ある時、このホテルに「地平線に沈む綺麗な夕陽を楽しみに来た」という老夫婦がやってきた。
ところが、この日はあいにくの小雨。綺麗な夕陽を眺めるのは絶望的に思われた。
そこで、ホテルスタッフが一計を案じた結果、夫婦は夕陽に大満足して帰っていった。
一体、このスタッフはどのような手を使ったのだろうか?

小雨が降っていても夕陽は見えますか?

No [良い質問]

雨は止みましたか?

Yes [良い質問]

雨はずっと降り続いていましたか?

No

老夫婦はホテルから夕陽を見ましたか?

Yes [良い質問]

夕陽はその日見れましたか?

No [良い質問]

非現実的要素はありますか?

No

夕陽は本物でしたか?

Yes

次の日に見ましたか?

Yes [良い質問]

晴れるまでずっと永遠に宿泊させておきましたか?

Yes [良い質問]

夕陽が見れるまで無償で泊めましたか?

Yes。ついでにあることをしたようです。 [良い質問]

夕陽の時間まで寝かし続けましたか?

No

10より 「あること」とは、老夫婦が宿泊している部屋に何かをしましたか?

No

夕陽とは黄昏時。つまりは良い年を取った頃合いですか?

No

あることは宿泊サービスですか?

YesNo

夕陽を見にホテルの外へ連れ出しましたか?

Yes(ミスリード注意) [良い質問]

「あること」をすることで、夕陽が見やすくなりますか?

No。夕陽を見ることには直接関係はないのです。 [良い質問]

「あること」は、夕陽が見れるまでホテルで快適に過ごしてもらうためのサービスですか?

Yes! [良い質問]

人死にますか?

No

食事は関係しますか?

No

時間帯は重要ですか?

No

そのサービスは通常のホテルでも、一般的なサービスですか?

YesNo。

15より 露天風呂は関係しますか?

No

夕陽に関係ある事ですか?

YesNo(ミスリード注意) [良い質問]

雨の日の送り迎えは重要ですか?

No

夫婦の年齢は重要ですか?

No

夕陽が無ければそのサービスは意味を成しませんか?

No [良い質問]

夜では成立しませんか?

Yesで

ホテルのサービスを理解していなくては解けませんか?

No

窓から見える風景は重要ですか?

No

お土産は重要ですか?

No

最後の夕陽とは太陽のことですか?

Yes!そしてスタッフはあることをした後「最後」として夕陽を見せました! [良い質問]

あらかじめ夕日を見るのに最適な場所を紹介しましたか?

No

あることとは日常生活でも良く見られますか?

YesNo?

雨乞いを行いましたか?

No

誕生日パーティのサプライズ演出でしたか?

No

朝日は重要ですか?

No

夫婦は夕陽を見る以外の目的でこのホテルに訪れていますか?

No

見た前日に雨が降らなくても成立しますか?

Yes

あることは一般的にホテルのスタッフが行う行為ですか?

YesNoかな。

ホテルに戻ったのは晴れた翌日のことですか?

No。当日にしました。 [良い質問]

「あること」は特定の場所で行われますか?

No

当日でなければ成立しませんか?

No

あることをしなければ晴れませんでしたか?

No

あることをしなければ夕陽を見ても満足しなかったですかv?

YesNo

スタッフは雨が降っていても楽しめる観光地を案内しましたか?

No。ですが「観光地を案内」はあってます! [良い質問]

テルテル坊主をつるしましたか?

No

スタッフは、バスなどで観光地を案内して夕陽を見るまでの間も老夫婦を楽しませましたか?

正解です! [正解]

46違ったのでお仕置されますか? ∧||∧

Nowww
「え、でも・・。」
「大丈夫です。私たちが町のとっておきのおすすめスポットを教えますので。」
次の日、小雨はやんで晴れていた。
スタッフは夕陽が出るまでにも楽しませるようにほかの観光名所を回り、最後の観光スポットとして夕陽を見せたのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。