5ぐらいで終わる予感がします
【ウミガメ】

間違えて20の扉に相談なしで質問してしまいましたか?

NO! ジャンルは「ウミガメのスープ」です! [良い質問]

結婚したからですか?

NO! ちょっと照れくさいですよね

内容は関係しますか? [編集済]

YES! [良い質問]

質問欄で「参加します」ですか?

NO! ああーーーー!想像するだけで顔から火が!

5分たっても回答が来ない…ますか?

NO! 5分は忘れてください!

5分で正解が出ましたか?

NO! 5分は忘れてください!

自分の得意分野だと思いこみ、スナイプ確定と思って質問したら、かすりもしないばかりか、自分のコアな趣味が白日の下にさらされ、恥ずかしいですか? [編集済]

NO! 明日は我が身・・・

後悔したのが1時間後や24時間後ではなく5分後なのは重要ですか?

NO!関係ありません! [良い質問]

グロ苦手なのにグロますかがYesますか?

NO! そっ閉じですね・・・

これは爆笑確定やな!と思った質問が冷静にスルーされて顔面羞恥ますか?

NO! う、うわぁぁぁぁぁ!!!

既にされている質問を確認せずにしてしまいましたか?

NO! これも気をつけないと

有名なスナイパー様が5分後次々と入室されましたか?

NO! ひぃぃぃぃ

行ったのは基礎質問ですか?

YESNO! 質問の内容は関係します!

後悔した時点で、その問題の正解は出てますか?

解説ではYES! 近づいてます! [良い質問]

もしかして、誤字の質問のまま問題者の方に回答されて修正不能になりましたか? [編集済]

NO! 有言実行ですね! [編集済]

YESNOで答えられない質問をしましたか?

NO! それも恥ずかしいぃぃぃ

自分自身のトラウマを思い出させるような内容の問題でしたか?

NO! 誰でも後悔するはず! [良い質問]

せっかく質問したはいいけれど、用事ができてその後参加できなかったので、いっそ最初から参加しなけりゃよかった…ですか?

NO! なんだか申し訳ないですよね・・・

しまった!寝るつもりだったのについつい面白そうなスープに参加してしまった!眠れねぇ…ますか?

NO! 夜は始まったばかりですよ!

上の方の回答で明らかに間違っているとわかっていることをうっかり質問してしまい、あとで気が付き赤面ですか?(そう。18のように。)

NO! ブーメラン刺さってますよ! ネタ良質です [良い質問]

その質問とは問題の答えの事ですか?

YES・・・かな?いま皆さんがしてくださっている質問の事です!

先に答え言われましたか? [編集済]

NO!

やっべ、年がバレる!ですか?

NO! 加齢臭漂ってないです!

基礎質問。ラテシンは関係ありますね?(真顔で)

YES!YES!あります! [良い質問]

5分後に気づいたのはたまたまで、質問直後に気付けた可能性もありますか?

YES! それでも成り立ちます!

20はnoですね?

? NOです!

そのウミガメのスープ問題は、自分と関わりがありましたか?(SPを実はしていた等)

NO! 個人的な付加条件はないです!

1on1でしたか?

NO! わぁぁぁ!!穴があったら入りたい・・・

14 取り消したい質問を、もう編集できないことが重要なのですね?

NO!編集できても手遅れです! [良い質問]

元ネタ有り問題にて質問をした後で元ネタを知っていたことを思い出しますか?

NO! ネタバレは関係ありません!

泥酔状態で参加して支離滅裂な発言をしましたか?

NO! 翌朝見返して唖然としません!

ものすごく長い質問を、絶対FAだと信じて書き込んだのに、ぜんぜん的外れで、回答欄に寂しく「no」と書かれているばかりだったので………?(もうこれ以上書けませんbyえぜりん) [編集済]

NO! 心中お察しします・・・・(合掌)

エロますか?なんて質問しちゃいましたか??

