そして男の指先には血が付着しており、近くにはおそらくダイイングメッセージを残したかったのだろうか、血の後が残っている。
しかし、その後をみた刑事は、これが殺人事件ではないと判断した。
いったいなぜ?

男はまだ生きていますか?

はい! [良い質問]

男に外傷はありましたか?

はい

刑事の判断は正しかったですか? [編集済]

はい

血の痕跡がどのようなものかは重要ですか?

いいえ!! [良い質問]

ダイイングメッセージかもしれない血の跡が、殺人事件ではないという刑事の判断の決め手になっていますか?

いいえ!!! [良い質問]

生きてるんだから今のところ傷害事件だよね、ということですか?

はい! ですがこれだけでは正解はつけられません [良い質問]

他者の介入がないということを説明する必要がありますか?

いいえ

6 そもそも発見時男は意識がありましたか?

いいえ! 発見されたとき意識はありませんでした!! [良い質問]

「血の後」の「後」は「跡」の誤変換ではなくて何かのうしろがわのことですか?

あ……誤変換ではなく私が勘違いしていた様です(´・ω・`)ごめんなさい正しくは『血の跡』です。 [良い質問]

男は自殺を図ったのですか?

いいえ

刑事がその場に現れた理由は重要ですか?

いいえ もちろん仕事です

生きてると分からなくても殺人事件じゃないと思いましたか?

いいえ [良い質問]

10 誰かから傷を負わされましたか?

はい

男以外の血液もありましたか?

いいえ

凶器は近くにありましたか?

関係ありません

6 誰に刺されたかは重要ですか?

いいえ

手術は関係しますか?

関係ありません

部屋にいるのは刑事と男の2人だけですか?

関係ありません

刑事は、傷害か殺人事件だという通報があったから現場にあらわれたのですか?

関係ありません

発生した場所は重要ですか?

いいえ

そもそも、本物の血が流れていますか?

はい

6 そもそも事故でしたか?

いいえ

死んでたら殺人事件でしたか?

はい [良い質問]

誰かに傷を負わされた男が居て、まだ生きてるから当然殺人になっていないとはいえ、「殺人事件」ではないと判断したということは、傷を負わせた者に殺意がない、と判断されたということですか?

いいえ

殺人未遂事件ですか?

はい! [良い質問]

男はほっといたら死にますか?

いいえ!!!! ※ミスリ注意 [良い質問]

傷は致命傷でしたか?

いいえ [良い質問]

「部屋」がどこかは重要ですか?

いいえ

男は腹に傷を負いましたか?

はい

血はごく少量でしたか? [編集済]

はいいえ そこまでではありません

血の量は大量に出ていますか?

はいいえ 死なない程度です

25,27から、殺意はあった(23,25から「殺人」だということなので)けど、致命傷ではないから殺人未遂止まり、という判断に至った理由を突き止めればよいのですか?

はい

刑事は部屋に飛び込んだはずみで男に傷を与えてしまい、焦り、「まだ死んでないから殺人ではない!」と言い訳しましたか?

いいえ

男が傷を負ったのは何かで刺されたのが原因ですか?

はい

登場人物は刑事と男だけですか?

いいえ 存在だけなら犯人もいます

それとも、登場人物は刑事と男と犯人の合計三人ですか?

はい

男は何らかの犯罪を犯しましたか?

いいえ

凶器が持ち去られているので、とりあえず自殺ではなく、殺意もあり、と判断していますか?

いいえ 凶器は関係ありません

刑事は誰かのためにその判断を下しましたか?

いいえ

犯人は男にイタズラをしましたか? [編集済]

いいえ

男の回りには血痕以外何もありませんか?

関係ありません 家具とかはあると思います

血の跡は男がつけたものですか?

はい

流れている血は男の血だけですか?

はい

血が付着した指は手の指ですか?

はい

刑事は血の跡や被害者を見るだけで、殺人事件ではないと判断しましたか?

はい

血の跡は文字が書かれていましたか?

関係ありません

凶器の特定は重要ですか?

いいえ

刑事は被害者を見たとき死んでいると思いましたか?

はい ※ミスリ注意 [良い質問]

刑事以外の誰が見ても、被害者が生きていることは明白でしたか?

はい ※ミスリ注意

男は寝息はたてていましたか? [編集済]

関係ありません

解答に足りない最後のピースの内容しだいでは殺人事件になりえましたか?

いいえ

どうして生きていたのかは重要ですか?

はいいえ 致命傷ではありませんでした

男の体には凶器が刺さっていましたか?

関係ありません

正当防衛は無関係ですか

はい

死んでなかった事以外に殺人未遂となる理由がありましたか?

いいえ

45,48,49については、最初は死んでいると思ったが、すぐに生きているとわかった、と考えていいですか?

はい [良い質問]

56より、すぐに生きてると分かったのは男を見たからですか?

はいいえ 見たからわかった訳ではありませんが、見なければわかりません

男は、刑事が部屋に飛び込んだことがきっかけで意識を取り戻しましたか?

はい! 前半は少し違いますが解説を出します! [編集済] [正解]

発見された際の男の姿勢は重要ですか?

いいえ
「う、ううーん………」
なんと倒れた男は意識を取り戻したのだ。
その後の男の証言により犯人は早急に捕まり、事件は解決した。
もちろん被害者は死んでいないので、殺人事件ではなく未遂となった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。