(前回と語り視点が変わりますが何ら関係ないのでご安心を)
佐藤は絶句していた。
それもそのはず
出口と思っていた扉が次の部屋への扉だったからだ。
「また・・・かよ・・・」
とにかく扉を閉めてみる。
ガチャッという音がした。自動ロックのようだ
そして足元には紙が落ちていた。
読んでみよう。
『おめでとう!よくあの空間から出れたね!
というわけで次!次も一時間で出ないと死んじゃうよ。
え・・・死因?んー内緒!
というわけでこの空間からも脱出してみてね!
・・・そうそうヒントだよ!
ヒントは、
X Y Z
□□ □□□ □□□□?
だよ!
頑張ってね!』
「・・・ヘッ」
なぜか佐藤の顔には笑みが浮かんでいた。
「上等だ!出てやるぜ!」
粋のいい返事と共に
佐藤は携帯の電話帳を開いた・・・
-----------------------------------------------------------------------------------
はい。ルールですが前回参加した皆さんならわかると思いますが、一応説明を。
佐藤は友人である君に電話で頼みを乞うことになった。
(開始早々)
君のすべきことは一つ。
電話越しに佐藤を誘導して一時間以内に部屋から脱出させるのだ。
ちなみに部屋の間取りは
前回と変わらない。
前回参加していない人はそれを参考にしてほしい。
それでは
制限時間は一時間。
脱出ゲーム開始!
【亀夫問題】【時間制限:1時間】

脱出ゲーム続きました

出られたんじゃなかったのかよ。とりあえずテレビをつけてみてくれ。

ピッ・・・何も映らないぞ

タンスの中を見てみてください。

んー あっ紙があったぞ 謎の紙1ゲット まとめも更新 [良い質問]

1 電源コードはコンセントに刺さっているか?

いや、コード自体がないな

ダンボール箱を開けてみて

お、また紙だ。 謎の紙2ゲット まとめも更新 [良い質問]

棚には何がある?

あー、また紙だ。多いなー 謎の紙3ゲット まとめも更新 [良い質問]

段ボール箱を持ち上げることはできる?

ひょい なんもないな

扉はどんな感じ?

4桁の錠がついてるぞ 数字の4桁だな [良い質問]

テレビに電池を入れるところはある?

ああ。

6 中は?

あの紙だけだ

Xなんだけど、熟語になるように埋めて「長野」じゃないかな?

成る程! [良い質問]

もしかして暗号はしりとりみたいなものじゃないの?

しりとり・・・だとしたらまだ見つけられてない紙もあるかもな

天井と床を見てみて、何かありそう?

ん・・・あ、天井になんか書いてた 謎のメモ(?)4ゲット まとめも更新 [良い質問]

タンスの引き出しの奥に何かないか?

カタッ 何もないな

Yなのですがスマホなどでそれらの方向にスワイプさせると五輪という単語が出ますXとくっつけて長野五輪になるのですが全部くっつけて1つの言葉になったりしませんかね?

成る程! [良い質問]

紙に書かれた文字は手書き?

手書きだな 若干汚い

何か部屋に食べ物ない?

ラザニアか? ないぞ

Zは①と②を合わせてNANNEN、つまり「何年」かな?

成る程! [良い質問]

ということは答えは1998かな?

そうか!それでそれをどこに? [良い質問]

扉の錠に入れてみて。

1・9・9・8と・・・お、開いた。ってなんだこれ?出口じゃなくてロッカーじゃないか。で・・・ハンマーが入ってたぞ ハンマーゲット [良い質問]

XYZ合わせて「長野五輪何年」だから1998年、錠に"1998"と入れるんだ!!

1・9・9・8と・・・お、開いた。ってなんだこれ?出口じゃなくてロッカーじゃないか。で・・・ハンマーが入ってたぞ ハンマーゲット [編集済] [良い質問]

ハンマーは金槌?木槌? [編集済]

カービ○のデデ○大王が持ってそうな木製のでかいやつだ [編集済]

ハンマーで窓でもドアでも出れそうなところ叩き壊せませんか?

例えば・・・どこだ? [良い質問]

ハンマーで壁破れる?

壁は・・・無理そうだ

ハンマーでロッカーをもう少し叩いてみたら?

ガンガンガンガン・・・何もならない

テレビを壊せる?

強化ガラスで割れなかった・・・

その部屋に窓はありますか?

ないぞ

入ってきたドア壊してみる?

いや、ドアは金属だからな・・…

床叩いてみてよ。

ドン!・・・あ、床抜けた [正解]

床はどう?脆いところない?

ドン!あ、床抜けた [正解]

何か段ボール以外で不審な箱はない?

ないな。

天井は叩ける?

届かない・・・

床は?

ドン!あ、床抜けた [正解]

抜けたところから下へ降りようか

おう! [正解]
大きな音を立てて床は崩れた。
下には白い床が広がっているのが見える
あまり深くはないようだ
「・・・まだ続くのかよ」
佐藤はもううんざりしていた。
いつまで続くのかわからない。
もしかしたら死ぬまで続くのかもしれない
そんな予感が佐藤の頭をよぎる
でも・・・
「まぁどっちにしろ行くしかねぇよな!」
佐藤はそう言って
次の部屋へと飛び降りた。
「脱・完」に続く
ちなみに回答はルームキー
脱出ゲームの答え部屋
というチャットルームで公開する予定です
謎の紙1
『Z
①N NN N』
ダンボール箱
謎の紙2
『X
尾 高
↓ ↓
身→□→□→球
↓ ↓
縄 原』
棚
謎の紙3
『Y
が↓ ら← わ↑』
天井
謎のメモ4
『Z
② A E』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。