ここのお勧めはあんかけうどん。
主人である田中はそのポスターを手づくりしていた。
用紙に「あんかけうどん」の「あ」を丁寧に書き終えた後、次に「ん」を
用紙を裏返して、その裏一面に大きく書きはじめた。
一体なぜ?

例えば半紙に墨で書いた時のように、用紙に書いた文字は裏からでもはっきりと読めますか?

NO!!! 分厚い用紙を想像してください! [良い質問]

「あ」と「ん」の字の大きさは同じくらいですか?

YES!!! [良い質問]

最終的に「あんかけうどん」と主人は書きますか?

YES! ミスリード注意!

この後で「か」の文字も書きますか?

YES! ミスリード注意!

メニューにあんかけうどんはありますか?

YES!

ポスターは一枚の紙から成りますか?

NO!!! GJ!!! [良い質問]

「ん」の字を逆に書いてオシャレなポスターぶりますか?

全然。

ポスターの大きさは重要ですか?

YES!!! それなりに! [良い質問]

フィギュアスケートの最後のキメポーズと「ん」の形が似ているのでそれっぽく書きますか?

なに効果!? それなに効果!?

今書いている紙を(コピーなどせずに)そのままポスターとして用いますか?

YES!

暖簾は関係ありますか?

NO!

「ん」は「あんかけうどん」の文字の一部になりますか?

YES!!

ポスターはA1サイズ程度のもの(高さ841mm、幅594mm)ですか?

NO! 解説ではA4ですが6参照!

「あ」「ん」「か」「け」……と一字ずつ紙に書いたものをコピー原本にしますか?

NO!

6より、文字だけで紙を7枚つかいますか?

YES!!! 重要! [良い質問]

6より。紙一枚につき一文字づつ文字を書き、窓ガラスなどに貼って両面から「あんかけうどん」の文字が見えるようにしますか?

YES!!! これが正解!!! [正解]

11より 今書いているんはあんかけうど”ん”のんですか?

YES!!! [良い質問]

問題文の用紙はすべて同じものですか?

YES!

手打ちうどん処「田中」はビルの中にありますか?

NO!

鏡は重要ですか?

NO!

後で紙をちぎりますか?

NO!

ポスターは文字のみですか?

YES!!! [良い質問]

17より、ポスター1枚につき1文字、両面に書くので最初の文字と最後の文字を裏面と表面に書いていますか?

YES!!! その理由が16ね。 [良い質問]

しかしおすすめのあんかけうどんはその日のうちにカメオリオンに全て食われてしまいポスターが無駄になってしまいますか? [編集済]

ポスターも食われる勢い。

一枚に一文字づつ「あんかけうどん」と書いた紙を横書きに並べた時に、裏側から見てもあんかけうどんと読めるようにするために、「あんかけうどん」の裏側がそれぞれ、「んどうけかんあ」になっていますか?

16でも十分だったけど、オリオンはここまでやる。 [良い質問]

あの真裏にんを書いていますか?

YES!

あんかけうどんの次は「あんばさうどん」の開発に取り組みますか?

次はアンバサうどん。うどんと乳酸系の出会い。

結局失敗して「あかんけどうん」になりますか?

オチを潰そうとしないの!

結局バイトの安藤にやらせたら「あんどうかけん」で失敗しますか?

同上!

しかし完成したと思ったら上下が反対だったオチですね?

ど、同上!!

あんかけうどんを頼んだ安藤と喧嘩しますか?

それはしない。

31より メイプル超合金の安藤なつはM-1 獲りますか?

そろそろパックンマックンが来るんじゃないかな。
この店舗は道路側に面した箇所に大きな窓ガラスがあり、
田中はその道路を通行する人たちにも店のお勧めがわかるよう、
その窓に大きなポスターを貼ろうと考えた。
道路側からわかるようにするにはできるだけ大きいほうが良いが大きな紙は扱いにくい。
田中はA4のポスター用紙にお勧めの「あんかけうどん」の文字を一文字ずつ大きく書いて
7枚並べて貼ることにした。
しかしどうせ窓に貼るのなら店内側にも見えるほうがよい。
むしろそうしないと店内側からはポスターの裏だけ見えてかっこ悪い。
まず一枚目の「あ」をA4用紙いっぱいに丁寧に書き終えた田中は
その紙の裏も利用し、両面見えるポスターにしようと考えた。
「あ」の裏に同じく「あ」を書こうとペンを取ったが、
それだと7枚全てを窓に貼ったとき、道路側はきちんと左から右に向けて「あんかけうどん」になるが
店内側は逆向き「んどうけかんあ」になってしまう。
田中は「あ」の裏側に「ん」を書いた。
「あ」⇔「ん」
「ん」⇔「ど」
「か」⇔「う」
「け」⇔「け」
「う」⇔「か」
「ど」⇔「ん」
「ん」⇔「あ」
都合7枚の両面のポスターを作成して窓に添付したのであった。
その2ヵ月後。
潰れました。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。