気をよくした住人は男を中に招きお茶を出した。
一通りもてなされると男は満足気に帰っていく。
その姿を見たお金持ち風の老人は
自分の時と態度が違うじゃないかと内心怒った。
最大限のもてなしをしたのに男は不満そうに
老人宅を後にしたからだ。
その時老人は住人の言葉を聞いた。
「変な人だったなあ」
男はなぜ態度を変えたのだろう?
【ウミガメ】

男は目的があって新築祝いに出向いていますか?

YES! [良い質問]

老人は本当にお金持ちですか?

YES!

老人は家を建てましたか?

YESNO! [良い質問]

住人が男の事を変な人だと思ったのは満足気に帰っていったからですか?

NO!他に理由があります。

男が態度を変えたのはもてなしの内容のせいですか?

YES ですがミスリード注意

男の職業は重要ですか?

NO 極々一部の職業ならば成り立たないですが重要ではないです。

男は新築祝いで訪れた家で変な行動をしましたか?

YES!!! [良い質問]

犯罪要素はありますか?

NO!

男は何か持ち帰りましたか?

NO!

男は新築の家の中を確認するために訪れていますか?

YES! 変な行動はその確認をしたあとにします!! [良い質問]

男は泥棒で盗みに入る下見をしていましたか?

NO!

新築の臭いが好きなのに老人の家はしませんでしたか?

YES!なぜしないのでしょう! [良い質問]

男の目的はお金ですか?

NO!

実際に老人のもてなしに男は不満でしたか?

NO!!! [良い質問]

男は賢いですか?

YESNO!

家の構成は重要ですか?

YES!! [良い質問]

12 新築の匂いは有害化学物質。金持ちの家はばっちし対策済みますか?

NO!

男は金持ちが嫌いでしたか?

NO!

男は変な行動ができたので、満足しますか?

YESNO・・・? 条件があります! [良い質問]

16 木造じゃないのでガッカリますか?

NO! [良い質問]

老人の家には新築の家にある「あるもの」がありませんか? [編集済]

んーーー! YESNO! 必ずあるわけではないのです!

老人の家はリホームされたものですか?

YESNO! 3の答えがYESNOであることも含めて参考にしてください! [良い質問]

引っ越してきた子供の数が関係してますか?

NO!

男の変な行動とは何なのかの特定は重要ですか?

YES! [良い質問]

変な行動とは、壁を叩くことですか?

NO!

変な行動をとられた住人は困惑していますか?

YES! 誰でもすると思います!

男は新築祝いで何かをプレゼントしましたか?

YES! ですが重要ではありません!

男は新築の家の柱に突っ張りをかまして耐震強度を確認することが趣味でしたか?

NOw

訪れた家の住人の年齢は重要ですか?

NO!

老人は家を増築しましたか?

YESNO! どちらでも!

和室洋室の違いは重要ですか?

YES!!! [良い質問]

男は新築の家ではしゃぎますか?

NO? 心の中で小はしゃぎくらいはするかも

男は新築の家で深呼吸しますか?

YES!!! [良い質問]

31 畳がありませんでした?

YES!!!変な行動と合わせてまとめてほしいです! [良い質問]

フローリング重要ですか?

YES! [良い質問]

男は新しい畳の匂いが好きなので新築の家で新しい畳を嗅ぐのが趣味なのだが、金持ちの老人の家では嗅げませんでしたか?

正解!!! [正解]

フローリングのにおいをかぎますか?笑

正解!!! [正解]

34 畳の匂いが好きでスーハーしちゃう人間なのに畳が無くて不満ますか?

正解!!! [正解]

老人はマンションを建てましたか?

それでも成り立ちます! [良い質問]
新畳の上に寝そべって匂いをかぐことが目的だった。
老人宅に和室はなく、洋室のみだったから男は不満だった。(または和室には通してもらえなかった)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。