動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

ひっそりと

男は移動するために乗り物を探していた。

やっと見つけた乗り物は、残念ながら期待はずれだった。

だが、結局男はその乗り物に助けられたのだ。





一体どういうことだったのか?
15年10月18日 10:06 [えぜりん]
【ウミガメ】
初出題
No.1[ポタト]10月18日 10:0910月18日 10:10

乗り物が何かを特定することは重要ですか?

yes [良い質問]

No.2[ちくわさん]10月18日 10:1010月18日 10:11

乗り物とは生き物ですか?

no

No.3[竹雅]10月18日 10:1210月18日 10:13

期待外れだったのは、乗客が多かったからですか?

no

No.4[ちくわさん]10月18日 10:1210月18日 10:13

助けられたとは、身体に関する危機を救ってもらったという意味ですか?

yes [良い質問]

No.5[竹雅]10月18日 10:1210月18日 10:13

乗り物が古いか否かは関係しますか?

no

No.6[ポタト]10月18日 10:1410月18日 10:16

遊園地の乗り物ですか?

no

No.7[竹雅]10月18日 10:1410月18日 10:16

その乗り物に乗りましたか?

yes ※ミスリード注意 [良い質問]

No.8[竹雅]10月18日 10:1410月18日 10:18

男は事故を回避できましたか?

no 回避どころではありません。 [良い質問]

No.9[ちくわさん]10月18日 10:1510月18日 10:18

乗り物は陸上を移動する乗り物ですか?

no! GJ! [良い質問]

No.10[竹雅]10月18日 10:1510月18日 10:18

その乗り物の状態では誰でも期待外れになりますか? [編集済]

yes 普通はこんなの期待しません。

No.11[ポタト]10月18日 10:1710月18日 10:19

男は誰かに追いかけられていましたか?

no

No.12[竹雅]10月18日 10:1810月18日 10:19

移動する目的は重要ですか?

yes! とても重要です! [良い質問]

No.13[竹雅]10月18日 10:1910月18日 10:19

9 乗り物は船ですか?

yes! そう考えて問題ありません。 [良い質問]

No.14[ちくわさん]10月18日 10:2010月18日 10:23

男以外に重要な登場人物はいますか?

no 解説に一瞬モブは出てきますが、それだけです。

No.15[竹雅]10月18日 10:2010月18日 10:23

客船が事故に遭い、避難の為に救命ボートに乗り込みましたか?

no! 乗り込めなかったです。 [良い質問]

No.16[ポタト]10月18日 10:2010月18日 10:24

船が事故にあいそうでしたか? [編集済]

yes あっちゃいました。 [編集済] [良い質問]

No.17[竹雅]10月18日 10:2510月18日 10:26

15 救命ボートに乗り込んだ人々は助かりましたか?

yesno 重要ではありません。助かるといいですね。

No.18[ちくわさん]10月18日 10:2610月18日 10:28

男は船が事故に遭い救命ボートを探し当てたが人数制限で乗れなかった。しかし、先に脱出した人があとで男の救助に来てくれましたか?

no そうなら良かったのですが。

No.19[竹雅]10月18日 10:2710月18日 10:29

男は救命ボートに乗れなかったので、浮き輪に乗って脱出、無事助かりましたか?

no むしろ助からなかったと考えてください。

No.20[ちくわさん]10月18日 10:2910月18日 10:35

男の乗った船が事故に遭い、みんなは救命ボートで脱出し男は船に残った。でも、結局男の残った船は沈みませんでしたか?

no 残らなかった…と考えてください。

No.21[竹雅]10月18日 10:3010月18日 10:35

19 男は死にますか?

no 生きのびたと考えてください。解説では最終的に寿命で死んでいますが。 [良い質問]

No.22[ポタト]10月18日 10:3210月18日 10:35

サーフボードが流れてきてそれに乗りましたか?

yesno 重要ではありません。

どんな状況で乗り物を探していたかが重要です。
No.23[ちくわさん]10月18日 10:3810月18日 10:42

登場する船は、男が最初に乗っていた船、救命ボート、の二つだけですか?

no 救命ボートのことは忘れてください。最初に乗っていた船は登場しますが、別の船が登場しても成立します。

No.24[ポタト]10月18日 10:3810月18日 10:42

乗り物を探してた時は溺れそうでしたか?

no! 溺れていないときに探していました。 [良い質問]

