寒さから逃れるために入ったお店で、最初に彼に言った
「ある一言」のせいで、店中の人から注目されるハメに。
しかも、みんな私のことを悪魔を見るような目つきで見てる…!
ご、誤解よ~!!
さて、状況を補完してください。

勘違いしてた(´・ω・`) 「つめたーい!」と言ったんですか? [編集済]

NO! 入ってきたときは暖かかったです!

私が言った言葉はいろんな意味が取れますか?

YES!! 誤解されるようなニュアンスでした!

彼女は、それを否定的(悪い意味)なニュアンスで言いましたか?

NO! 日常的にありふれた言葉ですが、はたで聴くと…?

店の種類の特定は重要ですか?

NO! どんな店でも成り立ちます!

「最悪、死ね!」みたいなことを冗談で言ったんですね?

NO! むしろ親切から発した言葉なのですが…

「こんなところで良い?」ですか?

NO 「こんなところで…イイの?」 きゃっ、大胆(*/∀\*)

その言葉を誤解すると犯罪者に思われますか?

NO? 犯罪者というか…背徳的なイメージ?

寒さに関係することをいいましたか?

NO ですが、間接的に関係はあります!

その場所に対する文句を言っているように思われましたか?

NO 場所に対しての発言ではありませんでした

あったまろうよ~♡ ですか? [編集済]

NO そういうエロっぽい言葉ではありませんw ←あ、編集しましたね!無難な単語にしちゃって…w [編集済]

では、先客達に対する文句に聞き取られましたか?

NO! 店に対してでも、先客たちに対してでもなく…

彼を気遣って言ったんですか?

YES! 彼に対しての言葉です!

「この世なんて亡くなってしまえば良いんだー!」と言って悪い意味の方をとられましたか? [編集済]

NO どういうシチュエーションですかw いい意味ってあるのでせうか? [編集済]

「びしょびしょだね」ですか?

NO 「ああっ、こんなところまでグッショリ…」ませんw

ぬれちゃったね(*´ω`*) ですか? [編集済]

NO エロい結婚おめ(人´∀`)

(鳥肌)立ってるね、ビンビン♡

NO そういう方向ではありませんが、その方向は歓迎w

「クリリンのことかー!」ですか?

NO スーパーサイヤ人ませんw

「真実はいつも一つ!」「コ〇ンだ、死にたくなければ関わるなー!」ですか?

NO 金田一でもありませんw

肌を擦り合わせる行動は関係しますか?

NO 行動ではないかな?あえていうなら、お店に入ってすぐの発言ですから…

「あー、白いの一杯ついている!」ですか?

NO! ですが、おしいかも!もっと掘り下げて見て!

彼が被害者として見られる様な発言に聞こえましたか?

YES! しかも、彼のほうも誤解されるような内容が含まれてました!

ん?白いの一杯?掘り下げる?掘る……男同士ですか?

NO! ウホっ♡ ではありません!

ピカチュウ語で話していましたか?

NO そうではないピカ~♪

「…嫌な天気だったね。…雪がまだ、やんでないんだもん」ですね?

NO うーん、誤解要素はどこに…?(やんでない=病んでない?)

"震える"これは関係しますか?

NO 関係しません!

「あと少しで凍死する所だったね」ですか?

NO たしかに凍える寒さを逃れて、暖かいお店に入りましたが…

彼のほうはいい意味で誤解されたのですか?

YES! いい意味で誤解されました!

SM表現な感じですか?ちなみにどっちですか(*'-'*)

YES? そう取れないこともないです! ちなみに彼がMで「私」がSなイメージでw

白いの一杯出したね?

NO! 一杯は出さなくてもいいです!

「ナイフで刺してごめんね」ですか?

NO ヤンデレませんw つか、それ犯罪w [編集済]

頭真っ白じゃんw ですか?

NO 白いのはそれではなく…

白髪いっぱーい! ですか?w

NO 彼はまだ若々しいです! ちなみに想定では金髪♪

「中に誰も居ませんよ」ですか?

NO 中の人など最初からいないw

大丈夫、股間は縮こまってない?

