カメタの死の知らせを聞き、十年ぶりにカメタの家を訪れたカメオは、警察の話を聞いて悲しみながらも内心喜んだ。
大切な親友が殺されたというのに、一体何故?
【ウミガメ】

喜んだ理由は、怨恨関係ですか?

NO

十年ぶりにカメタの家を訪れた という部分は重要ですか?

YES! 「十年」という期間は重要ではありませんが、ちょくちょく会っていたのでは成立しにくいです。重要! [良い質問]

カメオが殺しましたか?

NO

親友の死によって、なんらかの事象が隠滅されましたか?

YESNO 関係ありません。

カメタが死んでカメオに幸運なことが起こりますか?

NO

重要なのは、カメオ、カメタ、殺人犯、警察の四人ですか?

NO! 殺人犯は関係ありません。 [良い質問]

「変わってないなあ、この町も」ますか?

YESNO 関係ありません。

カメオとカメタが最後に会った時は重要ですか?

NO

書斎でなく居間でも成立しますか?

YES! しかし【当問題の解説に置いては書斎の方が想像しやすい】です。 [良い質問]

10年ぶりに訪れたのなら、被疑者にはなり得ないと考えて喜びましたか?

NO もちろん被疑者のリストからは完全に外されていましたが

6 三人の中に犯人がいますか?

NO

警察も二人と何らかの関係がありましたか?

YESNO 関係があるかどうかは関係ありません。

カメタの遺体は顔で判別できますか?

YES ただし重要ではありません。

カメタは持病がありましたか?

YESNO 関係ありません。

内心喜んだとありますが喜びを表に出すことはありますか?

YES! しかし実際は悲しみの方が強いので悲しみの方が表に出るでしょう。 [良い質問]

カメタの職業は重要ですか?

NO

撲殺は重要ですか?

YES! 他に該当する特殊な死因でもなければ [良い質問]

書斎にめっちゃ欲しい本置いてありましたか?

NO! しかし「本」は重要です。 [良い質問]

カメタの知人は捕まりましたか?

YESNO 関係ありません。

9 カメタの蔵書は重要ですか?

YES! とても重要です [良い質問]

遺書は重要ですか?

NO

17 凶器は本ですか?

YES! GJ! 【超重要!】 [良い質問]

本が汚れなくてよかった、と思いましたか?

NO

凶器は重要ですか?

YES! 22の通り [良い質問]

カメオにゆかりのある物がカメタの書斎にありましたか?

YES! それどころか…… [良い質問]

本の貸し借りをしていましたか?

NO

凶器になる分厚い本があるなんて、薄い本onlyから成長したんだな、ますか?

NO

22 カメオの著書を買ってくれていましたか?

YES! その通り! [正解]

むしろカメオの本が凶器ですか?

YES! その通り! まとめられますか? [良い質問]

凶器はカメオの本でしたか?

YES! その通り! まとめられますか? [良い質問]

本はアルバムですか?

NO

カメオの職業は重要ですか?

YES! 【超重要】です。まとめられますか? [良い質問]

カメオは作家ですか?

YES! その通り! まとめられますか? [良い質問]

推理小説作家のカメオのトリックが、実際に犯行に使える実用性があるとわかって、ちょっと嬉しくなりましたか?

NO! そうではなく……

282930 警察より、凶器・現場等々を聞き、あいつ、ずっと会ってなかったってのに、俺の本はちゃんと買ってくれてたんだな、ますか?

YES! その通り! [正解]

俺の本買ってくれてたんだあいつ…ですか?

YES! その通り! [正解]

親友カメタが、自分の著書を買ってくれていたファンだと知って、ちょっぴり嬉しかったですか?

YES! その通り! [正解]

カメオの本がニュースに出て、本が売れますか?

NO そういうわけではなく……
関係者の話によると、カメタはその本を大事にしていたということで、著者であるカメオに話を聞くために呼び出したのだそうだ。
その話を聞いたカメタは、「ああ、カメタは自分の書いた本を買って読んでくれていたんだ」と内心では喜んだのだ。
カメオ「あいつ、何年もあってないのに、俺の本を買ってくれていたなんて……売れない自分の作品をたくさん買ってくれる、そんな親友を失くすなんて悲しいお……(´;ω;)」
要約:警察から凶器の話を聞き、それがカメオが作ったものだと知って、カメタがカメオの作ったものを買っているとわかったから
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。