やたら周りを気にしていて何だか怪しかったな
怖いですね、他人事じゃないっていうか…
②あの子可哀想にねえ
まだあんなに小さいのに…
それにしても怖いわあ
③おばけだよ!まんまるおばけ!
おばけはとってもこわいんだよ!
犯人はまだ見つかっておりません
近隣住民の不安は残ったまま…
では、次のニュースです
おばけの正体は?
※状況が説明できればそちらでもOK
【ウミガメ】

三人とも同じモノを見た?

イエスノー!そもそも見ていない人が混ざっています

風船は重要ですか?

ノー!重要ではありません!

目撃者三人の年齢は重要?

イエスノー!重要なのは1人だけです

季節は重要ですか?

ノー!重要ではありません!

非現実要素ありますか?

ノー!ありません

おばけを目撃したのは③だけですか?

イエス!おばけは③しか見ていません

身長が重要ですか?

ノー!重要ではありません!

おばけは人間より大きいですか?

ノー!人間サイズです

②の言うあの子とは犯罪被害者ですか?

イエス!

痩せ型で猫背の男が犯人ですか?

イエス!犯人は痩せ型で猫背の男で間違いありません

幽霊の正体見たり枯れ尾花…ですか?

イエス…かな? [良い質問]

着ぐるみ重要ですか?

ノー!着ぐるみはでてきません

起きた犯罪の特定は重要ですか?

イエス!特定できればかなり話が進むかも…

①②③の人物はそれぞれ同じ事件に関するインタビューを受けていますか?

イエス!ですが… [良い質問]

犯人=おばけですか?

ノー!犯人はおばけではありません! [良い質問]

本当は丸くないものが、③には丸く見えたのですか?

ノー!③はきちんと自分なりに特徴をつかんで伝えようとしてくれています

犯罪要素はありますか?

イエス!

傘は重要ですか?

ノー!傘はでてきません

犯人が行った犯罪は、窃盗ですか?

イエス!それも含まれています

犯人が被害者の子どもを担いで歩いているところが、まんまるおばけに見えましたか?

ノー!犯人は被害者の子供に触れていません

やせ形で猫背の男があの子を殺しましたか?

ノー!あの子は殺されていません

犯人は、服を盗み、盗んだ服を着こんだのでまんまるになりましたか?

ノー!犯人にまんまる要素はありません

③は被害者ですか?

イエス!被害者です! [良い質問]

おばけの一部は犯人ですか?

ノー!犯人ではありません

三人の中に犯人はいない?

イエス!インタビューに答えた人の中に犯人はいません

③はおばけによって助けられた?

ノー!

まんまるおばけは自らの意思で動けますか?

イエス!動けました

報道は不審者が現れた、というもので良いですか?

ノー!厳密にはそれだけではないです

おばけは生きていますか?

ノー!おばけは生きていません ※ミスリード注意 [良い質問]

乗り物関係ありますか?

ノー!関係ありません

犯人は人の手足を切断して持ち去ったので、残された胴体を③の子供はまんまるだと表現していますか?

ノー!手足を切断したりはしていません

犯人は民家に侵入して窃盗を行いましたか? [編集済]

イエス!それも含まれています

犯罪は殺人も含まれますか?

イエス!含まれています!

おばけも、三人の中にはいない?

イエス!3人の中におばけはいません

③はケガをしましたか?

イエス!けがをしましたが… [良い質問]

②の「あの子」=痩せ型で猫背の男が起こした犯罪の被害者=③の発言者 ですか?

イエス!同一人物です

では、頭部を切断しますか?

ノー!切断はしません

③は既に死んでますか?

ノー!③は生きています!

③はまんまるおばけを見て逃げましたか?

ノー!ですが逃げたい気持ちはありました

③が見たおばけは犯人の近くに居ましたか?

イエス!近くにいました! [良い質問]

③の家族は生きてますか?

ノー!生きていません! [良い質問]

まんまる=袋ですか? [編集済]

ノー!袋は関係ありません!

掃除機重要ですか?

ノー!重要ではありません!

民家に侵入した猫背の男は窃盗と殺人をしますか? [編集済]

イエス!強盗殺人犯です! [編集済] [良い質問]

まんまるおばけは屋外から現われましたか?

ノー!屋内にいました

おばけは犯人の持ち物ですか?

ノー!物ではありません

古式ゆかしき唐草模様の風呂敷は重要ですか?

ノー!重要ではありません!

おばけは生きてましたか?

イエス!ある時点までは…

まんまるおばけは、家の中に最初からありましたか?

イエス!大体いました

ネコ重要ですか?

ノー!重要ではありません

③の家に侵入した猫背の男は③の家族を殺害し、③は運良く見逃されますか? [編集済]

イエス!運良く助かりました! [良い質問]

冬場はスズメが丸いですが重要ですか?

