ウミガメのスープの問題つくったー。http://shindanmaker.com/206154で作製した問題です

友人は自ら失踪しましたか?

YES? どちらかというと自分の意思でしょうか(ミスリード注意)

失踪から目が覚めるまでの期間は重要ですか?

NO 失踪先から帰ってくる際に寝ていたと言うだけです

人死にますか?

NO 死にません

友人が目を覚ましたことが直接の原因ですか?

NO 違います [良い質問]

タイトルより、ノストラダムスの預言は関係しますか?

NO 一切関係ありません

人々とは大勢ですか?

YESNO どちらでも構いません

人々とは世界中の人々ととって問題ありませんか?

NO! その辺にいる村人程度です [良い質問]

眠りから目を覚ますとは比喩表現ですか?

NO 寝ていました

友人とは人間ですか?

YES そうです

友人は目を覚ますと無差別殺人を行いますか?

NO そんなことしませんw

目を覚ました後何かしましたか?

YES!!! 何かしました [良い質問]

非現実ますか?

YES!!! 非現実要素あります [良い質問]

帰って来た友人は失踪した友人と同一人物ですか?

YES!! 同一人物です だからこその恐怖です [良い質問]

恐怖とは震えてしまうほど恐ろしいものですか?

YES 恐ろしいものです

死体が目覚めましたか?

NO! 元気です [良い質問]

友人は巨人ですか?

NO 普通の釣り人です

友人が眠った原因は重要ですか?

NO 帰宅時に電車内で寝る感じです

13 失踪していた間の記憶はありますか?

YES! あります(ミスリード注意) [良い質問]

皆は友人を死んだと思っていましたか?

YES! 死んだと思っていたでしょう [良い質問]

友人が行方不明で7年経って死亡した扱いになったので友人の恋人と結婚しちゃった後ですか?

NO 違いますw

13より 友人は寝ていたはずなのに、村人はさっき友人がテレビ見ながらポテチ食べている姿を目撃していましたか?

NO 違いますw

失踪した友人は上半身だけだったはずなのに五体満身でもどってきましたか?

NO 元々五体満足でピンピンしています

13 友人は失踪した時そのままの状態で戻って来ましたか?

YES!!!!! まとめて下さい [良い質問]

皆の友人イエスキリストが三日後に復活したのでマジやべえですか?

NO 違いますが、考え方は近いかもです(ミスリード注意) [良い質問]

捨てても必ず友人は帰ってきますか?

NO マリリンに会いに行きませんw

友人を噛み殺して俺達の勝ちだと思っていたら普通に生きている。アイツ妖狐じゃん!俺達勝てないじゃん!となってしまった絶望的な人狼ですか?

NO 違いますw

友人が赤ん坊で大泣きしていても成立しますか?

NO!! それでは成り立ちません [良い質問]

友人は、失踪する前、村人達に好かれていましたか?

YESNO どちらでも構いません

友人は宇宙人にアブダクトされましたか?

YESNO そんな説もあります [良い質問]

浦島太郎が玉手箱を開けずに戻って来たのでどう落ちを付けるんだとあたふたしますか?

YES!!!!! 正解です。 [正解]

友人が失踪してから何十年も経過しているのに、失踪した時と同じ容姿のまま目を覚ましましたか?

YES!!!!! そしてその後、皆恐怖しました [良い質問]

失踪前と現在で友人の行動に違いはありますか?

YES? 玉手箱を開けました

友人がどこで失踪したかは重要ですか?

YES!!!!! 竜宮城です [良い質問]

失踪して死んだと思われていた友人が眠った状態で郵便受けに届けられていた。取り敢えず起こして色々聞いてみるとなんと友人は失踪した時のそのままの姿でホウセイマイフレンドと言う。そして俺の記憶がフラッシュバック...あの時友人は「宇宙人に会いに行くと言っていた」まずい!こいつはうつーずんがいれがわったどでねーが?あかんべあかんべ!ますか? [編集済]

NO 違います

友人は夢の世界へカダスの土地を求めて旅立ったがナイアルラトホテップに殺されそうになったので夢を見ることすら怖くなりますか?

NO クトゥルフ神話よりももっと有名な昔話です オトちゃーん♡って感じの

男は不老不死ですか?

NO その後鶴になって仙人になるらしいですがジジイなので不老ではありません
でもって、幾ら待っても帰ってやきやしない。
もう完全に失踪ですよ。
で、数十年後、アイツ昔の若い姿のまんまで帰って来たんですよ。
それだけでも怖いのに、その後、小脇に抱えた箱開けたらその箱から煙が出て浦島、一瞬でジジイですよ。
これは、あの煙はヤバイって、周りのヤツラ恐怖の渦でしたよ。(関係者談)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。