No.25[竹雅]10月18日 10:3910月18日 10:43

21 男は海に投げ出されて、そこで見つけた木片の様なものに乗りましたか?

yesno そのシーンは出てきますが重要ではありません。

No.26[竹雅]10月18日 10:4410月18日 10:46

24 乗り物を探していた時点では、船は沈んでいませんでしたか?

yesno 解説では沈んでいないことになっていますが…沈んでいても成立可能です。

No.27[ポタト]10月18日 10:4510月18日 10:48

21 男は何かの乗り物に乗って救助を待ったが死んでしまったのですか?

yes ですが、死んだことはあまり考えなくていいです。 [編集済]

7 の※ミスリード注意とはどういう意味なのかを考えてみてください。[編集済]
No.28[ポタト]10月18日 10:5010月18日 10:53

乗り物は、誰でも乗ったことがあるものですか?

no 乗ったことがない人も多いと思います。

No.29[ちくわさん]10月18日 10:5310月18日 10:54

食べ物のたっぷり入ったコンテナですか?

yes! 食べ物大事です。コンテナにこだわる必要はありません。 [良い質問]

No.30[竹雅]10月18日 10:5410月18日 10:58

男の乗ったものはは本来乗り物ではありませんか?

no それだと問題文が無意味になってしまいます。

No.31[竹雅]10月18日 10:5710月18日 10:58

29 大型冷蔵庫ますか?

no いやいや、乗り物なんですよ。

No.32[竹雅]10月18日 11:0010月18日 11:02

乗り物は船に積んでありましたか?

no 船に積むのは無理でしょう。

スミマセン…前のヒント間違ってました。4ではなく7です。編集済みです。[編集済]
No.33[手弁当]10月18日 11:0110月18日 11:03

13などから、男の見つけた乗り物は、船だけど期待はずれのもの、ということですか? 

yes! なぜ期待はずれだったのでしょう? [良い質問]

No.34[竹雅]10月18日 11:0510月18日 11:07

32、33 その船は漂流していたものでしたか?

yes! [良い質問]

No.35[ちくわさん]10月18日 11:0910月18日 11:10

海賊船ですか?

no 海賊船の方がマシだったと思う人もいるかも…

No.36[ちくわさん]10月18日 11:1110月18日 11:13

幽霊船ですか?

yesno 多分違うと思いますが。重要ではありません。

No.37[手弁当]10月18日 11:1110月18日 11:13

漂流船には死体が乗っていましたか?

yesno 乗ってたらイヤだったかもしれませんが。

No.38[竹雅]10月18日 11:1110月18日 11:21

34 漂流していた船の中で誰か死んでいましたか?

yesno 死んでたら…お墓作ってあげましょうか…

No.39[手弁当]10月18日 11:1210月18日 11:21

漂流船で「ウミガメのスープ」を作って生き延びましたか?

yesno ウミガメのスープもあったかもしれません。

No.40[竹雅]10月18日 11:1610月18日 11:23

その漂流船もまた誰かに捨てられたものでしたか?

yes! 使えないから捨てられたのです。 [良い質問]

No.41[ポタト]10月18日 11:1710月18日 11:23

漂流船がとてもボロかったのですか?

yes! ボロかったです。つまり… [良い質問]

No.42[ゴトーレーベル]10月18日 11:1910月18日 11:23

カニバリますか? (゚д゚)

yesno カニバったかもしれませんが

No.43[手弁当]10月18日 11:2410月18日 11:33

遺棄された漂流船に、食料が残されていたのですか?

yes!そうなのです。 [良い質問]

No.44[竹雅]10月18日 11:2610月18日 11:33

事故によって沈没する恐れがあり棄てられたものの奇跡的に漂流していた船を発見して助かりましたか?

yes!そうなのです。どう助かったのかが問題だったりします。 [良い質問]

No.45[ゴトーレーベル]10月18日 11:3310月18日 11:35

24より、男は船が事故に遭う前に別の船を探していましたか?

no 事故に遭う前ではありません。

No.46[ポタト]10月18日 11:3310月18日 11:39

事故により乗り物を探していると、船があったが漂流船がボロくて期待はずれだったけど、食べ物があったので助かりましたか? [編集済]

yes! 大体合ってるので正解とします。 [正解]

