方の城が襲われている。そして破城鎚が正門の扉を打ち砕くのを見た(゚д゚)さんは大喜びしました
何故?
【参加テーマ・好きなお城は?】

カニバリますか?

勿論YESですが重要ではありません

(゚д゚)さんは扉が打ち砕かれたとき城の内部にいましたか?

重要ではありません

破壊槌は外側から正門の扉を打ち砕きましたか?

YES

喜んだのは、それが自軍の利益につながったからですか?

YES

味方の城の内部には味方が詰めていましたか?

YES

正面の扉には何か埋め込まれていましたか?

NO

状況としては(゚д゚)さんの味方の軍勢が詰めている城に敵軍が侵攻し破壊槌で正門を打ち砕かれているという認識で合っていますか?

YES

喜んだ理由は他の味方からしても喜べるものですか? [編集済]

YES?状況がわかっているなら

非現実要素はありますか?

YES! かな? しかし実際にもありえます

破城鎚ではなく、爆弾で門を破壊しても成立しますか?

YES

打ち砕くのではなく開いたとしても喜びましたか?

NO?

破城鎚は味方の城の門を破壊しましたか?

YES

打ち砕いたのが正門だったから喜んだのですか?

NO

敵軍が正門から入ってこられなくなったのが利益ですか?

YES?ミスリード注意

破城鎚は敵軍が使いましたか?

YES

敵軍に兵糧攻めされていたのですか?

NO

裏門から脱走あるいは回り込みを図っていますか?

NO

結果として味方の城は攻め落とされますか?

NO [良い質問]

自軍はまだ戦いを続けて勝利するつもりでいますか?

YES

扉が打ち破られた瞬間に敵が少数であれ倒されましたか?

NO・・・と、いうか・・・ [編集済]

敵軍は門を破壊した後追撃を加える手段を持っていますか?

YES

正門に何か仕掛けがありましたか?

NO

味方の死亡者はいますか?

NO?

そこに罠がありましたか?

NO

城は地上に建てられていますか?

YES

(゜Д゜)さんは城に入れなくて困ってましたか?

NO! [良い質問]

城の構造は重要ですか?

NO

敵軍は門扉を破壊したことで、相手が得をしていることに気付いていますか?

NO

(゜Д゜)さんは城から出たかったのですか?

NO

味方は城から出られない状態だった?

YESですね

(゜Д゜)さんは戦いたくてうずうずしていましたか?

YESNO まあYESかな?

(゚д゚)さんはどちらかというと人間ですか?

YES どちらかと言うと

(゚д゚)さんは一瞬でも「食べ物が増える」と思いましたか?

YES重要ではありません

むしろ、敵に正門を壊すよう仕向けていましたか?

NO

正門を壊したとき、土煙等で視界が悪くなりましたか?

重要ではありません そもそも…

敵の人数は関係ありますか?

NO

門が破れたことにより乱戦になって死傷者が急増し、(゚д゚)さんは食料的な意味で漁夫の利を得ますか? [編集済]

NO

城には自爆装置のようなものが仕掛けられていましたか?

NO

(゚д゚)さんは正門の扉が壊れるの見て勝ちを確信しましたか?

YES?ミスリード注意

そもそも両方(゚д゚)さんにとっては味方ですか?

NO 攻め手は敵です

破城鎚は、正門の扉を打ち砕いたときに壊れましたか?

YES

そもそも正門は破られましたか?

YES

正門の扉の内側に、まだ門がありましたか?

NO

(゚д゚)さんは正門の扉を開けることができましたか?

YES

正門の扉を打ち砕いたせいで敵は城の中に入ることができなくなりましたか?

NO

城に入る手段は正門だけですか? [編集済]

重要ではありません

(゚д゚)さんが喜んだのは戦いが有利になるからですか?

YES

敵は正門から侵攻しようとして銃などの遠距離武器で攻撃されましたか?

重要ではありません

誰かが助けに来るために、閉じられた門を壊した?

NO

(゜Д゜)さんがどこにいるかは重要ですか?

NO!

正門が打ち破られたとき、味方は城内にいましたか?

YES

最終的に城全体は破壊されますか?

