大リーガーのボブは優勝決定戦で満塁サヨナラホームランを打った。
だがボブの顔は険しい。
なぜか?
【ウミガメ】

対戦相手のPが、ボブの息子だった?

No

打った瞬間に、肉離れなどのケガをした?

No

対戦相手のPが、大手術直前の子供と優勝投手になる約束をしたのを、ボブは知っていた。

No,そういうのも面白いですね

外野選手が捕りそこなって、ボールがグラブをはじいてスタンドインしたから?

No

実は夢オチで五分後に試合が始まる状況だった?

No

誰かに損害を与えましたか?

No

ドーム球場で、天井にボールが当たったホームランで、外野手がそれを拾って、自分のポケットにしまった?

No

ボブ以外に重要な人物はいますよね?

Yes!!

その人物は試合に参加している選手の中にいますか?

No

重要人物はボブの家族ですか?

Yes!!

ボブがホームランを打った瞬間に、キャッチャーが「よくあんなくそボールを・・・」ボブはメジャー版岩鬼正美ですか?

ドカベンは流石に分からんわ(⌒▽⌒) no

重要人物は試合を見に来ていますか?

No!

重要人物はボブの親or妻ですか?

No

ホームランを打った瞬間に恥ずかしい垂れ幕を披露された? [編集済]

No

重要人物はボブの子供ですか?

Yes!!

重要人物は怪我or病気などしておりますか?

Yesでいいかな?

…重要人物は死んでいますか?

Yes!!状況を推理せよ!!

これで、シーズンオフはインタビューやイベントに参加など野球以外のことで忙しくなるな、と残念な気持ちになった?

No

死んだ子供は病死ですか?

No!

交通事故ですか?

No!

他殺ですか?

Yes!!

ボブが殺したりしてますか?

No

ボブの子供は即死でしたか?

Yesでもいいし、noでもよし。noの方がいいかな?

ボブはトッププレイヤーでバリバリ活躍していますか?今回だけ不調?

Yes!!そのとおり!

ボブの子供は、誘拐された。対戦チームファンの犯人からの要求は三振するなりして活躍するな!だった。このホームランで子供は殺されてるかも・・・?

おしい。実はホームラン前にはもう……

ボブは子供と何らかの約束していますか?

Noで

! つまりボブに試合に出るなと子供を誘拐して脅したやつがいるってことだなぁ!?

No,試合にはでて良いです。大筋はよしみさんのであっています。 [編集済]

ボブはそれを受け入れようとした?

No,鬼となりました。

警察はこのことを知っている?

Yesとしておきます

子供を取り返そうとボブが色々して子供は結局殺されちゃったから試合で鬱憤を晴らした?

結局殺されたからホームランyes!!セリフとはなんでしょう?

死んだ息子がホームランを打たせてくれた、とセンチメンタルな気持ちになった?

No!自力で打ちました。

(!!) Good-by Baseball! Good-by my son!! [編集済]

Yes!!解説いきます!

コンバンワンタンメン?

No,父さん気楽やなー(*'-'*)
今日不調だったボブが満塁サヨナラホームラン。
だがボブは険しい顔をしている。
試合前彼にこんな手紙が届いていた。
「お前の子供は預かった。返して欲しければ、今日のルーキーの球を全て空振りしろ。」
ボブはチームの主力選手だ。
それに加え、今日は優勝がかかっている。
そんなことをすれば、今後の選手生命に大きく関わるだろう。
しかし息子の命にはかえられない。
ボブは覚悟を決めた。
ボブが打てない。それだけで観客は落ち込んだ。
チームも士気が下がった。
ボブは唇を噛み締めながら、空振る。
そして9回裏。
その時連絡を受けた監督に信じられないことを告げられる。
「君の息子さんが遺体で見つかった。」
監督は選手の気持ちを汲めない人だった。
それが幸か不幸か。ボブは鬼となった。
舐め切ったルーキーの甘い球を満天の星空へと叩きつける。
そのまま彼方へと消えていった。サヨナラ。
ボブはその後球界を去り、何処かへ行ってしまった。
犯人はまだ見つかっていない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。