――――――――――――――――――――――――――
ある、海の見えるレストランで
男はウミガメのスープを注文した。
男はスープを一口飲むと
『これは、ウミガメが進化した亀人類の肉を使ったスープだな!』と騒ぎ出し、ウミガメの進化について熱弁した
結果として、男はこの一件から大金を手にするのだが
いったい、どういうことだろう?

男は研究者?

NO!どうやら違うようです [良い質問]

亀人類は実在しますか?

YesNO!重要ではありません [良い質問]

男は特定の人物から大金を貰いますか?

NO、特定の人物ではありませんし、更に…… [良い質問]

レストランの従業員は従業…重要ですか?

NO、重要ではありません……が

大金とは……多額のおカネのことですか?

YesNO、多額のお金(貨幣)がメインです [編集済] [良い質問]

亀人類の肉を食べることは禁忌にあたりますか?

YesNO、重要ではありません

問題文最初の二行は重要ですか?

海の見えるレストランYes。それなりに重要です(ミスリード注意) [良い質問]

男の熱弁によって利益を得た組織が有りますか?

Yes、というよりも…… [良い質問]

男が飲んだスープは亀人類の肉を使ったスープですか?

NO、普通のウミガメのスープでした

舞台は現代日本の愛媛県で成立しますか?

Yes、成立すると思われます

8 は海の見えるレストランですか?

NO!むしろレストランは結果として損をしました [良い質問]

山の見えるレストランは解説に登場しますか?

NOですが、山の見えるレストランでも当問題的には成立します

男は海の見えるレストランのライバル店の店主で、海の見えるレストランの悪評を作ることで、自らの店を繁盛させますか?

NO、そういう訳ではないようです

海の見えるレストランの立地は重要ですか?

Yes!海との間に道路に面したテラス席があります [良い質問]

男の熱弁は海の見えるレストランを損させる目的で行ないましたか?

結果としてYes。ですが、恨みがあった訳ではありません [良い質問]

男が熱弁したのは14のテラス席ですか?

Yes、通行人にもよく見えたようです [良い質問]

男の容姿は亀っぽいですか?

YesNO、重要ではありません

通行人は男の熱弁を正しく理解して聞いていましたか?

NO?そもそも……

この一件で利益を得たのは男のみですか?

Yes&NO!男と、男の助手です! [良い質問]

男の職業はある程度想定したほうが良いですか?

職業……?Yes?

16 18 男が熱弁しているさまが見えるのが重要ですか?

Yes!そのようです [良い質問]

男はホモ・サピエンスですか?

Yes、人類です

レストランの損はそのまま男と助手の利益になりますか?

Yes! [良い質問]

犯罪要素はありますか?

Yes!!GJ! [良い質問]

男が熱弁している時、助手は男と同じテーブルについてましたか?

NO!それでは成立しません [良い質問]

男はレストランにたいして強請りを行いましたか?

NO、そういう訳ではないようです

助手は通行人ですか?

Yes&NO、通行人の中に紛れた後…… [良い質問]

犯罪行為を行ったのはレストラン側ですか?

NO!違います

27 紛れた後、男の方に注目するようにそれとなく通行人を誘導しますか?

Yes?その方が都合は良いでしょう [良い質問]

男が熱弁したのはレストランからの依頼ですか?

NO。違う様です

通行人から見て、男は熱弁しているように見えますか?

Yes、故に割と興味を持ったひとも多かった様です

男の年齢は重要ですか?

NO、重要ではありません

男と助手は同じ目的を達成するための協力者、という認識で良いですね?

Yes!

助手は男の熱弁に対して何くわぬ顔をして反論しますか?

NO、助手は男の熱弁をちゃんと聞いていません [良い質問]

男と助手はお金のために熱弁をしますか?

Yes&NO、助手は熱弁をしていないと言う意味でNO

実は熱弁の内容はなんでも良いですか?

Yes!まあ、興味をそそられる方がいいでしょうが

おカネは通行人から得られますか?

Yes!通行人からも手に入れます [良い質問]

助手は男に金を与えるフリをしますか?

NO、違う様です

男は名声も得ますか?

NO、違う様です

男は、マスコミに取り上げられますか?

YesNO?もしかすると、取り上げられるかもしれません

男は詐欺師ですか?

ある意味Yes!(ミスリード注意)

おカネはレストランからも得られますか?

Yes、その様です

ウミガメのスープの売れ行きは重要ですか?

NO、特に重要ではありません

男が熱弁をふるうとき、助手は野次を飛ばしますか?

YesNO、飛ばして盛り上げても構いませんが……

おカネを受け取るのは助手の役目ですか? [編集済]

Yes!お金を手に入れるのは助手の役目です!……受け取る…? [良い質問]

助手は騒ぎに夢中になっている聴衆の懐から財布を掏っていきますか?

Yes!!その通りです! [正解]

男は何かを売りますか?

NO、そういう訳ではありません

24 犯罪要素は、男が亀人類のスープであると主張する点ですか?

NO、一番の犯罪要素はそこではなく

ついでにレストランの客の懐からも掏るので客がレストランに金を払えなくなりますか?

YesNO、場合によってはお皿を洗いますが、男達は足を洗いません
男はそこで言葉を切った
気圧された周囲の人間から、疎らに拍手が起きる
男は会計を済ませると店を出て何処かへと去った
……その後、男の前に現れる一人の少年
「アニキ、お疲れ様です」
その少年にアニキこと男は応える
「おう、それで首尾はどうだったい」
「へえ、ここら辺は金持ちが多いんでやんすね、ほら、この通りですよ」
そう言って少年が持っていた鞄を広げると、中は【高価そうな財布の山】
「上々、上々。これは中々じゃねえか」
「へい、いつもの如くアニキの話に聞き入ってる奴等からかっぱらうのは楽なもんでやんしたよ。
店の奴等も仕事そっちのけでしたし、店にも忍び込みやすかったでやんす」
「そりゃそうでい。おめえがスリや盗みをしやすい様にあんな素っ頓狂な話をこしらえたんだからよ」
『わっはっはっはっはっ』
――――この二人【男が、先ず、海の見える様なテラス席=道路からも見通しがいい席で、妙な話を熱弁をする。
それを通行人が立ち止まって聞き入ったり、レストランの人間が、仕事を放って話を聞いている間に、無防備な所を狙って少年がスリや盗みを働く】という手口を常習とする悪党だったのだ
――――――――――――――――――――――――――
???『やれやれ、これも人類が、知恵を得るという進化を経た結果と思うと呆れたものです』
――――――――――――――――――――――――――
「アニキ、次はどうするんで?」
「そうだなあ……実は山向こうに鴎の肉を使う妙なレストランがあるらしいぜ。そこならきっとおあつらえ向きだろうよ……」
――続?――
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。