一体どんなミスで、何故そのミスに気が付いたのだろう?
【ウミガメ】

カメオがその席に着くのはカメコの意図に反していますか?

YES! 少なくともカメコにとっては予想外だったと思います。※ミスリード注意 [良い質問]

ミスとは失敗という意味ですか?

YES

どんな飲食店であるかは重要ですか?

YESNO! 特定は不要ですが、成立する店、するけれどしにくい店、しない店があります。 [良い質問]

お客さん用の座席が設置されている飲食店であれば、どんな飲食店でも成立しますか?

NO! 3の通り [良い質問]

席は待合席ですか?

YESNO テーブル席ですが関係ありません。

飲食店は予約していましたか?

NO

カメオが着いた椅子は、お客さんが座って食事をとるための椅子ですか?

YES

席とは、本来であれば、客が座って良い座席ですか?

YES

カメコはホール担当ですか?

YES

席にいすはありますか?

YES

3より。ファミレスなら成立しますか?

NO! よほどでなければ成立しないと思います。 [良い質問]

席にコンロはありますか?

NO

もうオーダーストップの時間が過ぎているのに、営業中の看板を出したままでしたか?

NO

席に置いてある備品は重要ですか?

NO

カメコがミスしなければ、カメオは、別の席に座っていましたか?

NO! 別の席でも構いませんが、同じ席になるのではないかと思います。 [良い質問]

対面式の店ですか?

YESNO そういうお店ではありませんがあまり重要ではありません。

3,11より。では、カウンター席タイプの居酒屋ならば、成立しますか?

NO! 成立しないでしょう。 [良い質問]

カメコのミスとはカメコの業務中に十分起こり得るものですか?

YES! ただ、現実的には「もっと早期に気付くでしょう」。 [良い質問]

その失敗に、座った客は気付きますか?

YES! むしろカメコが気づく前にとっくに気が付いています。重要! [良い質問]

カメオはお一人様ですか?

YES ただし重要ではありません。

カメコはカメオを従業員と勘違いしましたか?

NO

カメオが店に来た時、お店に、他のお客さんがどれくらいいたのかは関係しますか?

NO ただ、客が非常に多い場合は成立しにくいかもしれません。

日本で成立しますか?

YES

3より。成立する店、しない店の違いは、そのお店で扱っているメニューの差ですか?

YESNO! 確かにメニューには明らかな差があると思われますが、そこが重要ではありません。 [良い質問]

カメオは靴を脱ぎ忘れましたか?

NO

行列が出来る店ですか?

YESNO 関係ありませんが、行列ができている状態では成立しないでしょう。

18より。お客さんが席につく前でも、お客さんを見れば、カメコはすぐにミスに気が付きましたか?

NO! 恐らくこの問題上のカメコでは気が付かないでしょう。 [良い質問]

日本以外では成立しますか?

YESNO 全部調べているわけではありませんが、日本だけしか成立しない、というわけではありません。

テーブルを片付け忘れてましたか?

NO

24より。成立する店、しない店の違いは、お店自体の内装・構造の差ですか?

NO

19、それは座らなければ気付くことは不可能ですか?

YESNO! 他の行動からも気づくと思われますが…… [良い質問]

チェーン店で成立しますか?

YES

カメコが務めているのは従業員が少ない小規模な個人経営の飲食店なので、カメオが来店したときにカメコが気づかず誘導しないままカメオが勝手に席に座ったときにやっと気付きましたか?

NO

カメコとカメオの他に、重要キャラはいますか?

NO

カメコはカメオが席につかなくともその席の方を見ればミスに気づきましたか?

NO! それでは気が付きません。 [良い質問]

カメオは、カメコのミスに対して腹を立てていますか?

NO その場合、腹を立てる前にミスした時点で指摘していると思います。

喫煙席、禁煙席は重要ですか?

NO

カメコはカメオが店に入って来る前から、既にミスをしていましたか?

NO

食券のある店ですか?

NO! 成立しません。 [良い質問]

立ち食いソバ屋なのにカメコのミスで椅子がありますか?

NO

ヒントより。カメオは、既に食事の注文を済ませた後で、席に着きましたか?

YES ※ミスリード注意

ヒントよりカウンターで注文した商品を受け取るタイプである事が重要ですか?

YES! 必ずしもそうとは限りませんが、その方が成立しやすいでしょう。 [良い質問]

ヒントより。テイクアウトメニューがあることが、重要ですか?

YES! GJ! 理由と共にまとめられますか? [良い質問]

編集します すみません [編集済]

YES

カメオは店の中で食べるつもりでしたか?

YES! GJ! まとめられますか? [良い質問]

43より。カメオは店内でお召し上がりのお客様だったのに、カメコは食事をうっかりテイクアウトの仕様にして出してしまったのですか?

YES! その通り! [正解]

「店内でお召し上がり」のお客様の商品を、袋に入れて渡してしまいましたか?

YES! その通り! [正解]

カメコは、カメオが店内の席に着いたのを見て、カメオが店内で食事をするお客様だったことに気が付いてハッとしましたか?

YES! そういうことです。 [正解]

店内でお召し上がりのお客様を袋叩きで召しましたか?

NO 店長に謝罪させられてしまいます。

ところで私はお腹がすきましたが、重要ですか?

NO そういえばさっきおいしそうなシロアリが飛んでいましたよ?
カメコ「お待たせしました、マコマコバーガーセットです」
カメオ「あ、は、はい……?」
カメオは首をかしげながら、袋に入ったマコマコバーガーセットを受け取った
そして店内で空いている場所を探すと、そこに座り、袋の中からマコマコバーガーを取りだした。
カメコ「ん、あれ、何であのお客さんここに座って……ああっ、し、しまった! あのお客さん、テイクアウト(持ち帰り)じゃなくてイートイン(店内で食事)だったんだ!」
途端に顔が紅くなり、客がやってきているのに座り込んでしまった。
カメコ「……そもそも渡す時に言いなさいよ、あのコミュ障バカ!」
もちろんカメオとカメコは顔見知りなわけではない。この時は、の話だが。
要約:カメコはカメオがテイクアウトだと思って袋に詰めて食事を渡したが、カメオはイートインの予定だったので、カメオが席に着いたのを見て、テイクアウトとイートインを間違えたと気が付いた
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。