しかし男はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止めシェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
その後、男は勘定を済ませ帰宅すると死んでしまいました。
何故でしょう?
【ウミガメ】

基本質問 カニバリますか?

now カニバリませんw

男はウミガメのスープを飲んだことはありますか? [編集済]

yes! あるのですよ! [良い質問]

男は事故死でしたか?

no 事故しません

男の死因は重要ですか?

yes! 重要なのです [良い質問]

ラテシンますか?

no ラテシンません

過去は重要ですか?

ある意味yes [良い質問]

自殺ですか?

no 自殺ません

実際男がレストランで飲んだのは、本当にウミガメのスープでしたか?

yes! ウミガメのスープだったのです※ミスリードアリ [良い質問]

男とシェフ以外に登場人物はいますか?

no 他の登場人物はいないのです

シェフは嘘をついていますか?

no! 本当のことを言っていますのです※ミスリードアリ [良い質問]

本来の「ウミガメのスープ」の答えは重要ですか?

no 本家は重要ません

犯罪要素はありますか?

yes! 殺人以外に犯罪要素があるのです [良い質問]

2より。男が過去に飲んだウミガメのスープと、今回レストランで飲んだウミガメのスープとは、違う味でしたか?

yes!! 違う味でしたのです※ミスリードアリ [良い質問]

以前に飲んだウミガメのスープも本物でしたか?

yes!! 本物のウミガメのスープだったのです [良い質問]

男は殺されましたか?

yes!! 殺害されました [良い質問]

勘違いをするキャラはいますか?

no!! 勘違いするキャラはいないのです [良い質問]

ウミガメのスープは毒入りでしたか?

no 毒は含まれていません

男のイメージするウミガメのスープとシェフのイメージするそれは同じものですか?

ある意味no!! ただしどちらも同じウミガメのスープなのですよ [良い質問]

職業が重要なキャラはいますか?

yes!! 男は食通記者なのです!! [良い質問]

今回飲んだウミガメのスープには、ウミガメ以外のものも入っていましたか?

yesno 重要ません

男に食物アレルギーはありましたか?

no アレルギーはないのですよ

シェフは男を恨んでいましたか?

yes! 殺意を抱きました [良い質問]

9 15。男を殺したのはシェフでしたか?

yes!! シェフなのです [良い質問]

男が食い逃げしても死にますか?

no シェフに質問しない場合は死なないのです

この問題に登場するウミガメのスープとは、動物のウミガメを材料に作ったスープのことですか?

yes ウミガメで作られているのです

2 男の味覚に変化がありましたか?

no!! 男の味覚に変化は生じないのです [良い質問]

スープにウミガメの肉が入っていなかったので男は「ん?」ですか?

no!! ちゃんと入っていましたが… [良い質問]

男はかつて、シェフの料理をけなす記事を書いたことがありますか?

no シェフと面識はないのですよ

食通記者である男が「これは本当にウミガメのスープですか?」ときいたことでシェフのプライドが傷付きましたか?

no!! ある秘密に気づかれました [良い質問]

シェフは質問されたことが癇に障りましたか?

no 癪に障ったのではないのです

シェフは、このままでは食通記者である男が、レストランに対する悪い記事を書くと思ったので、殺意を抱いて殺しましたか?

yes!! 経営危機になると感じました [良い質問]

男は、シェフの目の前でウミガメのスープの味を悪し様に言い、それを記事に書くと明言しましたか?

no 男は黙って立ち去ったのですがシェフは勘づきました

26より。シェフの味覚に、今と昔で変化はありますか?

no 変化はないのです

ウミガメの肉は別の生き物との合い挽きでしたか? [編集済]

正解で良いでしょう。 シェフは安物を使っていたのです [正解]

29より。シェフは味覚障害を患っており、昔に比べてウミガメのスープが明らかに落ちていたので、そのことからシェフが味覚障害であることを男が見やぶり、自分が味覚障害であることをバラされたくなかったシェフは男を殺しましたか?

no 味覚障害はないのです

人肉スープは関係しますか?

now カニバリませんw

12 シェフは男の自宅に不法侵入しましたか?

no 食品偽装なのですよ

タイトルの2016年版はちょっとだけ関係しますか?

no 全くないのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。