しかし数時間後にあっけなく逮捕された。
いったいなぜ?
【ウミガメ】

レストランに警察はいましたか?

いいえ

レストランではなく銀行では成り立ちませんか?

はい! 銀行では成り立ちません。 [良い質問]

男はレストランで食事をしましたか?

いいえ! レストランではしませんでしたが・・・ [良い質問]

食べ過ぎで逃げられませんでしたか? [編集済]

いいえ

強盗は奪ったお金を使いましたか?

いいえ 使う間もありませんでした

現行犯逮捕ですか?

はい 逃げている途中で捕まりました

食べ物を買いましたか?

いいえ

テイクアウトする為に、料理の完成を待った事が原因ですか?

いいえ でもその解答も面白いですねw

逃げている途中で何か買おうと立ち止まってしまった? [編集済]

いいえ

男は空腹ですか?

はい! とても空腹で、そのために強盗に入りました [良い質問]

強盗は空腹で力が入らくなって途中で倒れた?

いいえ

男はレストランに入る際、お金を持っていましたか?

いいえ 重要ではありません

強盗後の男の格好は不自然でしたか?

いいえ 重要ではありません

男はお金のついでに、レストランの食べ物も盗みましたか?

はい! 大きなボウルに入ったマカロニサラダを一緒に盗みました [良い質問]

強盗犯は、犯行後近くのレストランに行きましたか?

いいえ

強盗は食べながら逃げていましたか?

はい! [良い質問]

男が捕まった場所はレストランですか?

いいえ

男はレストランから逃げる前に、カレーライスをぶっかけられたので、警察犬が匂いを追跡したらあっさり発見されてしましたか?

いいえ

マカロニサラダの匂いを警察犬で追跡したら見つかりましたか?

いいえ 匂いではなく・・・

食べながら歩いていたので、男を見つけやすかったのですか?

はいいいえ 目立ってはいたでしょうが・・・

食べながら逃げたからゆっくりになってしまい、捕まりましたか?

いいえ 意外と早く逃げたようです

14から、強盗が奪った食べ物はこぼれて道に痕跡を残していましたか?

正解! [正解][良い質問]

大きなボウルがつっかえて動けなくなっていましたか?

いいえ

マカロニサラダについて、クレームをいれましたか?

いいえ

サラダのマヨネーズで滑ってひっくり返り、足の骨を折って動けなくなっていましたか?

いいえ マヨネーズませんw

レストラン以外の場所で成立しますか?

2より 小銭を少しずつ落としたでも問題成立するかもですね
レジでお金を奪うと、ついでに大きなボウルに入った
マカロニサラダを盗んで逃げ出した。
腹が減っていた強盗はマカロニサラダを食い散らかしながら逃走。
結果、逃走経路に『ヘンゼルとグレーテル』のごとく
マカロニサラダの食べかすが散乱し、
それをたどった警察にあっけなく逮捕されたのだった。
※実際にアメリカであった事件が元ネタです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。