欠陥があることが分かったのに販売者に感謝した
なぜ?
【ウミガメ】

欠陥とは車が走れなくなる程度のものですか?

いえすのー そもそも

欠陥のおかげで男の命が助かりましたか?

のー 関係ないです

車とはおもちゃの車ですか?

のー 本物です

登場人物は販売者と男だけですか?

のー ですがあんまり関係ないですとおもってたのですが
関係ありました
[編集済]
[良い質問]

1より、欠陥は車の機能についてのものですか?

のー 重要です [良い質問]

男は買う前から欠陥がある事を知っていましたか?

のー

男の職業は重要ですか?

いえす 重要です [良い質問]

5より、値段の0が間違いで一つ落ちており、9割引きの値段で買えましたか?

のー そもそも

軽いキズがついていたので定価より安く買えましたか?

のー そもそも

車は見本として展示される予定のものですか?

いえすのー 関係ないです

犯罪関係しますか?

のー

車は中古車として買いましたか?

いえす ですがそれほど関係ないです

「買うことができた」のだが、実際に買ってはいませんか?

いえす ですがあまり関係ないです

欠陥があることがわからなければ、男は販売者に感謝しませんでしたか? [編集済]

いえす そうなりますね [良い質問]

買った車に欠陥はありましたか?

いえすのー あっても成立はしますがw [編集済] [良い質問]

7より、男は車の製造に関連した職業についていますか?

のー [良い質問]

感謝した理由は、その車を買わずにすんだからですか?

のー [良い質問]

男の所有する物に欠陥がありましたか?

のー?

販売者とは、車の前の所有者ですか?

いえす

販売者とはその車を販売するディーラーで、男は車を買う客の立場にあたりますか?

いえす? ただ関係ないです

男は車の販売業者ですか?

のー

5より、欠陥は法律上のものですか?

のー そもそも

欠陥のせいで車を安く所有者から買い叩けましたか?

のー そもそも

輸出は関係しますか?

のー まったく

欠陥住宅は関係しますか?

のー まったく

販売者が欠陥に気づき、男に教えてくれましたか?

のー

車とは、エンジンで動く四輪自動車のことですか?

いえす

欠陥があることがわかったのは、車を購入した後ですか?

いえす そうなりますが・・・・・・ ミスリード注意

「車」を「おもちゃ」に変えても成立し得ますか?

いえす 重要です [編集済] [良い質問]

男の職業は修理屋ですか?

のー

欠陥があることがわかったということ自体が、男が感謝した理由ですか?

いえす それもあります [良い質問]

5より、欠陥とは車以外についての欠陥ですか?

いえす [良い質問]

32より、姑の血管に欠陥があって急死したために男は喜びましたか?(ひとやすみのネタ質) [編集済]

のーw

欠陥があることがわかったのは、販売者のおかげでしたか?

のー [良い質問]

男自身が欠陥だらけでしたか?(ネタ質と見せかけたマジ質)

のーw
買い方に注目です

欠陥は男にとってつけいる隙になりますか?

いえす [良い質問]

男はその車の製造者ですか?

のー

販売者に欠陥がありましたか?

のーw みんな正常な人間ですw

車は返品されたものですか?

のー

【あるひとつのもの】に欠陥があることがわかりましたか?

いえすのー 回答不能 [良い質問]

契約に関する欠陥ですか?

のー

ヒントより、ネット販売でしたか?

いえす ですが惜しい [良い質問]

販売者のセキュリティに欠陥があったので、車を楽々入手できましたか?

のー

オークションの仕様に欠陥がありましたか?

いえすいえす 超重要です
まあ仕様というより・・・・・・ですが
[編集済]
[良い質問]

ネット通販で、価格設定のミス(桁落ちとか)をチェックできなかったために異常な安値で販売されたものを難なく購入できましたか?

のー 男の職業は・・・・・・

販売者のおかげで、男の仕事上での成績が良くなりましたか?

いえすのー

男はオークションシステムの構築者で、システムにバグがあることを発見しましたか?

いえす 正解です [編集済] [正解][良い質問]

男はオークションやネットの管理保守の業務ですか?

いえす [良い質問]

入札価格がばれてしまうような欠陥があって、オークションの業者が好きなように価格操作できてしまいますか?

のー

47より、自分がその車に入札した時点で落札決定するようなバグを発見しましたか?

のー 物当てさせちゃってすみません

いままで気づかないでいてくれた販売者に感謝しましたか?

のー 今まで気が付かないようなバグ考えるの苦労しましたw
偶然その作ったオークションサイトでほしかった
プレミア付きの車を入札しようとした
他にもほしかった人がいたため競争になったが何とか落札することができた
がその後
オークションの経営者から連絡が来て自動入札がされていないという
苦情が来たと連絡が入った
調べてみたところうるう秒に自動入札をすると実際にはされないという
バグが起きていた
このオークション以外にはそのようなことは起こっていなかったので
正当な落札者と販売者と相談して正当な落札者に権利を渡すということで事なきを得れたため
責任問題にされなかったので
男はそれぞれに感謝した
簡易
男が車を購入したのはオークションサイトでありかつそのオークションサイトのプログラマだった
オークションサイトのバグが見つかったのに問題にされなかったので男は感謝した
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。