動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

【早くピアニカを弾きなさい!!!】

男が強調した為に幼児は“音の●割を誤った”。

●に入る数字を理由と共に答えてください。



16年01月22日 00:16 [のりっこ。] [★古参(4年)]
【20の扉】【質問制限:20回まで】
No.1[letitia]01月22日 00:4501月22日 00:51

男は言葉を声に出して強調しましたか? [後19回]

NO [良い質問]

No.2[フィーカス]01月22日 01:2101月22日 01:45

音階は関係ありますか? [後18回]

NO

No.3[nattu]01月22日 14:4701月22日 14:55

強調は表記上で行われましたか? [後17回]

YES! [良い質問]

No.4[牛削り]01月22日 18:3001月22日 18:37

幼児は当問題の問題文の"読める部分=ひらがなのみ"を読んでいるのであり、男=のりっこ。さんがクォーテーションマークで一部を強調したせいで「は“」「た”」の部分が「ば」「だ」に見えてしまい、全20文字のひらがなのうちこの2文字のみ音を誤ってしまった、という推察より、●に当てはまる数字は「1」ですか? [後16回]

実に素晴らしい!!!!! [正解]

私が当問題文に於いて “ ” を使用し一部を強調した為、



当問題文を幼児に読ませてみると、



強調記号とは知らずに、【自分が読める20文字中2文字を濁してしまった】。







 ○ ○ ○ ○ 誤 ○ ○ ○ 誤

『が し た に ば の を つ だ



 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

 に る を と に え て く だ さ い』







答えは【1】割である。



16年01月22日 00:16 [のりっこ。] [★古参(4年)]
質問数制限があります。相談しながら質問をしていきましょう。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
tosh>>なるほど…なるほど…。のりっこ。さん出題ありがとうございました!牛削りさんもお見事です![22日20時03分]
えぜりん>>牛削りさんFAおめでとうございます。皆様おつかれさまでした。さすがですわ☆ のりっこ。さん出題ありがとうございました。楽しかったです![22日19時08分]
からてちょっぷ[伍長]>>おおう!出題お疲れ様でした〜 なるほど![22日19時04分]
フィーカス>>牛削りさん、お見事でした。のりっこ。さん、出題お疲れ様でした( ・_・)ノ[22日18時56分]
フィーカス>>なるほど、問題文そのものが鍵でしたか。[22日18時55分]
牛削り[★曹長➕]>>切れ者の皆様と一緒にのりっこ。さんの難問に挑戦するというこの幸せ! 楽しい時間を過ごさせていただきました。のりっこ。さん出題ありがとうございました。[22日18時53分]
nattu>>久々ののりっこ。さんスープ!やはり美味でした(๑´ڡ`๑) 牛さんFAおめでとうございます!詰めきれなかったですゾw[22日18時43分]
letitia>>えぜりんさんの幼児に対する考察お見事でした。nattuさん牛削りさんの見事な連携に感嘆です。のりっこ。さん一分の隙もない見事な問題をありがとうございました![22日18時43分]
のりっこ。[★古参(4年)]>>なっちゃん&牛ちゃん、実にお見事な推考からのスナイプでした!^^ 皆さん、ありがとうございました!m(__)m[22日18時40分]
牛削り[★曹長➕]>>nattuさんにお任せすべきとも思いつつ、では牛削りが特攻してみます![22日18時27分]
letitia>>あ〜〜それだ〜〜牛削りさんすごい!好きに質問しちゃってください。[22日17時05分]
nattu>>そうですねw為が漢字なの少し引っかかりますよねwとりあえず、1割で行ってみるかダブルクオーテーション確認でワンクッション置くか、どちらかですかね?[22日16時50分]
牛削り[★曹長➕]>>「為」が漢字であることからも、ひらがなの文字数が大切だということがうかがえます。[編集済] [22日16時47分]
