
こんにちは。わたしはまりむうです。あなたのプロフィールをお願いします。

僕はカメオ、22歳。今日はドライブをしに来たんだ。

どうすればいいんだろう、じゃちょっと分かりにくいので、「どうにかして家に帰りたい」とか「スクーターを直したい」とか、カメオさんの最終的な目標を教えていただけますか?

出来ればスクーターに乗って家に帰りたいんだけど、スクーターが動かないからどうすればいいんだろう……直るのかな、これ

カメオさんが今どんな場所で立ち往生してらっしゃるのか、教えてください。

山道の中だよ。周囲は木ばっかり。

それまでどんなところでドライブしてたか教えてください。

街中をドライブした後、山道に入ったんだ。で、今は山道の途中なんだ。

ガソリンの状態はどうですか?

ガソリンは十分あるよ。 [良い質問]

2.3より。自転車を漕がなくても下り坂なら乗ってるだけで進んでいく〜、みたいに、スクーターも同じようにして下りだけ乗って、それ以外は押して帰ったらいかがでしょうか?

それが押して移動できないんだ。 [良い質問]

何故スクーターが動かなくなったのかは分かりますか?

ちょっと調べてみるね……後輪がまったく動かない。手で回そうとしても空回りすらしなくなってる。 [良い質問]

タイヤを見て穴が開いていたり擦り切れていたりしているところはありますか?

そういったところは無いみたい。ただ、7のように後輪がまったく動かないんだ。

車なら、前輪駆動とか後輪駆動とかありますけれど、もしもそのスクーターが前輪駆動のタイプでしたら、手持ちにスケボーなどがございましたらそれを後輪の下に固定して応急処置的に動かすことができると思います。そのスクーターは、前輪駆動ですか?

うーん、残念ながらそういうものは持ってないね。一応、後輪駆動だよ。 [編集済]

ところで今止まっているところの周りは凍っていたり雪が降っていたりしますか?

確かに今は冬だし寒いけど、雪が降ったり路面が凍ってたりはしていないよ。

ドライブ中にどこか立ち寄ったところはありますか?あればお願いします。

うーん、自動販売機でジュース買ったくらいかな。

今とおっている山道は上り坂ですか?下り坂ですか?

上り坂だよ。

スマホで修理業者を呼ぶなど、助けを呼ぶことはできますか?

ラテラルモータースに電話してみたけど、夜だからこの時間は閉まってるみたい。 [良い質問]

7より。エンジンをかけると、後輪が動かないので、その場で停止したまま空ぶかしだけしてるイメージでしょうか?

そんな感じかな。

スクーターがどんなものかより具体的にお願いします。たとえばワゴン車とかそんな感じです。

スクーターはスクーターだよ。原動機付自転車。

13より。では他に、電話で連絡して手助けしてくれそうな相手に、心当たりはありますか?

ヒントの通り、詳しい場所が分からないから応援を呼ぶのは難しいんだ……

13 ではJAFやあなたが契約している損保会社はどうですか?

うーん、原付だし他に車は持ってないから、JAFに加入していないんだ。

あなたが最後に見た看板をもし記憶していればお願いします。

適当に運転していたからあまり覚えてないんだけど、「クマに注意」とか「ごみを捨てるな」とか、そういうのしか覚えてないよ。

7より。後輪が何故動かないのか、もっと詳しく調べることはできますか?

何しろ急に止まったからね。スクーターに詳しくないし、原因がよくわからないんだ。

山道をもっと遠くまで見渡して何か気になる建物はありますか?

ずっと木と道ばっかりだよ。あと数キロは続くんじゃないかな。

あなたの携帯の電話帳に登録されている人で車に詳しそうな人はいますか?

ヒントの通り、スクーターに詳しい人がいないんだ。車とスクーターは似ているようで別物だからね。

スマホにGPS機能のように、現在地が分かる機能はついていますか?

あればよかったんだけど、このスマホ、GPS機能がないみたい。 [良い質問]

あなたの携帯は地図機能ありますか?もしかしたらそれでどこにいるかわかるかも・・・・

GPSみたいなのがあればよかったんだけど、このスマホ、ついてないみたい…… [良い質問]

電話が繋がるのでしたらネットも繋がると思うので、ネットでスクーターの故障原因についてしらべることはできるでしょうか?

あ、なるほど、なんでこんな簡単なこと思いつかなかったんだろう! [正解]

居場所がわからないということはカーナビもないのですか?

普通スクーターにカーナビはつけないかな……
スマートフォン持ってるなら自分で調べればよかったじゃないか。
「スクーター 後輪 動かない」で検索したら、どうやらブレーキがかかりっぱなしになっているのが原因だったみたい。何度かブレーキを操作したら、後輪が回るようになったよ。ギアがイカれてたりしたら、もう手の施しようがなかったからね。
時間をとらせてしまってごめんね。次からは最初に自分で調べることにするよ。
FA条件1:後輪がロックしている原因がブレーキのかかりっぱなしだということを突き止め、操作を指示する(要知識FA)
FA条件2:スマートフォンで解決方法を調べることを指示すること
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。