YESNO!近いです! [良い質問]

僕は大体『まとめて下さい』と言われてまとめたら不正解なので『まとめて下さい(他力本願)』としていますが重要ですか?

NO! 経験がなせる業ですね!

もうズタボロなんですが、自業自得ですか?

YES。 強く生きてください・・・ [良い質問]

自分が地雷原に立っていることに気が付きましたか?

NOw まだやりなおせます

26のように数字を誤字って申し訳ない思いをしますか?

NO!w 本当は何番だったのでしょう?

初参加した問題がたまたま甘木さんのBSで、まったく意味が分かりませんでしたか?

NO! 経験は関係ありません!

toshさんの指摘を受けて基礎質。カニバリますか?

解説ではYES! まとめてください! [良い質問]

この問題は、本当はウミガメのスープ問題ではなく、アンケートですか?

YES!と言ったら殺されそう・・・ NOです

答えが違っていたら、問題を出す!!とか書いちゃいましたか?

NO! 皆様いろいろな経験をなさっておいでですね・・・

その問題はスナイプされましたか?

「スナイプ」はNOですが、近いです!

参加します。

歓迎します [良い質問]

1on1でしたか?

NO! どうぞ後悔してください!

錬金術ますか?(ネタ質のつもりだったのに正解してしまいましたか?)

NO! 方向性はそんな感じです!

43をしてしまいましたか?(晒し上げリクガメさんごめんなさい)

NO! もうどこからツッコんでいいのか・・・

43の僕のようなことをしてしまいましたか?

NO ご結婚おめでとうございます

質問と相談・雑談するの項目を間違えて書いちゃいましたか?

NO! ボケですよね?ボケですよね?

実生活のことは重要ですか?

NONO! 個人的な付加情報はないです! [良い質問]

これはウミガメのスープですか?と質問しちゃいましたか?

NO! 自殺しないでくださいね!?

ラテシンますか?と、聞きましたか?

NO! ラテシンます!

相談or雑談チャットで質問しましたか?

NO! 同じ質問をしてしまった もNOですよ!

自分のネタ質がきっかけでネタ祭りになってしまい出題者に負担をかけさせてしまいますか?

NO! 楽しませていただいております! [良い質問]

えぜりんさんの質問が半ば人生相談w ← 相談欄のつもりだった…。本当に後悔した。 質問は「良い質問」にはなりませんでしたか? [編集済]

YES!YES!重要です! 今ここで新たな黒歴史が・・・ [良い質問]

自分の書いた質問は、全く外れていたがゆえに、そのストーリーを解答として温めておけば、あとで出題できたかもしれないと思いましたか?

NO! なるほど!それ、暖めておくべきでしたよ!

ある問題とは、【ウミガメのスープジャンルの、自分が質問者になれる問題】ですか?

YES! 確認ありがとうございます [良い質問]

出題者側では成立しませんか?

YES! 回答者側です! [良い質問]

レティさんが質問しないのはトラウマ暴露を恐れているからではなく、SPだからですか?

NO! 「きこり」は新参者です。はじめまして

今更ですが…後悔したのは恥ずかしいからですか?

YESNO! 恥ずかしさもありますが・・・ [良い質問]

「カニバリますか」などの、ラテシン特有言語の意味を間違えて質問しましたか?

NO! 業界用語ません!

おっとぉ?これはまとめれば正解やーん という終盤の問題にしれっと参加して正解をかっさらうことに僅かな罪悪感を憶えますか?

NO! 正解もらうだけが楽しみでは無いと心得ております

カニバリの経験がある自分は、似たようなシチュエーションの問題文を見付けて咄嗟に【カニバリますか?】と質問をした。後から『なんであの状態でわかったの?もしかして』とチャットで話題になっていて後悔しますか?

NO! なぜそんなピンポイントな状況を想像できるんでしょう。もしかして・・・

人を食ったような質問をして普通に注意されましたか?

