【ウミガメ】

教師が注意したのは英語の授業中ですか?

No! [良い質問]

そもそも日本語学校に通う外国人の生徒たちなので、日本語的なカタカナ発音でなければ意味がないですか?

No

もし生徒が間違ったアクセントで発音していたら教師は注意しませんでしたか?

YesNo 人によります [良い質問]

1 授業中ですか?

No

生徒が正しいアクセントで発音するのには悪意が込められていますか?

No

教師は正しいアクセントで発音する生徒だけに対して注意したのですか?

Yes

3 もし他の生徒が正しいアクセントで発音しても注意しますか?

No! [良い質問]

アクセントは正しいけど、発音がめちゃくちゃですか?

No

その生徒は英語を使ったつもりですか?

Yes

授業中でしたか?

No

ある教師は英語の教師ですか?

関係ありません(解説では英語教師です) [良い質問]

言葉の意味が問題でしたか?

No

発音した単語を特定する必要はありますか?

No

歌ですか?

Yes! [良い質問]

単に図書室でうるさいので注意しましたか?

No

アクセントを注意しましたか?

YesNo アクセントを注意しましたが、アクセントばかりではありません

正しく発音された単語の特定は必要ですか?

No

歴史上の人物を正しく発音しますか?

No

アクセントは正しいけど、歌としては音程がなっていなかったので、注意しましたか?

No

14 邦楽ですか?

関係ありません

歌の単語を正しくアクセント発音したが、明らかに歌の流れと不自然なので注意したですか? [編集済]

No [編集済]

oh!がオウ!なのかアウ!なのかハウ!なのかホウ!なのかで派閥が分かれますか?

No

その生徒は音痴ですか?

No

その生徒は歌の歌詞を正しいアクセントで発音したのですか?

Yes! [良い質問]

正しく発音すると日本語の単語に聞こえてしまいますか?

No

Jesus Christ を英語で「ジーザスクライスト」と正しく発音したけど、「お前そこの歌詞はイエスキリストだろ」と注意されましたか?

No [良い質問]

正しいアクセントはメインパートで、注意された生徒はハモらないといけないのに主旋律を歌ったので、音程を注意されましたか?

No

TUNAMIは日本語ですか?

調べたらTidal waveらしいです

音が下がるメロディなのに、正しいアクセントで高く歌ってしまって、メロディが変わってしまっていましたか? [編集済]

No

正しいアクセントだと音程が正しくないと注意されましたか?

No

カタカナ英語で発音することを求められていましたか?

No すみません、カタカナ英語について調べてました。しかし極めて近い! [良い質問]

英語の歌を歌っていましたか?

Yes 英語が使われている必要があります

教師は勘違いしていますか?

No

注意とは、誤りを指摘するという意味ですか?

教師にとっての誤りを指摘するということならYes!

英語は発音しにくいものですか?

No

教師は、生徒が正しいアクセントで英語を発音するか、注意深く聴きましたか?

No

教師が注意した場所の特定は重要ですか?

Yes! [良い質問]

ウィンガーディアンレディオーサー↓ではなくウィンガーディアンレディオーサー↑なので呪文を間違えると効果も違ってしまいますか?

No

お手本で英語を正しいアクセントで発音するので、ちゃんと聞きなさいと、他の生徒に注意しましたか?

No

教師が注意するとき、教師と生徒は離れていましたか?

関係ありませんがNoのほうが自然に成立するかもしれません [良い質問]

黒人霊歌なので、南部訛りで歌わなければなりませんか?

No

教師の「注意」は、生徒の発音をきいて「ほんのすぐ」でしたか?

No 歌い終わってからの方が自然です

正しい英語はクイーンズイングリッシュですか?

YesNo 別に米英語でも英英語でも。ただ生徒の発音はそういった発音です [良い質問]

場所は英語圏の国ですか?

No

教師は正しい発音の英語を聞き取れなかったので歌詞が違うと注意しましたか?

No

録音スタジオの中での出来事ですか?

No

ミュージカルをやっていて、生徒は発音を間違えて注意される役なのに、正しく発音したらダメだよ、ですか?

No

生徒は日本人ではない外国人ですか?

関係ありません(解説では日本人です)

教師は、カタコト英語で発音してほしかったのですか?

Yes!!(ミスリード注意) [良い質問]

先生より正確なので、俺を立ててくれよ~!ですか?

No

どこかで披露する為に、歌を練習中ですか?

No!! [良い質問]

舞台は学校ですか?

No

みんなカタコト英語で発音しているのに、一人だけ発音が良くて浮いているので、注意しましたか?

No

老人ホームに慰問に行くので、入居者になじみのある日本語臭い英語の方が喜ばれますか?

No

教師と生徒は、実は親子だったりしますか?

No ですが2人の関係を洗うのはいいセンスです

生徒たちは合唱していますか?

No

歌の個人レッスン中ですか?

No

教師と生徒は夫婦ですか?

YesNo!! Yesでも成立します [編集済] [良い質問]

登場人物は先生と生徒の二人だけですか?

Yes

本番の歌を注意しましたか?

本番の歌?生徒の歌った歌のことをそのまま、という意味ならYes

教師が生徒に歌を教えていますか?

No

カラオケやっていますか?

Yes!! [良い質問]

恋人同士デュエットしていますか?

No

教師と注意された生徒意外に重要な登場キャラはいますか?

No

ちょっと片言英語の方がカワイイよとか言っていますか?

そういうことです!! [正解]

おいおいカッコつけんなよwですか?

むしろ俺好みにお願いします。
A「Love you Love you 私のことどう思ってる~の~♪」
B「…なあ、ちょっといいか?」
A「ん、なんですか?」
B「今のLove you Love youのとこ、らっびゅらっびゅーって感じで歌ってほしいんだが」
A「英語教師がそこそういう風に崩させていいんだ」
B「かわいく歌ってくれる方が俺の性癖にあって」
A「性癖とか言っちゃうんだwww」
B「そっちの方がかわいいと思うし」
A「やっだーwwwwもーwwwwwwww」
FA条件:教師の性癖。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。