の名前はミナモ。
この前、お母さんを食べたんだ。
美味しかった。
人間のお肉なんて美味しくないと思ってたのに。
食べながらお父さんに「お母さん美味しいね」って言ったら、
お父さん泣き出しちゃった。
どうして泣いちゃったんだろう?
※亀夫君問題ではありません

僕は人間ですか?

Yes

カニバリますか?

No ぐぬぬ [良い質問]

ミルキーはママの味ですか?

Noだけどミルキーはママの味でググったら陰謀渦巻いてて噴きました

お母さんは人間ですか?

Yes

嬉し泣きなのです(゚д゚)ゞ

yesno? ミスリード注意 [良い質問]

食べたのはお母さんの肉ですか?

No [良い質問]

僕は勘違いしていましたか?

Yes [良い質問]

お父さんは悲しくて泣いていますか?

yesno [良い質問]

僕はお母さんを殺しましたか?

No

次はお父さんの番ですね?

No w

お父さんもお母さんを食べましたか?

No

お父さんが泣いたのはお母さんが食べられたからですか?

No [良い質問]

性転換して、ミナモのママと再婚したカメオ(戸籍上♂もと♀) は、 料理を出したさい、「お母さん美味しいね」と言われたので、まだ・・子供にすら女性扱いされるのかと泣きますか?

No

お父さんは死にますか?

No

本当はお母さんのスープではなく、ウミガメのスープでしたか?

No

お母さんは死んでいますか?

Yes [良い質問]

食べたのは人間の肉ですか?

No

母乳飲んでいますか?

No

すみません。書こうとしたことがかぶっていたのでスルーしてください。 [編集済]

nya-

死んだ母のかわりに、父がおふくろの味を再現し子供に出した時、子供がお母さんの肉と勘違いして「お母さん美味しいね」 といったので、「そうか・・お母さんが作ったのと勘違いするくらい良く出来ていたのか」と感動しましたか?

にゃおYES! [正解][良い質問]

ミナモは人間ですか?

YES

母、死んでますか?

YES [良い質問]

お父さんは育ての親ですか?

YES

食べたのは父の手料理ですか?

Yes [良い質問]

お母さんは死んだけど、あなたの1部となってずっと見守っているんですよ、、、と父は言いたいんですか? [編集済]

No

何を食べたかは特定すべきですか?

yes? ミスリード注意 [良い質問]

お母さんが死んでいることは重要ですか?

Yes [良い質問]

お父さんはお母さんが死んだので泣いているんですか?

yesno [良い質問]

豚肉など普通の食肉を食べましたか?

Yes

タイトルよりミナモたちはリスで食べたのは人肉ですか?

No w

お父さん、お母さん、僕、以外に重要な登場人物はいますか?

No

お母さんの死因は重要ですか?

No

犯罪要素はありますか?

No

お母さんが死んだ。火葬中に僕は寝てしまった。気づいたら父が夕食を作っていた。僕はそれを母の成れの果てだと思い、お母さんだっと言った。父は霊感が無いので母の霊が見えていると思った。食べたお肉は美味しかった。僕はそれで父に「お母さん美味しい」と言った。でも父は見えないお母さんに行ったと勘違いした。新しく再婚したお母さんはショックを受けたですか?

NOですが成立します>< [正解]

二人は飢餓状態にありましたか?

No

現代日本で成立しますか?

Yes [良い質問]

葬式で火葬を「お母さんを焼くんだよ」と説明されたあとで、夕ご飯が焼肉だったので、お母さん美味しいな〜と思いますか?

NOですが勘違いしました [良い質問]

舞台は葬式ですか?

No

ミナモはお母さんの肉を食べたと勘違いしていますか?

YES [良い質問]

ミナモ「お母さん(の肉)おいしいね」→父は、ミナモが見えないお母さんと会話してると思いましたか?

NO そっちのが良かった! [良い質問]
親は語る。
いやあ、妻が亡くなった後、慣れない料理を作ったんですよ。
そしたら息子の奴「お母さん、美味しいね」って。
俺の料理をあいつが作ったと勘違いするなんて…。
おもわずあいつの事を思い出し、複雑な感情で泣いてしまいましたよ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。