遭難した男は救助してくれる乗り物を探していたが、座礁した船しか見つけられなかった。

だが、船の中に食糧などがあったため、寿命まで生きのびることはできた。









…以下、詳細だがどうでもいい解答





男は大型客船での旅を楽しんでいた。



しかし、航路半ばで嵐に遭い、操舵不能となった客船は、漂流した挙句に座礁してしまった。

乗員と乗客は救命艇で避難することとなった。



男は他の乗客とともに、甲板に出て救命艇に乗り込むための列を作っていた。

その時、ひときわ大きな波が甲板を洗い、たまたま一番端にいた男を飲み込んで海中に連れ去った。





男は必死にもがき、偶然見つけた板切れにつかまって耐えた。



数時間後に嵐は収まり、男は見知らぬ海岸に流れ着いた。

ケガなどはなかったが、恐ろしく喉が渇いていて、しかも空腹だった。

男はよろよろと歩き回った。

水と食べ物が欲しかった。



しばらく後、ここが小さな無人島であることがわかった。

湧き水のおかげで飲み水の心配は無用だったが、食べられる物は乏しかった。



「助けが来るまで生き延びられるだろうか?」

男は不安に駆られながら海と空を見つめ、船を、ヘリを、飛行機を、自分をここから救い出してくれる乗り物を探し続けた。





一ヶ月ほどが経った。



三日三晩、遭難したあの日より激しい嵐が続いた後のことだった。

久しぶりに晴れた朝の海辺で男はついに船を見つけたが、とても救助してもらえそうにはなかった。

それは男の乗っていた客船だったのだ。

座礁して見捨てられたあの船が島に漂着していた。



船にはもちろん誰も乗ってはいなかった。

救命艇も残っていないし、無線器を初めとする電気機器も全滅だった。

でも、缶詰やレトルト食品などの備蓄食糧がかなりの量残っている。

男は飢えの恐怖から逃れ、心から安堵した。

船に備え付けられた道具類や、乗客が置いていった私物の中にも、役立ちそうな物がいくつか見つかった。

特に刃物とライターがありがたい。



さらには、船体そのものが男を守ってくれることになった。

底に大穴があいていたし、少し傾いてもいたけれど、使える客室はいくつもあり、風雨も寒さもしのぐことができた。

いつか船は、男にとって大切な我が家となっていた。





遭難した時すでに齢七十をはるかに超えていた男は、十年ほど無人島で暮らした後ひっそりと生涯を閉じた。

幸せだったとは言えないかもしれないが、男の死に顔は穏やかだった。
15年10月18日 10:06 [えぜりん]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
竹雅>>漂着後とは思いもよらなかった、まさに発想の転換。あっぱれです。えぜりんさん出題ありがとうございました。ポタトさん、FAおめでとうございます。[18日12時08分]
ポタト>>いいね!押させていただきます!m(_ _)m[18日11時56分]
ゴトーレーベル[軍曹]>>うーん、やっぱり素晴らしい。この問題文がすべて「漂着後」のことだっていうのは気付けないです。イイネ押します。[18日11時54分]
ポタト>>えぜりんさん出題お疲れ様でした!とても楽しくさんかできました![18日11時51分]
ゴトーレーベル[軍曹]>>ほおおおー!そうかー、問題文中の「乗り物」は、事故に遭った船と同じということなのですね!このシチュエーションは見たことがないです。素晴らしい発想です!初出題お疲れさまでした!(慣れないうちは疲れるんですよねーw) ポタトさんおめでとうございました![18日11時50分]
えぜりん>>ポタトさんFAおめでとうございます。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。思ったよりはるかにキツかったです…[18日11時43分]
えぜりん>>ゴトーレーベルさん、いらっしゃいませ。[18日11時24分]
ゴトーレーベル[軍曹]>>初出題おめでとうございます!終盤なので観戦気味に参加します![18日11時16分]
えぜりん>>竹雅さん、いらっしゃいませ。[18日10時12分]
えぜりん>>ポタトさん、ちくわさん、いらっしゃいませ☆[18日10時12分]
竹雅>>参加します、よろしくお願いします[18日10時11分]
ちくわさん>>参加させてもらいます。[18日10時10分]
ポタト>>参加します!初出題おめでとうございます![編集済] [18日10時08分]
えぜりん>>初出題です。よろしくお願いします。参加者の多い時間帯だと対処しきれそうにないので、空いた時間にひっそりと出題です☆[編集済] [18日10時08分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。