それにみんな喜んだが、この梨は酸っぱい梨と甘い梨の二種類があり、みんな食べるまでその違いが分からなかったが、亀雄だけは食べる前にその違いが分かり、みんなに感謝された。
さて、一体亀雄はどうして一発で見分けることが出来たのだろう?

二種類の梨は全く同じ外見をしていますか?

NO!!!! [良い質問]

虫は関係していますか?

NO

酸っぱい梨は残しちゃいましたか?

NO!!!酸っぱいのは酸っぱいので好きな人が食べました

亀雄が梨の違いが分かったのは皆が食べた後ですか?

NO!

亀雄がクラスで梨をたくさん配ったからですか?

NO!!

見た目や重さは一緒だと考えても問題ありませんか?

NO!!! [良い質問]

1 見分けがつくように目印が付いていましたか?

NO!

二種類のナシの色に違いがありましたか? [編集済]

YES!!! [良い質問]

二種類の梨は品種が違いましたか?

NO!

要知識要素はありますか?

NO

1,6 つまり「亀雄が見分けられたのは見た目が違うから。 終わり。」ますか?

NO!!!!! [良い質問]

品種は一緒でしたか?

YES!!

洋ナシは用無しですか?

YESNO関係ありません

盲人クラスですか?

NO!!! [良い質問]

亀雄は梨に詳しいですか?

YESNO関係ありません

梨は緑よりも黄みを帯びたほうが甘いそうですが、関係ありますか? [編集済]

YES それで見分けられました

実は梨ではなくリンゴでしたか?

NO

亀雄は生徒ですか?

YESですね

14より、色盲ますか?

19 誰がですか? [良い質問]

カメオは先生ですか?

YESNO関係ありません

亀雄いがいにも見分けられる人はいますか?

YES!!

カメオが梨の送り主と知りあいだったりしますか?

YESNO関係ありません

みんなが感謝したのは、どの梨が甘くてどの梨が酸っぱいかを亀雄が教えてくれたからですか?

YES!

19 クラスの皆は色盲であるため、見分けがつかないが亀雄は色盲でない(少なくとも件の色に関して)ため見分けがついたますか?

YES!!!!!!その通り正解 [正解]

19 クラス内で色が解るのはカメオだけだからですね?

YES!!!! [正解]

21 むしろ、見分けられない人が少数派ですか?

YES!

甘い梨の方は既に切りわけられていましたか?

YESNO関係ありません

19 亀雄は色盲ですか?

NO!!!! [良い質問]
梨は色によって熟した度合いがわかり、甘さが分かった。
だから亀雄はその色を識別し甘さを当てたのだ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。