しかしながら、見ている人はただただ笑うばかりで、助けようともしない。
一体なせ。
【ウミガメ】

みている人は安堵から笑っていますか?

ノーです。安堵とは違いますね。

ハリセンで突っ込む漫才コンビの男女ですか?

ノーです。

女は赤ん坊で突っ込んでいる道具は生命維持装置ですか?

ノーです。

「突っ込む」とは女の体内に道具を入れるということですか?

イエス! [良い質問]

突っ込まれたのは顔の穴ですか?

イエス! [良い質問]

男も女も人間ですか?

ノー!早くも終わりそうですね。 [良い質問]

道具の特定は重要ですか?

イエス!まぁある程度の特定でかまいません。

男と女の種族は同じですか?

種族はノー!

見ている人が笑っているのは、行われていることが娯楽だからですか?

イエス! [良い質問]

オスザルが手に持った棒を雌の動物の鼻にの穴に突っ込み、そのさまが面白いので周りの観客は笑いましたか?

ノーなんですが、めっちゃ惜しいです‼ [良い質問]

舞台は動物園ですか?

ノーです。惜しいのは行動です。 [良い質問]

オス猿は耳かきをしてあげましたか?

ノーです。

舞台は珍獣サーカスですか?

ノーです。ただ、珍獣は一杯います(笑)

寝ている女(飼い主)の鼻の穴に、ペットの猫(雄)が玩具を突っ込んで起こそうとし、見ている家族が笑いますか?

ノーです。うちの猫は寝ていると頭をなめ回します。(関係ないです)

<確認>6より、男女両方とも人間ではありませんか?

イエス!(ミスリード注意) [良い質問]

15 男と女は狼男などの半人半獣ですか?

ノーです。そういう訳ではないです。

女は道具を突っ込まれたことで不快に感じますか?

ノーです。不快なふりはしたかもしれませんが。

非現実要素ありますか?

ノーです。実際にありました。 [良い質問]

6,15 片方は人間ですか?

ノーです。両方とも人間ではありませんが、視点を変えれば人間でもあります。 [編集済]

「おもむろに」とありますが、実際は男がそのような行動を起こすことはあらかじめ決まっていたことですか?

ノーな気がします。

問題文はゲーム中の話で、女の鼻に紙縒りをつっこみくしゃみをさせるというミニゲームですか?

ノーです。

19の「視点を変えれば人間でもある」とは、男女が人間であっても現実にこのようなことが起こりうるという意味ですか?

それはノーです。

10より 着ぐるみが着ぐるみの口に道具を突っ込み観客がそれを笑いましたか?

イエス!19そういうことです‼ [良い質問]

テーマパークのショーにおいて、着ぐるみのキャラクターが他のキャラクターの口に棒を突っ込んで、そのショーを見ていた観客が笑いましたか?

ノーです。タイムリーな話題です。

23 着ぐるみは前が良く見えないのでマイクを間違えて相手の着ぐるみの口に突っ込んでしまいましたか?

ノーです。

気ぐるみの中の人に飲み物を飲ませてあげましたか?

ノーです。そんな優しい奴じゃありません。

野球のマスコットキャラですか?

イエス!正解にします。 [正解]
球団マスコットって、結構フリーダムですよね。
(中の人なんていないのです。)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。