というのも、カメオは営業マン生活史上最大のお買い上げ契約を結んだのだ。
しかし、しばらくすると彼はそれが最大の損失だということに気づくことになる。
一体どういうことだろう。
星新一「冬きたりなば」より出題。
読んだことのある人、またはオチを知りたくない人のご参加はご遠慮ください。
【ウミガメ】

原価割れで販売しましたか?

いいえ

もっと儲かるはずだったのに失敗したと言うことですか?

いいえ むしろ損失になってしまったということです。

車会社自体買われちゃいましたか?w

いいえ

カメオの出世は関係ありますか?

いいえ

契約を結んだ事で莫大な利益を損失しましたか?

はい 契約を結ばなければ損しませんでした。

犯罪は関係ありますか?

いいえ

契約を結んだ相手に問題がありましたか?

はい [良い質問]

車会社に損失はありますか?

はい

超高級車を無限回払いで買われたのでひと月当たりほとんど利益が出ませんか?

いいえ

損失とは金銭的な損失の事を指しますか?

はい

特許は関係しますか?

いいえ

契約を結んだ相手は損をしましたか?

いいえ 得をしました。 [良い質問]

非現実要素がありますか?

はい!! 将来こういったことは起こるかもしれませんがしばらくはむずかしそうです。SFです。 [良い質問]

契約とは車を購入する契約ですか?

はい

現代日本でありえますか?

いいえ 現代ではありえません。 [良い質問]

犯罪要素ありますか?

はいいえ 契約相手が悪意を持ってやったのかが微妙です。

買ったのはライバル会社の関係者でしたか?

いいえ

契約はカメオの会社に損をさせる目的で結ばれたものでしたか?

いいえ 会社に恨みがあったわけではありません。

環境問題関係ありますか?

いいえ

13より 相手は新技術を開発しましたか?

いいえ

売り物が車じゃなくても、同じ理由で損する事はありえますか?

はい!! 商品が何であるかは重要ではありません。 [良い質問]

買ったのは地球人ですか?

いいえ!! やっと出た!笑 [良い質問]

タイトルより 取引先はツケましたか?

はい!! 後払いでした! [良い質問]

過去に行って新しい技術の車を売った。未来に戻ったらもっと技術が進んで自分の会社がつぶれた。ですか? [編集済]

いいえ タイムトラベルは出てきません。

車は現実的なものですか?

はいいえ 商品が何であるかは関係ありません。

23より、地球人相手なら代金を受け取れるが宇宙人からは事実上受け取れないような文言がある契約でしたか? [編集済]

はいいえ 宇宙人だから、ではなくその星の宇宙人だから、結局受け取ることはできなかった。といった感じです。 [編集済] [良い質問]

22より 宇宙人に地球の技術を盗まれましたか?

いいえ

事態は地球の危機にまで発展しますか?

いいえ

買った車に乗って帰って、家に着いたら送金するね。→家が宇宙の果てでいつ送金されるかわからない。ですか?

いいえ 宇宙人の星にカメオが出向き、営業をして契約を結びました。そうでなくても成り立ちますが、こう考えたほうが分かりやすいと思います。 [編集済]

四季がすごく長くて、冬には買い主の地域が凍結して一切の経済活動ができなくなりますか?

はい!! ほぼ正解と言っていいですが、、、 [良い質問]

冬が過ぎたら払う(でも冬が長い)という契約をしてしまいましたか?

はい!!正解です!!解説出します。 [正解]

宇宙人が冬眠しますか?

はい!! [良い質問]
しかし、その後その星の軌道計算をすると、彼らの言う「冬」というのは、地球時間のおよそ5000年に相当するものだったのだ。あわててその星に戻ったカメオだったが、車ごと地下に潜り、もう皆長い眠りについた後だった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。