国内で人気爆発中のとある番組。
老若男女が夢中になる番組で、俺が大好きな番組の一つでもある。
でも、俺はその番組を一度も見たことがないし、これからも見ることはないだろう。
どういうことなのか、分かるかい?

ラジオ番組だから聴くことはできても、見ることはできないからですか?

No! [良い質問]

俺は番組に出演している側ですか?

No!

俺は、見ようと思えばその番組を見れますか?

Yes!見ようと思えば見れます

俺は「見る」のではなく、「観る」のですか?

Yes!そっちでもいいです。「視聴」しています。 [編集済]

1 その番組はテレビ番組ですか?

Yes! [良い質問]

男は番組を見る手段を有していますか?

Yes!

老若男女は視聴していますか?

Yes! [良い質問]

放送時間帯に何かしているから見れないのですか?

Yes! [良い質問]

男はその番組中勤務時間ですか?

Yes!でも、それだと少し足りないかな。 [良い質問]

ゴールデンタイムですか?

YesNo!全く関係ありません!7が重要です [良い質問]

俺はその放送時間帯に乗り物の運転をしているので、テレビを観ることは危険なのでできないですか?

No!

俺は、その番組の音声のみ楽しんでいますか?

No!

男の職業は関係しますか?

Yes!重要です [良い質問]

男は番組の詳しい内容を知っていますか?

関係ありません

大好きな理由は重要ですか?

Yes! [良い質問]

俺がその番組が好きな理由は、その番組のおかげで自分に有益なことがあるからですか?

Yes! [良い質問]

その番組の出演者だからですか?

No!2参照

老若男女がその番組を視聴しているおかげで仕事が楽になりますか?

Yes!ある意味では! [良い質問]

みんながそのテレビに釘付けになっているおかげで、泥棒の仕事がしやすいですか?

No!

番組を放送していない間は、男は忙しいですか?

No!少なくとも「番組放送中」よりは [良い質問]

男は飲食店をしていて、食事を提供するまでの間に客がテレビに釘付けになるので、待たされたというクレームが来なくて助かりますか?

No!

男の仕事はテレビ関係ですか?

Yes! [良い質問]

テレビの放送時間帯に家にいてその番組を見る人が多い事が重要ですか?

Yes!重要です [良い質問]

男はコールセンターの人ですか?

No!

男は視聴率の調査をしていますか?

No!

男はプロデューサーで、視聴率が高い事が嬉しいですか?

No!

その番組がどんな内容かは関係しますか?

No!全く関係しません! [良い質問]

CM関係の仕事ですか?

No!CM内容も全く関係ないね!うん!

男にとって、人々が家にいたほうが仕事がはかどりますか?

Yes! [良い質問]

24関連で 男は仕事中に電話を使用しますか? [編集済]

No!使わなくても良いと思います。 [良い質問]

男はその番組のスポンサーで、自社の製品のCMが多くの人に見られている事が嬉しいですか?

No!

男は人々の家に訪問する仕事ですか?

Yes!しますね [良い質問]

中継は関係しますか?

No!関係ないよ

SFますか?

No!残念ながら非現実ません

男はテレビのダイヤルを回す仕事で、チャンネル争いが発生しないためダイヤルを頻繁に回す必要がありませんか?

No!

男は受信料を集金する仕事をしていますか?

Yeeeeees!!!まとめてくださいませ。あとでこっちも正解進呈 [正解]

22より、男はその番組の製作に関わっていますか??

No!携わって無さそうな気が

男はNHKの受信料を収集する仕事をしているので、その人気番組の放送中は、集金しやすくなりますか?

Yes!その通りです!放送局まで当ててくるなんて・・・! [正解]

男「こんばんは。あっNHK見てますね。徴収していきます」 [編集済]

あなたもなんでNHKって分かるの・・・? [正解]

人々はテレビ観たさに家にいて、テレビ持ってないよとの言い訳も通用せず、すんなり受信料を払ってくれますか?

Yes!あなたはもう正解持ってるから良質 [良い質問]
国のテレビで放映中のとある番組。
若者たちを狙った番組だが、中高年、高齢者、小さな子供も夢中になっていた。
だから、この放映時間こそが俺の仕事の時間。
よく、「うちは見てませんから」って言って、払わない人がいるからな。
「失礼します、N〇Kの受信料の集金に参りました」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。