突然外から音がして、Aは窓から外を見て喜んだ。
なぜ?
【ウミガメ】

外は校庭ですか?

いいえ

1 では、学校の敷地外ですか?

はい [編集済]

1 2 ではプールですか?

いいえ

そもそも、外に何があるかは重要ですか?

はい!重要です [良い質問]

外でなんらかの催しが行われていましたか?

いいえ

授業中であることは重要ですか?

いいえ。重要ではないです

外を気にしていたのは何かがあったからですか?

はい。あったというよりは来たの方がいいです [良い質問]

Aの置かれている状況は中学校の授業中で良いですか?

はい。別に高校でも小学校でもいいです

外から聞こえた音は車のエンジン音ですか?

いいえ

Aが外を気にしていたのはこれから起こることを予測していたからですか?

いいえ

Aはなにか忘れ物をしましたか?

いいえ

天候は関係ありますか?

はい! ミスリ注意
[編集済]
[良い質問]

Aは定時制高校の生徒で、もうすぐ花火大会が始まるので外を気にしてそわそわしていた。やがて破裂音がしたので外を見ると、大輪の打ち上げ花火が見えたので、Aは「た~まや~!」と言って喜んだ…ですか?

いいえ 5より催しものではないです

雷雲で真っ暗になった空を見てワクワク、雷が鳴って、稲光ピカピカが始まったのでテンション上がっていますか?

いいえ

音は、自然由来の音ですか?

いいえ 人工物からの音です

雨が降っていますか? [編集済]

はいいいえ 降っていない方が考えやすいですが降っていても多少であれば成立します

非現実要素はありますか?

いいえ

Aは生徒ですか?

はい 先生でも成立します

A以外の人間は、窓の外を見ましたか?

はい 音がしたので見ました

音は、人が発したものですか?

いいえ 15参照

Aが窓の外を気にしていたのは、何かが来るのを期待していたからですか? [編集済]

はい! [良い質問]

7 来たのは車ですか?

いいえ

今Aが受けている授業内容は重要ですか?

いいえ 関係ありません

来たものはAに何かしらの利益をもたらしますか?

いいえ もたらしません

来たものは物体ですか?

はい 物体です

A以外の人も喜びましたか?

はい いるはずです [編集済]

工事は関係ありますか?

いいえ

季節は重要ですか?

はいいいえ

窓は閉まってましたか?

はいいいえ 関係ないです

その地域に電車の路線が開通して初めて電車が通過するのを待っていましたか?

いいえ

Aのいる場所は駅ですか?

いいえ ですが駅でも外が見えれば成立するかもです

その音はエンジン音ですか?

いいえ

撮影用ドローンが飛んできましたか?

いいえ ですが近いです [良い質問]

空を飛ぶ乗り物ですか?

はい [良い質問]

その乗り物は陸を走りますか?

いいえ

緊急車両は関係ありますか?

はい 緊急のものです [良い質問]

窓の外は海で、遠洋漁業に出ていた父親が乗っている船が見えたので、Aは喜びましたか?

いいえ

音はヘリコプターの音ですか?

はい そうです [良い質問]

ドクターヘリで患者を輸送しますか?

いいえ ヘリは違うことでとびました [良い質問]

緊急手術の必要な人がいましたか?

39参照 [良い質問]

ヘリコプターからの上空写真を撮っていましたか?

いいえ

学校が火事になり、屋上に避難しているところへ救助のヘリが来ましたか?

いいえ 救助のためですが火事ではないです [良い質問]

工業高校の授業で、自分達の設計したラジオコントロールのヘリを飛ばしましたか?

いいえ

交通が遮断されて孤立状態になった学校に、救助のヘリが来ましたか?

いいえ 学校自体にヘリは来ていません [良い質問]

近所の高層ビルの屋上に救助のヘリが来ていますか?

ビルじゃないです 高いところではありますが [良い質問]

犯罪要素ありますか?

いいえ

地震災害が発生しましたか?

いいえ

ヘリが来たのは山の上ですか?

はい まとめてください [良い質問]

崖崩れで孤立した人達を救助するためのヘリが山の上に到着したので、A君は喜びましたか? [編集済]

少し違いますが正解です! [正解]
「早く飛ばないかな、・・・救難ヘリ」
昨日から近所のおじさんが地元の山で遭難してしまっていた。
遭難した場所がかなり上の方であったためヘリでの捜索となったが、悪天候のためヘリが飛べなかった。
祈るように待っていると、外からヘリの音が。
「やった」
Aは喜び、山に向かっていくヘリを見送るのであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。