
私は、少女が歌っていた歌が原因で恐怖したのですか?

イエス!

私は歌詞の内容に恐怖しましたか?

イエス!ミスリード注意 [良い質問]

私と少女は知り合いですか?

イエス!自分の娘です [良い質問]

問題文の出来事は、現代日本で実際に起こり得ますか?(誤字修正) [編集済]

イエスノー、ありえるといえばありえますが... [良い質問]

ブラン子(7か月の乳児)に乗っているので恐怖しましたか?

ノーです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル やめたげて!!!

少女の行く末に恐怖しましたか?

ノーです。

私はその歌を知っていましたか?

イエス! [良い質問]

拙いことは重要ですか?

イエスノー、掘り下げる必要はありません。

歌が拙い原因は、少女が幼いからですか?

イエス

私が作った歌詞でしたか?

ノーです [良い質問]

娘は昨日始まった新アニメのオープニング曲を完璧にマスターしていましたか?

ノーですw

私と娘以外に重要キャラはいますか? [編集済]

イエスです。 [良い質問]

私の恐怖は、死に関するものですか?

ある意味イエス [良い質問]

なにかがバレるのでは!?と恐怖しましたか?

ある意味イエス [良い質問]

私はその歌を、「私と娘以外の誰かの愛唱歌」だと認識しましたか?

イエス!GJ! [良い質問]

私に関する歌詞でしたか?

ノーです

替え歌ますか?

イエス!正しくは、一箇所間違えて覚えています。GJ! [良い質問]

歌詞の中に重要な登場人物が出てきますか?

ノーです。

少女がブランコではなく、砂場で遊んでいても成立しますか?

イエス

その歌は、一般の人にも知られている歌ですか?

イエス!解説では「とおりゃんせ」です。

私はゆるキャラでしたか?

ノーです。

13より。命の終わりではなく、社会的な意味での死が関係しますか?

イエスノー、ある意味双方の意味があります。

少女は拙い歌詞をお腹が空いたので口に入れていますか?

ノーですw

犯罪ますか?

イエス!

少女は異国語の歌を歌っていましたか?

成立します

歌の特定は必要ですか?

ノーです解説では「とおりゃんせ」です。

夕焼け小焼けの赤とんぼは関係しますか?

何の歌かは重要ではありません。

少女が他の人の前で同じ歌を歌っていたら、私は困りますか? [編集済]

イエスノー、人前でも二人きりでも困るし恐怖します。 [良い質問]

かにばりますか?っと恐怖しましたか?

ノーです。

少女がどこでその歌を覚えたかは重要ですか?

イエスノー、それは分かりません。が、超重要です。 [良い質問]

娘はまだうまく口が回らないので『タナカタナカタナカ~タナカを食べりゅと~アタマアタマアタマ~頭が(゚д゚)になる~』と歌っていますか?

ノーですwかわいいw

24より。私は、自分の犯罪が歌のせいでバレて逮捕されてしまうのではないかと思い、恐怖しましたか?

イエス!さて、何故「ばれるかもしれない」と思ったのでしょう? [良い質問]

とうりゃんせのこわいは北海道の方言で疲れるですか?

ノーです

ひたすら同じ部分を唄うので、無限ループって怖くね? と思いましたか?

ノーです。

職業が重要なキャラは登場しますか?

ノーです。

っ゚д゚)っ 天童様のお通りですか?

ある意味イエス。ですがまだ何もおきてはいないですね

私は娘に隠していることがありますか?

イエス!それどころか誰にも知られていない秘密があります。gj! [良い質問]

細道が食道であっても成立しますか?

ノーです

娘の間違いが、別の誰かと全く同じなのだけど、2人は面識がないはずなのにどこで会ったの??という恐怖ですか?

イエス!正解です! [正解]

私の配偶者は重要ですか?

ノーです

誘拐事件は関係ありますか?

イエス! [良い質問]

32より。私は殺人犯ですか?

イエス! [良い質問]

30より 少女が教えてもいない歌を歌い出したので、天童様がお迎えにきちゃうかも…!((( “ Д “ ;)))))ってドキドキしますか?

イエス! [良い質問]
この問題はラテクエ57選考会、天童魔子さんの作品です。
とおりゃんせとおりゃんせ
ここはどこの細道じゃ
天童様の細道じゃ…
私はある日、とおりゃんせを間違えて覚えていた少女を、夕暮れの公園で誘拐した。
幼女趣味はなかったが、なぜか彼女は己が物にしてしまいたいと、衝動的に思ってしまった。
そして、命を奪った。
だが、捜査の手は私の元にはたどり着くことなかった。
十数年の時が過ぎた。
意識的に遠ざけていたはずの、なぜかこの日は彼女をさらった公園に訪れていた。
一緒に散歩していた自分の娘に、近くを通ったときにねだられたのだ。
娘は公園に入ると真っ先にブランコに乗った。
フラッシュバックする映像。
<服装といい、まるであのときの女の子じゃないか。くそっ。忘れていたのに…。>
不意に娘が歌いだした。
とおりゃんせとおりゃんせ
ここはどこの細道じゃ
天童様の細道じゃ…
「天童様?!」
忘れもしない、あの子と同じ間違え方をしている!
そんなふうに、教えた覚えなんてない!
父である私の悲鳴をよそに、娘は歌い続けた。
ちっと通して 下しゃんせ
御用のないもの 通しゃせぬ
この子の七つの お祝いに
お札を納めに まいります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ
ブランコのきしむ音に合わせるように、とおりゃんせをひとしきり歌った娘。
ブランコから降り、コチラを見据える娘。
夕焼けの逆光で表情は全く見えない。
「パパ。私もあの女の子みたいにする?」
誰も知らないはずの、あの女の子の死を、娘は確実に知っていた。
恐怖以外の何があろうか。
なすすべなく、私はくず折れた。
*タイトルはとおりゃんせの歌詞「ここはどこの細道じゃ」を英訳した一部です
とおりゃんせとおりゃんせ
ここはどこの細道じゃ
天童様<本来は天神様>の細道じゃ
ちっと通して 下しゃんせ
御用のないもの 通しゃせぬ
この子の七つの お祝いに
お札を納めに まいります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。