NO! 画面の向こうにいるのも同じ人間ですからね・・・

実は解答が分かっていたのに、念のため基礎質問をしたら、その隙に他の質問者が自分が思ったとおりの回答を書いて正解してしまい、「もっと早く書いておけば」と後悔しましたか?

NO! 路線はそのあたりです! [良い質問]

64私はそのパターンは(ふ、やはりな。)とドヤ顔で思って楽しんでいるので問題ありませんね? [編集済]

もはや質問でない!

62……39,34より、まとめて下さい(他力本願) [編集済]

いよっ!名人芸!

基礎質問だから質問しとかなきゃ!と思って全く関係ないシチュエーションでカニバリますか?と質問しましたか? [編集済]

YESYES! ほぼ正解です! [良い質問]

問題文に明らかなカニバリ要素があるのにカニバリますか?と今更のように質問してしまいますか?

YESNO!それでも成り立ちます!

67私はそのパターンはネタだと思って楽しんでいるので問題ありません。…こんな質問ではないことを質問欄に書きましたか?

NO! 質問欄で会話が続いている・・・ッ

基礎質問は絶対しなければいけないと勘違いしていたことに気づきましたか?

NO! 真面目かっ!

1より、ウミガメのスープ問題ではありましたが、質問に制限がありましたか?

NO! ルール上制限はありませんでした! [良い質問]

問題文に(実話です)という注釈があるのに「カニバリますか?」と質問しましたか?

NO! 実話ならカニバらないといつから錯覚していたっ!

67で正解してしまいましたか?

NO! 自分の中ではまだ半分です。でもここから先は自己満足の様な気がしてきました

問題文に明記してあることを基礎質問として聞きましたか?(別に悪いことではないけど。)

YESNO! 「悪いこと」と感じてしまうシチュエーションを見つけてほしい所存です! [良い質問]

親切な魔法使いで有名な方は関係しますか? [編集済]

NO! 尊敬しております!

自分が問題を読み間違えていたことに後で気づきましたか?

NO! 恥ずかしいあるあるの引きだし多すぎませんか!

次に出題する問題文は【「ラテシン」で、ある問題を出題した私は、5分後に後悔した。なぜ?】 ますか?

「ラテシン」で、ある問題を出題した私は、5分後に後悔した。なぜ?____ハッ

元祖「ウミガメのスープ」は重要ですか?

NO! ジャンルとしての「ウミガメのスープ」です

後悔したのは恥ずかしい思いをしたからですか?

YESNOですが、大局的にはNOです!質問さえしていなければ・・・・ [良い質問]

実話ですか?

私はNOですが、過去問を漁っていて見つけました! [良い質問]

リサイクル問題でしたか?

NO!

美しい連携の質問で正解まで至ってる問題に基礎質をしてしまいますか?

正解です!!よかった!!! [正解]

した基礎質問は「カニバリますか」でも「現代日本でも成立しますか」でも「エロますか」でも何でもいいですか?

YES!ミスリードしてましたかね・・・

ほかの参加者さんが質問の頭文字で縦読みを作っていたのに、それを知らずに質問をしてしまいましたか?

2チャンネりません!ありがとうございました!

正解し、解説の出る直前の問題に基礎質問をしてしまい、しかも解説を出した出題者が回答してくれてなくて、いつまでも問題のリストに(1)と残っていますか?

回答はまだです。
何気なく投稿した軽い質問
「NO カニバリません」
ですよね~と笑った私は次の瞬間目を疑った。私の質問だけ何故か文字が細いのである。いや違う。 他の質問がすべて太い!
かなりの難易度と思えるその問題は目を見張るような良質のみが出され、論理的な最短ルートで正解にたどりついていた。
私の「カニバリますか?」さえなければ・・・
ーーーーーーーーーーーー
FA;その質問さえ無ければ奇跡の良質オンリー問題であったから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。