nattu>>ありゃ……それやってみたんですけど、「が した に ば の を っだ」?なんじゃこりゃ?と思って却下してたorz→下の行まで読んで2/20間違ったということなのかな?[編集済] [22日16時41分]
牛削り[★曹長➕]>>幼児はひらがなしか読めないのです。幼児の気持ちになって、問題文を読んでみてくださいな。[22日16時36分]
nattu>>ほ!問題文中の男=のりっこ。さんということですか?よく分からないので、少し説明が欲しいですorz[22日16時28分]
牛削り[★曹長➕]>>流れをぶったぎって、「のりっこ。さんは男性ですか?」を提案します。[22日16時15分]
牛削り[★曹長➕]>>あ、わかりました。答えは1です。[編集済] [22日16時12分]
letitia>>二重引用符("")で文字を強調しましたか? と、直接行ってもいい気がします。[編集済] [22日15時36分]
nattu>>では、質問させてもらいますー!→YES来ましたねー!この次は単語かどうかの確認ですな!どなたかお願いしますm(´Д` )m[編集済] [22日14時46分]
letitia>>(✿´ ꒳ ` )ノ強調は表記上か、賛成ですー![22日13時20分]
牛削り[★曹長➕]>>あと1名賛成がいたらいっちゃっていいと思います。[22日11時00分]
nattu>>とりあえず、より良い案がでなければ「強調は表記上で行われましたか?」と聞いてもよいでしょうか?これでYなら「強調は単語によってなされましたか?」→単語や記号の特定……と言った感じでしょうか?もし、記号がYなら「”」確認からの4割を聞いてみたいですw[22日10時37分]
牛削り[★曹長➕]>>「強調は表記上で行われたか?」に賛成です。これがYESなら、次は「強調は単語によってなされたか?」なんていかがでしょうか。有力案に突っ込むのも良い戦略だとは思いますが、ここまでの出題者の厳密な答え方を見ると、仮に""でなく【】での強調だった場合、「NO 良質」となり余計な遠回りになる可能性があります。[編集済] [22日10時29分]
フィーカス>>濁点案賛成です。有力な案があるならまずそこから質問していったほうがいいと思います。違ったら他の質問を回せばいいので。[22日10時25分]
nattu>>>>えぜりんさん おはようございます!結構いい線言っていると思うので、一発言ってみたい気もしますが、こちらは質問に余裕がありそうなので外堀からじっくりいってもよさそうですね!強調は表記上で行われたか?●割は割合を表しますか?あとは、少々メタなきもしますが、題名は関係ありますか?とかを聞いてみたいです。他の人の意見待ちですかね~[22日09時41分]
えぜりん>>「強調とは” ”でくくることですか?」という質問が考えられますが、いかがでしょう?[22日09時27分]
えぜりん>>(おはようございます)なるほど、nattuさんの案説得力ありますね。すべての平仮名に、強調の""がついていたというわけですか。[22日05時01分]
nattu>>とりあえず、お休み前に気づいたことだけ……問題文で引っかかるのが「"」の存在です……これを幼児が濁点と勘違いした、ということなら五十音のうち、か,さ,た,は,行を誤って発音することになる→4割……とか思いました![22日03時56分]
nattu>>久々ののりっこ。さん!是非参加させてください![22日03時46分]
フィーカス>>では質問してみますねー[22日01時21分]
tosh>>おやすみなさいー[22日01時14分]
からてちょっぷ[伍長]>>賛成です>音階 そして寝ます〜[22日01時14分]
牛削り[★曹長➕]>>音階関係賛成です![22日01時12分]
letitia>>>シトウさん ひらがなじゃない、というのは私もヒントとして考えてました。フィーカスさんの「音階は関係ありますか?」が良いかなと思います。[22日01時12分]
牛削り[★曹長➕]>>メタで考えると、ひらがなはそうせざるを得ない時だけで、漢字でもいける場合はできる限り自然な単語を選ばれていますよ、のりっこ。さんは。>シトウさん[22日01時11分]
