男が放った弾丸は対象の頭に命中し果たされたと思ったが、その人物は生きていた いったいなぜ?
【ウミガメ】

男の放った弾丸は300メートル先からでも人を殺傷する能力がありますか?

no 知ってたら別の方法を取っています [良い質問]

弾丸は銃から放たれましたか?

yes 銃ですね

男は狙撃によって復讐対象を殺傷することが目的ですか?

yes そうです

鳥のふんですか?

no なんやそれ

殺された、というのは友人の生命が絶たれたという意味ですか?

yes そうですね

天候は重要ですか?

yesno 関係はありそうですが・・・

男の武器に不具合はありましたか?

no ありませんでした

復讐は果たされましたか?

no 全然

ゲームの中でKillしたので、本人は生きていますか?

no リアルです

1 単純な威力不足で殺傷に至りませんでしたか?

yes 威力不足といえばそうです [良い質問]

弾丸は300メートル先からでは人を殺傷する能力が無かったので対象の人物は生きていたんですね?

yes そうです

ファンタジー要素はありますか?

no ないです

復讐する「対象」と友人を殺した人は同一人物ですか?

yes 同一人物です

男はマヌケですか?

yes どちらかといえば知識不足かも

対象はヘルメットをかぶっていましたか?

no かぶってません

弾丸がどんなものか特定することは重要ですか?

yes 非常に重要ですね [良い質問]

ペイント弾打ちましたか?

no 違います

対象との距離が一メートルだったら、対象は死んでいましたか?

yes 余裕で死んでます

火薬を用いた銃ですか?

yes 火薬を使ってます

もし対象の人物から2mの距離で弾丸を発射した場合、対象は死にますか?

yes 死んでます

弾丸は金属でできていますか?

yes 金属製です

16 至近距離から撃った場合その弾丸は殺傷能力を持ちますか?

yes 死ななくても重傷必至です [良い質問]

命中した結果、対象の人物の肉体に損傷を与えましたか?

yes 確かに損傷はありましたが・・・

散弾銃ですか?

yes 正解です [正解]

散弾銃で撃ったので対象に届いたのはほんの小さな一弾だけで対象は死にませんか?

yes 正解です [正解]

麻酔銃ですか?

no ちゃいます

ボウガンですか?

no 違います

1の回答から、男がなぜ知らなかったか理由の特定は重要ですか?

yesno 重要ではないですね

男はその弾丸が至近距離では対象を殺傷することができると知っており狙撃に使用したが、超遠距離では殺傷能力を持たないということを知らなかったがために弾丸が命中しても対象の人物は生きていましたか?

yes そろそろ解説流します [正解]
最大有効射程は50メートルと短く弾が飛び散るため、たとえ当たったとしても頭蓋骨で止まることがほとんどだという
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。