NO

正門が砕かれたのを合図に、味方が敵方に特攻する手筈になっていましたか?

NO
逆に言うと?

城内には敵では認識できない大量の罠が仕掛けられていましたか?

NO

(゚д゚)さんが何者かは重要ですか?

YES!かな? [良い質問]

城は(問題世界での)現実にある(いわゆる3次元の)城ですか?

YES 皆様の頭に浮かぶような要塞としての城です

正門が打ち砕かれるという事実のみで(゚д゚)は喜びましたか?

YES? (問題文にそんなこと書いてあるかな?)

正門が打ち砕かれると(゚д゚)は得をしますか?

NO

41 破城鎚が壊れたので、敵の攻撃力が著しく落ちますか?

NO

破城鎚が扉しか壊せなかったので喜びましたか?

NOですが結果的にYES! [良い質問]

逆に言えば、破られた時点で敵の進行ルートは‘破られた正門’に絞られるので、防御がしやすくなり喜びましたか? [編集済]

NO

逆に言えば、破られた時点で城全体がものすごく老朽化しているので、兵糧不足でカニバリスト化した兵士たちが背水の陣で攻めますか? [編集済]

NO
今、扉を破られたのです

扉が破られる前に味方の兵はたくさん犠牲になりましたか?

NO 速やかに絶対防衛圏まで撤退しました

破城鎚は(゚д゚)さんが作りましたか?

NO

正門の扉を打ち砕かれるのは(゚д゚)さんの計画通りでしたか?

NO

重要な門は問題文中の正門一つのみですか?

YESNO 今のところ破られたのは一つです

正門からの少人数VS撤退した大量の味方だったから?

NO 味方は数千人 敵は数十万 です

他のものを逃がす時間稼ぎとか?

NO

正門は破城鎚で長時間かけて破られましたか?

YES

(゚д゚)さんは何かの職人ですか?

NO?

城は複数存在しますか? [編集済]

NO

57。「打ち破られる」という表現は重要ですか? [編集済]

NO

(゚д゚)さんが作った扉が破壊槌を持ち出さなければ破壊できないほど丈夫だったので喜びましたか?

NO

敵は正門を破るのに苦労しましたか?

YES

実は(゚д゚)さんは城そのもので、破城鎚が壊したのは(゚д゚)さんの門歯(前歯)のみ。(゚д゚)さんの口にわらわらと突入してきた敵兵は一人残らずもぐもぐされましたか? [編集済]

NO てことは味方は既に腹の中?

(゚д゚)さんは軍師ですか?

NO?

狭い扉から入るには一列に並んで入るしかなく、敵がアリンコよろしくぞろぞろと入ってくるのを1人ずつ迎え撃てばよいので、勝算ありですか?(「ミツバチマーヤの冒険」にそういうシーンあった!確かスズメバチの来襲だったけど。) [編集済]

NO

敵軍は、扉を開けることができなかったので壊しましたか?

YES 普通の攻城戦です

41。破城鎚がどのように壊れたかは重要ですか?

あれ?……ホントだ!壊れたのは扉です

扉が破られるまでの時間で敵の戦力を確認していた?

NO

門には小さな扉が備え付けられていましたか?

重要ではありません

扉が壊されたという事実ではなく、扉が壊された時に起きた予想外の事態に喜びましたか?

NO

扉を壊したことで、敵軍は城に侵攻できるようになりましたか?

YES

籠城している味方に援軍の将として駆けつけてきた(゚д゚)さんは、たった今正門が破られたのを見て、城が敵の手に落ちる前に間に合った!と喜びますか?

YES!正解です! [正解]
切な魔法使い(゚д゚)さんは自分の城が敵に襲われている音で目を覚ました
(゚д゚)『ふぁ~ むにゃむにゃ…煩くて眠れないのです』
宇宙創造レベルの魔力と1500兆もの極大魔法を使いこなす(゚д゚)さんは飛翔魔法で天高く飛ぶと戦局を見渡した。どうやらまだ敵兵は場内に入ってはいないようですね。良かった良かった
(゚д゚)さんの指先に無数の餓鬼魂が召喚されると一瞬で数十万の敵兵全てを食いつくしたのでした
めでたしめでたし
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。