しかし、カメオはカメコ宛にFAXを送ることにした。
FAXでなければならないほどの用事ではなく、カメコはちゃんと電話に出られる状態なのに、一体何故?
【ウミガメ】

カメオとカメコの他に重要な人物はいますか?

NO 一応カメオが「決められないこと」を相談する相手がいますがあまり重要ではありません。

電話番号は関係しますか?

NO

カメオは用件を紙面に書きましたか?

YES FAXを送る際には。電話中もメモを取っていたかもしれませんが。

折り返し電話をするさいに、カメオには電話ができない事柄がおきたのですか?

NO

ケータイか固定電話かは関係ありますか?

YES! 重要 [良い質問]

カメオは折り返し電話をするまでに喉を痛めましたか?

NO

その用事の内容は他者に伝える必要のあるものでしたか?

YESNO 関係ありません。

5より 携帯電話であった場合メールでも成立しますか?

NO! 成立しません。 [良い質問]

5より カメコの電話は固定電話ですか?

YES! 【超重要!】 [良い質問]

二人の関係性は重要ですか?

YESNO 重要といえば重要ですがどうでもいいといえばどうでもいいです。

固定電話はFAXと一体ですか?

YESNO 関係ありません。

カメコは自宅にいますか?

NO! 自宅では成立しません。重要! [良い質問]

9より 内容が長く通話料金がかかってしまうためですか?

NO

話をするにあたって、図や表が必要になり、それをFAXしましたか?

NO 問題文の通り「FAXでなければならないほどの用事」ではありません。

決められない事の内容はある程度特定が必要ですか?

NO 決められないことの内容は重要ではありません。

回線が込み合っており、カメコになかなか直通で繋がらない状況ですか?

NO! しかしカメコに直通でつながりませんでした。【超重要!】 [良い質問]

カメコはお店にいますか?

YES! 解説では会社ですが、お店でも成立します。【超重要!】 [良い質問]

固定電話は誰かが電話している最中でもFAXを受け取れますか?

YESNO 受け取れますが関係ありません。

16より 一旦コールセンターを通して待たないといけなくて面倒なのでFAXしましたか?

NO! しかし発想としては近いかもしれません。 [良い質問]

カメコは別の顧客対応が長引いていたため繋がりませんでしたか?

NO

受話器が上がりっ放しになっていましたか?

NO

取次ぎしてもらいやすいようにFAXしましたか?

NO

カメコは接客業務でカウンターにいるため、事務所にある電話にすぐには出られませんか?(コンビニバイト脳)

NO

19より カメコは秘書がいる様な偉い立場でカメコ本人と会話するまでに待ち時間が生じてしまいますか

NO 平社員です。

カメコが電話をとる前に、必ず別の対応者が出るのが煩わしいですか?

YESNO! 【いつも必ず】ではありませんが、恐らくこの時は【必ず】別の対応者が出ます。※ミスリード注意【超重要!】 [良い質問]

25より 別の対応者が新入社員で不手際が多いのに苛立っていますか?

NO

カメオがFAXを送った同じ瞬間にカメコは固定電話の前にいますか?

YES 恐らく

25 FAXした時間帯の特定は別の対応者がいる理由を考える上で重要ですか

YES! 【それが分かればFA】と言えるほど重要です。 [良い質問]

28 FAXした時間帯はお昼のご飯時で、カメコの店は食堂でしたか?

NO 27より

27より カメコでない対応者が出るのは、カメコが理由があって「出られない」からですか?

NO! カメコはいつでも出られる状態だったのですが…… [良い質問]

必ず別の対応者がでるということは、いつもカメコにかけている番号にカメオがかけても、違う電話につながってしまうのですか?

NO そういうことではなく……

時間帯は朝ですか?

YESNO 【成立することはあります】。 [良い質問]

別の対応者はいつも決まった人ですか?

YES! ※ミスリード注意 [良い質問]

別の対応者はカメコの会社の人間ですか?

NO! ※ミスリード注意 [良い質問]

別の対応者は音声案内ですか?

YES! 自動音声でした。GJ! 【超重要!】 [良い質問]

時間帯は夜でそのまま電話をしたら真っ先に守衛さんが取っちゃいますか? [編集済]

NO しかし夜の方が考えやすいでしょう。

35、36より 普段人がいない時間帯なので、自動音声システムに切り替わってますか?

YES! ほぼ正解ですが、「人のいない時間」とはつまり……まとめられますか? [良い質問]

営業時間の直前(直後)なので、カメコは業務をしているが、電話システムは自動音声で営業時間外である事を告げますか?

YES! その通り! [正解]

夜勤(残業)の時間帯でしたか? [編集済]

YES! 正解とします。 [正解]
自動音声「ラテラル商事です。お電話ありがとうございます。申し訳ありませんが、本日の営業は終了いたしました」
カメオ「え、うそ、営業時間外? ちょ、今日中にカメコさんに連絡しないといけないのに、どうすんのよ!」
仕方ないので、カメオはカメコ宛にFAXを送ることにした。
この後、カメオの会社から電話がかかったことに気が付いたカメコが、カメオの会社に電話を掛けたのでなんとかやりとりができたという。
要約:お互い会社から電話を掛けていたが、カメコの会社が営業時間外であり、自動音声に切り替わってカメコにつながらなかったため
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。