今度飲みに誘おうと思った。
一体なぜ?

見つけたさるは猿ですか?

NO!!! ミスリード注意! [良い質問]

猿ですか?

NO!!! 同上! [良い質問]

12年前の年賀状を貰いましたか?

NO!

さるとは、干支の動物の、猿のことですか?

YESNO!!! 1.2とともにミスリード注意! [良い質問]

十二支は重要ですか?

YES!!! [良い質問]

さるは去るですか?

NO!

素っ気な〜くない丁寧な年賀状だったら誘いませんか?

NO!

「煮猿」を見つけたので食べたくなりますか?

食欲湧かねえよ!

ことしもよろしくおねがい申しあげますか?

YES!!! 早いな! 正確には今年もご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。でした! [良い質問]

素っ気な〜い年賀状は、タカ君の手書きですか?

YES! パソコンでもオケ。

タカ君がどこかに行くので、送迎会しますか?

NO!

申ですか?

YES!!! 9参考! [良い質問]

同い年であることは重要ですか?

YES!

田中はタカ君が12年前に田中に送った年賀状を手渡ししましたか?

NO!

タカ君から貰ったとは、つまり、タカ君から田中宛の年賀状としてその年賀状が送られてきたという意味ですか?

YES!

「飲みに誘おう」は「ゴーヤチャンプルー食い放題に誘おう」でも成立しますか?

なんか嫌だけどYES! やっぱ嫌だ!

さるは、あだ名ですか?

NO!

見つけたのは「去る」ですか?

NO!

田中はタカ君を飲みに誘いますか?

YES!

年賀状はダイレクトメールでしたか?

NO!

実は24年前の年賀状ですか?

みんなそれ好きやなw

「飲みに誘おう」は、「今までに取れた一番太い鼻毛の自慢をし合おう」でも成立しますか?

めっちゃ嫌だけどYES! でもやっぱ嫌だ!

年賀状に写真は載っていましたか?

NO!

サル顔の赤ちゃんがプリントされていましたか?

NO!

年賀状はその1枚だけでしたか?

関係ありません。

9のメッセージを見たので、さっそくご指導しようと思って飲みに誘いましたか?

NO!!! ご指導しようというより… [良い質問]

9より 天童さんが人食った発言をしたので「伸」が申になりましたか?

誰か警察呼んでー!

今度人肉の丸飲みに誘いますか?

警察もう一丁!

9のあと、「そこにサルを隠すなんて面白いやつだな。今度飲みに誘うか。」ですか? [編集済]

NO!

飲みに誘ったのは、タカ君と何がの話をすることが目的ですか?

YES!!! 何かの特定は必要ではないけど! [良い質問]

さる~んがラテシンにリンクされたので、さる~んに入り浸っている人をオフ会に誘いますか?

今度オフ会誘いまちゅ。

パソコンが買えず絵も描けないタカ君。ボールペンの手書きの年賀状を見た田中は、「あぁ、こいつ金ないんだな、今度俺のおごりで飲みに行こう」と思いますか?

NO!

「今年もご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。」というフレーズに「申」という文字が入っているのに気づいた田中は、急に森伊蔵が飲みたくなったにで、タカ君を誘うことにしましたか?

その思考回路を水平思考で読み解いてみて!

田中からのお年玉付き年賀状が当たったからですか?

NO!

「ご鞭撻」が「ご鞭達」と書いており、鞭の達人であった田中の指導心に火がつきますか?

田中のM心に火がつきます。蝋燭で。

9のメッセージを見て、最近タカ君に会ってなかったのを思い出して、久しぶりに会おうと思って飲みに誘いますか?

NO!

31 僕も誘ってくれまちゅか?

もちろんでちゅ。 嫁には内緒だよ。

タカ君と田中は、職場の同僚だ、という設定で成立しますか?

YES!!! タカ君は田中の会社に入ってきた新入社員でちゅ! [良い質問]

35より 鞭の使い方上手くなったのは、かくし芸の伝説のネタ、インディージューンズに憧れたからですか?

マチアキ⁉︎

実は、田中宛ての年賀状じゃなかったので、今度飲みついでに返してあげようと思いましたか?

NO!

同い年なのに職歴が下だからってこんなに丁寧な言葉遣いしやがって、今度飲みに行ってもっと打ち解けないとな、ますね?

YES!!! ますね?が鼻につきますが正解です!!! [正解]

田中「ご指導ご鞭撻……? 俺今教員やってないんだけど、タカ君知らなかったのか……なら、タカ君の近況を知るためにも、今度飲みに行こう」ますか?

NO!

すみません、撤回します。 [編集済]

NO!

敬語に距離を感じますか?

YES!!! 41と合わせて正解です! [正解]

39 いや井上順。 それはさて置き、田中の言葉使いが変でしたか?

YESNO!!! 井上順、もう死んでんじゃん! 喪中! [良い質問]

41 しかしタカ君はそんなこと考えていなくて適当に郵便局で印刷されたものを買って宛名だけ書いていたという手抜きだということを田中が知るのはそれから3年後のことですか?

ネタ当て禁止!
タカ君は田中と同い年なのだが、会社の先輩後輩ということでタカ君は田中に対して敬語である。
田中的にはタメなのだからもっとフランクに接したいと思っている。
そんな田中に届いたタカ君の年賀状。
文字だけの素っ気な〜い年賀状。
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願い申しあげます。
「カッタいなあ〜。今年もお願いします、でいいじゃん」
と呟き、タカ君ともっと親密になれるよう、年明けに飲みに誘おうと思った。
タカ君が田中と距離を置きたいがためにわざと敬語を使っているとは知らずに。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。