大好きな友達と今日はお泊まり会、
美味しいご飯も一緒に食べて、
おやすみー
次の日、、、、
フェックション!!!
思いっきり風邪ひいちまったよ、、、
何故?
ピー助さんのラテクエリサイクルなのです
【ウミガメ】

雪山の山荘でお泊り会ですか?

no 雪山の別荘ではないのですよ

重要な登場人物は語り部とその友達の他に居ますか?

no 特に出てきていない登場人物はいないのです

カニバリますか?

now カニバリませんw

友達は風邪をひきましたか?

no 友達は元気そうなのです

語り部だけが風邪をひいた原因が有りますか?

no! 語り部は風邪を引いてはいないのです。 GJ [良い質問]

犯罪要素は有りますか?

no 犯罪要素はないのです

登場人物は全員人間ですか?

no! 幽霊が出ます [良い質問]

フェックション!!! は鼻息で友達を吹き飛ばした音ですか?

no 今までの出来事がfictionであることを強調した結果なのです [良い質問]

酔った挙句に路上で寝ていましたか?

前半no 後半yes! なのです [良い質問]

風邪をひいたのは幽霊ですか?

no 幽霊ではないのです

主人公は「おやすみー」の後死亡し、当然彼のことが沢山噂されるのでくしゃみがでますか?

no! 本来なら死ぬはずでしたが風邪で済みました! [良い質問]

楽しい夢を見ていましたか?

yes! それは本来死ぬ間際に見た幸せな夢なのです [良い質問]

主人公は寝ている間に路上にでてしまいましたか? [編集済]

no 元々路上にいるのですよ

語り部は既に死んでますか?

no 語り手は生きているのです

友だちが死んでいますか?

yes すでに死んでいた人物なのです

思いっきり風邪ひいちまったよ、、、 は主人公の台詞ですか?

no!! 全て語り部のセリフなのです [良い質問]

13 運転中ですか?

no 運転中ではないのです

主人公の職業は重要ですか?

yes!! マッチを売っています!!! まとめてください!!!! GJ [良い質問]

語り部=幽霊 風を引いた=主人公 ですか?

yes!!! その通りなのです [良い質問]

マッチ売りの少女が凍死を免れましたか?

yes! それがこの問、『なぜ?』 [良い質問]

風邪をひいてくしゃみをしなければ主人公は死んでましたか?

no!! 逆なのです。 死んでしまうと困るので代りに風邪を引いたことにしたのです [良い質問]

問題文は幽霊による主人公の様子実況中継ですか?

no 幽霊によるません

語り部は亡くなったおばあさんですか?

no 死んでしまったら語れないのです

死んでしまうと困る、というのは幽霊の感情ですか?

no 幽霊さんの事情ではないのです

絵本で人が死ぬ描写をするのはよろしくないので、風を引いたことにしますか?

goood! 子供たちの教育上によろしくないとかどうだか [正解]

絵本は重要ですか?

yes! 重要なのです [良い質問]

本来なら死んでいるはずのマッチ少女が生きている=幽霊、ということですか?

no 保護者を通じて上から何か言われたのです
凍死から風邪を引いたに結末が差し替えられました。
でもね。
絵本を信じて雪道で寝ころんだら死んじゃうからね。
良い子も悪い子も真似しないでね。
へ(゚д゚)へ まったく。本を読み聞かせるだけなのに大変なのです
∩
⊂⌒( ゚д゚)え~~
`ヽっ⌒/⌒c
⌒ ⌒
この物語は全てフェックション!!!であり実在の人物、場所とは一切関係はなく。実際の内容とは異なる結果が発生する恐れが…
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。