それは突然青ざめると
すぐに見えなくなった。
その直後、叫び声が上がった。
どういうこと?
【ウミガメ】

この出来事が起こっている場所は室内ですか?

Yes! [良い質問]

「浮かび上がった顔」は人間の顔ですか?

Yes

暗闇に浮かび上がる顔の持ち主と、叫び声をあげた者は同一ですか?

Yes! [良い質問]

「青ざめる」というのは、何かに驚いたりひきつったり恐怖を感じたりしていることを表しますか?

Yes! ですがそれだけではありません! [良い質問]

非現実要素はありますか?

No

重要な人物は叫び声をあげた人物一人ですか?

Yes [良い質問]

3より この顔を見て、叫び声を聞いているのは人間ですか?

うーんYes? ですが問題に関係する重要な登場人物は一人だけです

暗闇に浮かび上がる顔の持ち主は人間ですか?

Yes

パソコンは関係ありますか?

Yeeees!!! [良い質問]

叫び声は「ゲメレルボンボラッサス」で成立しますか?

Noww なんですかそれw

鏡のように反射する物はありますか?

No 反射というよりも……

顔が見えなくなったということは、暗闇がさらに暗くなったということですか?

Yes! 真っ暗になりました! [良い質問]

青ざめる=「色として青くなる」という意味を含みますか?

Yeeees!!! [良い質問]

エラー画面=ブルースクリーンですか?

Yes! そういうことです! [良い質問]

暗闇の中でパソコンを付けた男はブルースクリーンで顔が青ざめ、「パソコンが壊れたぁぁぁゲメレルボンボラッサス!」と叫んでしまいますか?

もう正解でいいですよ! [正解]

ブルースクリーンが出たのでショックで絶叫しましたか?

正解!一つ上とは大違いの真面目な解答で嬉しいです! [正解]

パソコンをつけたら、ブルースクリーンが出たあと電源が切れたので、パソコンが壊れたと思って叫び声をあげましたか?

正解! [正解]
深夜一時、親にばれないように室内灯を消してPCゲームに没頭するカメオ。
この試合に勝てば連勝記録による称号が獲得できた。
しかし世の中そう上手く行かないものである。
なんとあと少しで勝てるといったところで
PCがクラッシュしてブルースクリーンになってしまったのだ。
青い画面に照らされ二つの意味で顔が真っ青になるカメオ。
すぐにPCは強制終了され、
唯一の光源を失った部屋は暗闇に包まれた。
「くそぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
そしてカメオはやり場のない悔しさに叫び声を上げたのだった。
その後憤怒に満ち満ちた親が現れ、カメオの顔がさらに真っ青になったのはまた別のお話。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。