ノー!鳥は登場しません!

まんまるおばけとは、殺された家族の死体が団子状になってそう見えたのですか? [編集済]

ノー!

犯人が盗んだのは金目の物ですか?

イエス!金品目的でした

おばけは③の家族ですか?

イエス!あとちょいです [良い質問]

お化けは3の家族の死体ですか?

ノー!

1は犯人で嘘をついてますか?(やせ形の男はいない)

ノー!インタビューを受けた人の中に犯人はいません

運良く助かったのはおばけを見たからですか?

ノー!むしろ…

55より、家族とはペットですか?

ノー!ペットは飼っていません

③の家族は、③を逃がすためにわざとコワイおばけのフリをしましたか?

ノー!③の家族はおばけのふりをしていません

まんまる、は形が球状である事を表現していますか?

ノー!球状というよりも…

家族とは、故人ですか?

イエス!故人になってしまいました

まんまるおばけは犯人の手がかりとなり得ますか?

ノー!まるで犯人の手がかりにはなりません

3はお化けをかばっている?

ノー!

殺された家族は複数ですか?

イエス!複数です!

犯人が、家族に布をかぶせましたか?

ノー!特に何もかぶせたりはしていません

まんまる、は形が円状である事を表現していますか?

ノー!そんなにきれいな丸ではなく…

③の家族は③を守るために覆いかぶさりましたか?

ノー!何もしていません

家族が布団の中に隠れていたのに、③がおばけと思って大声を出したので、家族は見つかって殺されましたか?

ノー!③は静かにしていました

おばけは犯人によって殺害されましたか?

イエス! [良い質問]

おばけを見たのは家族が殺された後ですか?

ノー!その前です

犯人は最初から殺人を行う予定でしたか?

イエスノー!特に関係ありません

家族が犯人を捕まえようと毛布を広げたところが、③にはおばけに見えましたか?

ノー!

時系列は 犯人が侵入→③がおばけを見る→犯人が家族を殺害 ですね?

イエスノー!家族が殺害されるまで③は常におばけを見ています

③の怪我は家族が原因ですか?

イエス! [良い質問]

おばけは家族が殺された後も見え続けていましたか?

ノー!もう見えなくなりました

お化けとはシルエットですか?

ノー!

犯人の凶器は重要ですか?

ノー!特定せずとも問題ありません

家族は何か被り物をしてましたか?

ノー!何もかぶっていません

家族は犯人から遠ざけようとして③を突き飛ばしましたか?

ノー!

部屋は薄暗かったのですか?

イエスノー!特に関係ありません

123のインタビューは別時系列ですか?

イエスノー!どちらでも成り立ちます

怪我をしたので③はおばけを「こわい」と表現していますか? [編集済]

イエス!! [良い質問]

まんまるお化けは犯人に殴打され顔面がはれ上がった家族ですか?

ノー!

③が自分の家族をおばけだと思った理由の特定が必要ですか?

イエス!もう後はまとめていただくだけで!

③の怪我は打撲ですか?

イエス!それも含まれています

家族は縛られていたので、③には手足がないように見えましたか?

ノー!縛られていません

③は家族の事を「まんまる」と表現していますか?

イエス!ある人物の特徴を述べた結果です

犯人は③の家に盗みに入り、家族を殺した。家族は殺される前に③を逃がそうとして突き飛ばしたので、③はケガをし、怖かったので家族ではなくおばけが突き飛ばしたと表現している…ですか? [編集済]

ノー!途中まではあってます

③は家族に怪我をさせられ、家族をこわいおばけだと表現し、家族は侵入してきた男に殺され、③は運良く生き残り、インタビューにおばけはこわいと答えますか?

イエス!そんな感じです! [正解]

家族のお腹がまんまるですか?

イエス!

③は虐待されていましたか?

イエス!虐待を受けていました! [良い質問]

犯人は③の家に盗みに入り、家族を殺した。家族は殺される前に③を逃がそうとして突き飛ばしたので、③はケガをした。家族は自分自身もケガをしており、体を丸めていたので、③は家族をまんまるおばけと呼んだ。ですか?

ノー!
閑静な住宅街で起こった強盗殺人事件。
被害者はAさんとAさんの妻であるBさん。
どちらも自宅のリビングで殺害されています。
1人息子であるC君は軽傷を負っているものの命に別状はありません。
警察の調べによると、C君は日常的にAさんによる暴行を受けており、
事件当日に負った傷も犯人によるものではない可能性が高いとのことです。
以上、現場からお伝えしました。
①強盗犯の目撃情報
②虐待ならびに強盗事件に関するインタビュー
③C君に「怖い人を見なかった?」と尋ねた結果
ぼくはおとうさんがいちばんこわい
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。