NO それはモロにエロだろうw

乾かして→皮貸してですか?

NO 皮ってどこの皮だよ! 何に使うんだよ!w

「なむあみだぶつ」ですか?

NO ですが、神仏関係をイメージする言葉ではあるかも?

景色が白いね、と言うようなことを言った?

NO 白いのは、もっと小さいものです!

早く暖かいきのこが食べたいわ。

NO そんなメニューありませんw

「カチンコチンね❤」ですか?

NO お店の中は暖かいです!

キリスト教は関係しますか?

YES! 関係します!

「ひどいフケねw」と雪を払ってあげていましたか?

No フケツなフケではありませんw 肩払いたいわ! [編集済]

背徳的というのはリンゴ的な意味ですか? [編集済]

NO タイトルが関係アリ!

聖液?

NO どんな液やねんw

聖体?

NO そんな単語あるかいなw

白いものと言えば雪ですよね

NO! 雪ではなく…

堕天使は関係しますか?

YEEEES!! おおいに関係します!

羽根ですね?

YEEEEEES! 羽根です!!

雪じゃなければアーノルド・シュワルツェネッガーですか?

NO 一文字もあっとらんわw

母newですか?

どういうシチュエーションでそういう言葉がw

羽根が一杯刺さってる、といったんですか?

NO! ですが、そういうシチュエーションです!

「羽をぶった切ってやろうじゃないか!」でFA?

ほぼYES! でも、もっと優しくお・願・い…❤

堕天使にしてくれるわ( ̄ー ̄) ですか?

NO! でも聴いてる側からすればそういうイメージです!

まず服を脱ぎます。

YES! 上着を脱ぎますね!

コートを脱ぐ!つまり羽はコートの一部ですね!

YES! ダウンコート(ジャケット)の羽根です!

羽とってあげるよ^^

YEEEEES! 正解! 解説張りますが、その間に羽根のついてた場所も当ててみて! [編集済]

先ずは可愛い娘の物色をします。

YES ですよね~。 …彼女がいても?

パンツの後ろ側にも一杯羽根が生えてるよ!!( ´ ▽ ` )ノ

どんな天使だw

「車で羽てあげるよ」ですね?

車が来るまで待ってなさい!

背中⊂二二二( ^ω^)二⊃

YES! 背中に羽根がついてました!

首とか肩付近だったんですね? で、首を刎ねとると。 [編集済]

あくまは くびを はねた!

もしや角では?

そう、ですから結婚式では角隠しを…

とりあえず吹雪の日にデートはどうかと思う。

まぁ、たまたまふぶいてきたのですよw

ここまで“はネタ"でしたというオチですか? [編集済]

本当にそうかな?(ニヤリ)

きのこをあっためてください(゚∀゚)

電子レンジでよろしいですか? w
彼と私は、席に案内される間に、着ていたダウンコートを脱いだ。
すると、彼の背中に、ダウンコートの羽根が一枚ひっついていたのを見つけた。
「ねぇ、背中に羽根がついてるわよ。取ってあげようか?」
すると、店中の人が私たちを見た。彼と私を交互に見比べる。そして、私を悪魔でも見るような目つきに…!
…あっ!いや、別に彼の背中に羽根が生えてるわけじゃないから!
そして、別にその天使の羽根をむしりとろうなんて思ってないから!
…でも、彼はいかにも純情そうな年下のカワイイ美少年。
私は、小悪魔系ルックに身を包んだ黒髪の年上彼女。
いかにも、純情な天使をたぶらかして、堕落させようとしている悪魔に見えたのかも…?
・ 悪口ではなく、親切心から発した言葉
・ 犯罪的ではないが、背徳的に聞こえてしまった?
・ エロ発言ではない(ただ受け取り方によっては…)
・ お店や客ではなく、彼を気遣っての発言
・入った店はどんな店でもいいが、屋外施設は無理かも
・寒さは関係アリ
・ただし「冷たい」など直接的な発言ではない
・入ったお店は暖かかった
・お店に入ってすぐの出来事でした
・白いのが関係します
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。