牛削り[★曹長➕]>>ピアニカまでしぼります? まずは音階かどうか確かめるくらいの方がいいのでは? 仮にピアニカでは成立せず、オーボエならOKという場合、遠回りになってしまうので。[22日01時10分]
シトウ>>メタ的思考で言うと、のりっこさんは掛詞になるときは全部平仮名とかを使うイメージが…そうでもないのかなぁ[22日01時10分]
からてちょっぷ[伍長]>>おやすみなさい〜 [22日01時09分]
tosh>>おやすみなさいー[22日01時09分]
えぜりん>>…と、疑問だけを散らかしてえぜりんは寝ます。後はお任せします。おやすみなさい☆[22日01時07分]
letitia>>「幼児はピアニカで音楽を奏でましたか?」「●割は%を示しますか?」 はじめに出したのと同じですが、もう一回あげときます。男に音が入っているのは私も気になっておりました![22日01時05分]
シトウ>>指揮棒を振り上げる→虐待受けてる幼児ビクッ→10割誤る[22日01時04分]
えぜりん>>「おとこ」に「おと」が入っているのも気になるのですよ。なぜ男であって、先生とか、お母さんとかではないのかと。[22日01時04分]
tosh>>それ前提で話が進んでますし[22日01時03分]
tosh>>そういえば割が%を表しているかどうかの確認をしてもいいと思いますー[22日01時03分]
からてちょっぷ[伍長]>>そうですね。音はピアニカの音なのかもはっきりさせておきたいです。[22日01時02分]
牛削り[★曹長➕]>>念のため、「音」が音階を示すとは限らない、という見解を置いておきますね。「音」という文字そのものかもしれないし、「おと」という発音、「sound」なんてことも考えられます。現段階では視野を広くしましょう。[22日01時02分]
letitia>>ピアニカなのも、「ピアノを習っていて音楽記号がわかる」のミスリードを避けて「幼稚園で子どもがピアニカを演奏しているだけ」の状況設定なのかもしれないですね。[22日01時01分]
えぜりん>>せいぜい、「どれみふぁそらしど」で、黒鍵もあまり重要ではないと思うのです。[22日01時00分]
tosh>>確かにわざわざ幼児と年齢を制限したのは気になりますね[22日00時59分]
えぜりん>>音符の記号とか、音楽用語とか、普通の幼児は知りません。音楽だとしても、音楽記号からは離れた方がいい気がするのです。[22日00時59分]
えぜりん>>幼児なのですよね。なぜ幼児なのか?私なら、「ひらがなしかよめない」という意味にします。[22日00時58分]
フィーカス>>今後は「音」についても追及したいので、「『音』という漢字の何割かを誤りましたか?」「音楽の何かを誤りましたか?」「音階は関係ありますか?」あたりを挙げておきます。[編集済] [22日00時55分]
letitia>>>牛削りさん その通りですね。「男が強調した」の目的語がわかるまで広〜く考えようと思います。[22日00時55分]
からてちょっぷ[伍長]>>点を打っての強調なら、スタッカートとかが思い浮かびますね。[22日00時54分]
からてちょっぷ[伍長]>>台詞→文章 にして[22日00時54分]
letitia>>文章に傍点を打っての強調なのか、聞いてみたいところです。[22日00時53分]
からてちょっぷ[伍長]>>えぜりん letitiaさんの「男が強調したのは「早くピアニカを弾きなさい」という台詞ですか?」を推したいです。強調したのは「男」かもしれないなんて思いました。 22日00時37分 これを推します。[22日00時53分]
tosh>>強調詞を使った、フォントで強調した、それ以外の表現手法…いろいろ考え付きますが[22日00時53分]
牛削り[★曹長➕]>>レティさん、問題文ではピアニカという言葉は一切使われていませんよ。音楽に思考を絞ってしまうのは危険かなと思います。[22日00時52分]
tosh>>んーということは文字で強調したのでしょうか?[22日00時52分]
からてちょっぷ[伍長]>>お、声に出すno来ましたね[22日00時52分]
letitia>>「ピアニカがピアノでは成立しませんか?」ピアニカであることに理由があるのか、それとも幼児であることが重要なので、状況を成立させるためなのか…?[22日00時50分]
