは、何かのマニュアルですか?

YESともNOとも マニュアルと言えなくも無いかな?

どこかに電話かけましたか?

YES!! [良い質問]

電話は関係ありますか?

YES!! 電話 大いに関係ありです [良い質問]

紙に、119と救急の連絡先が書いてあったのを、11を足して2.そして9だと勘違いしましたか?

前半YES! 救急の連絡先が書いてありました、なぜ29と勘違いしたかでFAとさせていただきます。 [良い質問]

一一九が縦書きだったので、ニ九と間違えましたか?

YES お見事 [正解]

通報が遅れて家が全焼しましたか?

YES 怖いものは 地震雷火事親父
なぜ29なんて数字を押したのか?
声を響かせ言い寄る亀夫に対し
亀吉は「ちゃんと書いてある通りに押した」と主張。
亀吉の指差すポスターと全焼した自宅を前にただただべそを掻く亀夫だった。
警 救
察 急
は
・
一
消
防
一 は
一
〇
一
九
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。