letitia>>個人的には、クレッシェンドデクレッシェンドは強弱の変化で、「強調」ならアクセント記号の方が適切かなと思います。[22日00時48分]
letitia>>男=幼稚園の先生で、演奏の指揮者、指揮で強調した。とか…[22日00時46分]
フィーカス>>|_・)。〇(微参加。強調については詰めたいところ。クレシェンド案はありだと思います)[22日00時46分]
letitia>>では「男は言葉を声に出して強調しましたか?」で聞きたいと思います。[22日00時44分]
牛削り[★曹長➕]>>参加します。とりあえず強調表現として思いつくリストをあげておきますね。非常に、とても、とてつもなく、すごく、超、超弩級に、かなり、半端なく、抜群に、群を抜いて、very、too、などなど。[22日00時43分]
からてちょっぷ[伍長]>>強調に私も賛成です。[22日00時41分]
tosh>>強調に賛成ですー[22日00時38分]
シトウ>>野次馬します。強調といえばクレッシェンド? フォルテ? なんて[22日00時38分]
からてちょっぷ[伍長]>>音を誤った=間違った音をひいた なのか なにもひかなかったのか 長さを間違ったのか などが気になりますー。[22日00時38分]
letitia>>音階の方向か、漢字を組み立てたりする方向かで、「幼児はピアニカで鳴らす音を誤りましたか?」。or男の強調を詰める方向で、「男は言葉を声に出して強調しましたか?」を提案します。[22日00時38分]
えぜりん>>letitiaさんの「男が強調したのは「早くピアニカを弾きなさい」という台詞ですか?」を推したいです。強調したのは「男」かもしれないなんて思いました。[22日00時37分]
からてちょっぷ[伍長]>>参加致します。[22日00時35分]
えぜりん>>>letitiaさん なるほど。整数限定でいいですかね[22日00時34分]
tosh>>晋の上に強調の・が付いていたから音と間違えたとか…ないか[編集済] [22日00時34分]
letitia>>>えぜりんさん のりっこ。さんはワライダケタベ太の問題で75%を7割〜8割と表現してらっしゃいますから、考えなくていいかなーと思います。[22日00時32分]
えぜりん>>音…早…似てるっちゃあ似てるけど…関係ないかなあ…[22日00時32分]
letitia>>強調した=声ではなく、文字の上に点を打ったりした可能性もあるかなーと、ふと。[22日00時31分]
えぜりん>>基礎質として、●に小数が入る可能性を除いておきたい気がするのは、私が理系のせいかしら?[22日00時30分]
tosh>>男が言葉のアクセントを間違えたために音という漢字を別の漢字に書き間違えその間違った画数の割合が●割とか…な感じで頭が働きました[編集済] [22日00時28分]
tosh>>参加します[22日00時27分]
letitia>>音の合計数ですが、ド〜シの7音を母数と見ると、綺麗な割合にならず、のりっこ。さんが「約」をつけないとは考えられないので、半音も入れて全12音を母数と見るのかなーとか考えてました。ピアニカの鍵盤も想像しつつ。[22日00時27分]
えぜりん>>早「<」ピア「=」カを弾き(引き???)なさい…とか…[22日00時24分]
えぜりん>>あとは、「早くピアニカを弾きなさい」が、数式っぽいのが気になります[22日00時24分]
えぜりん>>「●には0から10までの整数のいずれかが入りますか?」くらいしか思いつかないです。[22日00時22分]
letitia>>「男が強調したのは「早くピアニカを弾きなさい」という台詞ですか?」「幼児はピアニカで音楽を奏でましたか?」「●割は%を示しますか?」…外堀から考えていますがまだ何にもわかりません。[編集済] [22日00時22分]
えぜりん>>単純に考えると、0~10までの数字が入って、割合を表すわけですが…[22日00時21分]
えぜりん>>参加したいがアイディアがないです。[22日00時19分]
のりっこ。[★古参(4年)]>>皆さん、まとめて歓迎します^^[22日00時18分]
letitia>>参加いたしますうううううう[22日00時17分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。